皆さま、おはようございます♪
ホリスピ®カウンセラー
あーんど幸せ定着プロデューサーのありすです♪
昨日の記事にも、沢山のコメントを頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
やっぱり凄いな~と思うのは、拍手コメントのお声を紹介させて頂くと、
リアルな感じが伝わってくるのか、チームありすの皆さまの不思議な連帯感なのか、
ふわぁーっと、キラキラのトルネードが起きてきて、
ありすもそのキラキラの中に浄化される気持ちになります❤
それはとてもとても幸せな気持ちで、何とも形容しがたいのですが、
感動は言葉にするのがなかなか難しいけれど、
この感覚。。。きっと、皆さまと一緒に伝播し合っているんだとありすは信じているので、
まぁ、それで良しとします♪
戴いたコメントの中に、次代へ行く準備のことに触れていられる方が多かったので、
ありすはチームありすの皆さま準備はOKと思っているのですが、
今日の天体はおさらいにぴったりなようなので、ちょっと書かせて頂こうと思いました。
そして、ありすも20日から名古屋サロンへ移動するので、その準備と、
夏至までに受け取るものがまたまた沢山あると、今朝の朝活でメッセージ頂いたので、
たっぷりたっぷり受け取って、次回更新は6月21日の夜になると思うので、
今日は、夏至までに考えると良い事を書かせて頂こうと思います。
実は、次代の扉を開ける鍵になる事を、
今年の1月の初めに書かせて頂いておりました。
その記事はこちらです↓(青字をクリックしてくださいね)
2020年に心掛ける事その中からの抜粋と肉づけになりますが、
今日も少しお付き合いくださいませm(__)m
まず最初のメッセージとしてお伝えしたのは以下の3つでした。
一つ
目は『自分の幸せの責任は、自分で取ろう!』ということと、
二つ目は『自分の足場を固めよう』
三つ目は『他者への礼節』
この三つのメッセージでした。
一つ目は、【自分の幸せの責任は自分で取る】
要約すると自分はどんな幸せを望んでいるのかを明確にして、
とにかく相手在りきではなく、自分の望みであることを自覚する事です。
でも、此処で一番注意して頂きたいのは、
自分一人で答えを出すのは危険であるという事。
ましてや、人に頼っちゃいけないという思考がある場合は、
幼少期からの刷り込みが必要以上に入っている場合が多いです。
「なんでも、ちゃんと自分でやりなさい!」と、お母さんに怒られて育った方が多いです。
ね?考えてみて?
そもそも人は人と生きているのだから、そもそも自分だけでなんて生きていないのです。
自分が今こうしている事だって、どれだけ沢山の人の手を借りているか。。。
色々な人の助けを受けて生きているのだから、考え方も必要適宜力を借りて、
でも、結論はぶれない自分がチョイス出来たら理想ですね。
誰かに言われた事をそのまんまするのも、時と場合によっては必要ですが、
まずはしっかりと腑に落として、自分の物にして行動することが、
そこへ到達するために、自分が動くという事になるのです。
でも、自分のやり方で失敗してきている方は、
時に心を無にして、違うやり方をしてみるのも時には必要です。
そう、なんでも、必要適宜が肝心です。
心の中で、あーだこーだ悩むのではなく、動くのです。
自分の心の問題にアプローチする事だって、自ら動く事になるのです。
だから、一昨年、昨年は自分の心の問題にアプローチする好機だったので、
”フロレゾン ミュー”のセッションを受けて頂く事を声高に叫んでおりました(*^^)v
動き方は人それぞれ色々ありますし、人によってケースによってそれぞれ異なりますから。。。
それは今年も変わらずありすはホリスピ®カウンセリングの中で、
しっかりアドバイスさせて頂けたらと思います。
あ、ここで一つ気になる事がありましたので申し上げておきますが、貴女にしたアドバイスは貴女の魂、心、身体全てのバランスを考えてありすが貴女だけに処方したお薬ですから、周りのお友達とシェアはしないでくださいね。
人は人それぞれ違うので、どんなに自分が良いと思ったものでも、人に寄っては毒になる事だってあります。
漢方薬なんかが良い例ですよね?
人に寄って、体質に寄って、効果は異なる事もあるから、、、
特にありすはご家族や周りのお友達に紹介してくださるケースが多いのですが、感想のシェアは結構ですが、お勧めさせていただく内容のシェアはどうぞなさらないでくださいね。
特にスピリチュアルな事に関しては、ありすがその方その方にプランした事とエネルギーが変わってしまう事もありますので、そこの所どうぞご理解くださいませ。
そして、人に良かれと思って勧めた事が、もし、その方が良くない方向に行かれたら、自分のエネルギー的に負債を負う事になる事もご承知しておいていただけると良いかと思います。
色々申し上げましたが、ますは自分の幸せの責任を取るという事は、
自分が本当はどうしたいかを、自分が自分の結論だけを決める事です。
二つ目の【足場を固める】というのは、
今年は山羊座木星ですので、地場を固めるというのはとても有意義なタイミングだと思います。
断舎利とかも良いですし、お家の空間浄化&土地のご浄化なども良いですよ♫
前回の記事で書かせて頂いたお金の事もそう。
支払うべきものは、しっかりと支払うという事も自分の足場を固める事になります。
自分の行動に、焦らずにしっかりと時間を取るというのも、自分の足場を固める事になります。
やっぱり、為すべきことをなすには掛けなければいけない時間ってあります。
何かを手に入れたいときは、焦って飛び級したい気持ちは解りますが、
無理して時空を歪めても、その歪めたものが戻るひずみのエネルギーは恐大だから。。。
さて、三つ目の【他者への礼節】ですが、これが最も最近忘れられがちな傾向にあります。
自分の想い通りにするためとかありのままの自分で在る為に注視して、
周りに対して思い遣りを向ける事を忘れがちになっています。
人として人に対して礼節を忘れてしまっていたら、
どんなにスピリチュアル的に良いと言われることをしても、
引き寄せの法則とか学んだとしても、それは愚の骨頂。
そして、自分にもなにか落ち度がなかったかどうかを、
振り返ってみることが出来る力を持つことです。
でも、じゃあ自分も悪いからと引く事ではなくて、
お互いの譲り合える部分を、自虐せずに探すことです。
自動車を運転する時の道路とおんなじ、ゆ・ず・り・あ・い、大事です。
自分を省みる力の無い方には、自分が望まない結果しか訪れ無いでしょう。
特に今年は山羊座木星。
山羊座の守護星は土星なので、土星は常識や秩序を重んじる星です。
ま、人は一人では生きて行けませんから。。。
まず、自分が大切にされたかったら、人も大切にしないとね。
でも、それには絶対自虐はダメ!!
あくまでも、自分を大切にした上でのことです。
でも、此処で忘れてはいけないのは、自分を大切にするって事と、人を傷つける事は違います。
うーん、その加減が難しいですよね?
ここで、ケーススタディ。。。。。。。。。。。。。。。。
私は、こうです!と主張だけをするのではなくて、
貴女はそうかもしれないけれど、私はこうなの。
でも、それは貴方の考えを否定している訳では無いわ。
でも、もし傷つけちゃってたらごめんなさい。みたいな。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
だから、その具体的な次のメッセージとして”A2C2”と言う言葉が下りてきたのでしょう。
ありすは宇宙に問いかけながら、でも昨年リスタディした内容も含めて、
自分の中にあるものを総動員して考えました。
そして、次代へ行くための必須の四つのワードA2C2。
ALLOWWANNE(アローアンス)、
AWARENESS(アウェアネス)、
CONSCIOUSNESS(コンシャスネス)
CONMPASSION(コンパッション)
。。。これでA2C2。。。
またまた、おさらいです♪
●ALLOWWANNE(アローアンス)=許容、でも直訳すると平等に支払われる対価ともいいます。
許容、許すことって本当に難しい。
自分が満たされてないと、人は人を許せません。
なぜなら、人は許し許され生きているから。そこを認め合うからこそ宇宙から平等に幸せを受け取れるのです。
それは人間一人一人が与えられている権利です。
でも、人を許すという事が出来ないならば、自分の権利主張も空しいでしょう。
許すは英語ではよくFOR GIVEと言う言葉を使いますが、
誰かが誰かに与えるものではないのです、ありすはそう思います。
こうやって生まれ変わってこれたという事自体が赦されているのです。
だから、いいこになって認められる必要もないのです。
ありのままの飾らないそのままが一番美しいと、ありすは思います。
だから、飾らないあなたのままで愛されているんだと、
そして、お相手も飾らないお相手らしい愛し方で愛してくれることに、
自分の考え方を押し付けるような値踏みを付ける事はしないでくださいね。
それは、形に見えないと愛されている実感がないのは、
実は自己価値が低いからなんです。
だから、お相手の事をなんちゃら言う前に、もっと自己価値を上げる事を致しましょう?やり方が解らないなら、貴女に一番合った方法をありすがご案内いたします。
人は誰ひとりとして同じ人はいません。
だから、やり方も人それぞれ、オーダーメイドなんです❤
●AWARENESS(アウェアネス)=気づき。これは何かを視たり聞いたりして気づくNOTICEではなく、
感覚的なものです。魂レベルの気づきなんていうと感じられない自分を責める人も出てきちゃうかな。。。
なんだか心が揺さぶられる感じって言ったらいいかな。
その気付きはどんなところにもかくれんぼしています。
特別な人の特別な言葉じゃなくても、意外と身近に溢れています。
例えば、赤ちゃんからでも、美容院で手に取った週刊誌からでも、
何気ないお友達との会話からでも、どこにでもダイヤモンドは転がっています。
要は、その気付きを頭ごなしに決めつけないで、
柔軟に気付けるアンテナを磨く事。
気づきと言うのは、気づきを得る事ではなく、気づこうとする姿勢のことなんです。
●CONSCIOUSNESS(コンシャスネス)=意識。。。心から信じて自覚するという意味とありすは捉えました。
これは簡単に言うと、いつもありすは素直に認める気持ちって言葉で使っていました。
これも気づきと同じ感じで、意識を持とうとすることなんです。
それは、もう一度言いますね。
どんなこともまずは素直に認める気持ち=意識が高いということです。●CONMPASSION(コンパッション)=思い遣り。
直訳すると同情なんて出ても来ますが、慈しむような深い気持ちから来る思いとありすは解釈しました。
これを持たなくして、恋愛も人間関係も構築は難しいでしょうねー。
特に恋愛は思い遣りがなければ、
お相手を想い道理にする奴隷契約になりかねないから。。。
はい、ありすが今年の大切な物としてお伝えした”A2C2”、覚えていて下さいね。
元々どこかに合ったものでなく、チームありすの皆さまとお話しするために作った造語ですが、
A2C2、これからは本当に大切な物になってくると思います。
そして、ありすは、”A2C2”とは無条件の愛という結論に達しました。
これが今年2020年ありすに降りてきたメッセージです☆彡
頭で理解しようとしないで、心で感じてみてください。
ワクワクなのかドキドキなのか、はてまたソワソワなのかキリキリなのか、
皆さんはどんな感じがしますか?
それを是非、拍手コメントから、ありすに教えてください。
その感覚から始めましょ?
今日も、最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
それでは、何無不安がることなく、
夏至まで心を落ち着けて一日一日を大切に味わって素敵な日々をお過ごしくださいませ。
ありすより愛をこめて
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)