fc2ブログ

プロフィール

ありす

Author:ありす
ホリスピ®カウンセリング考案創始者
幸せ定着プロデューサー
インナーチャイルドケアエキスパート

カウンセリング暦:40年
年 齢:50代

占 術:ホリスピ®カウンセリング
    サイキックリーディング
    スピリチュアルタロット
    西洋占星術・八星占術
    波動修正・遠隔ヒーリング
    空間浄化・願望実現
    パワーストーン処方

プロフィール
インディゴチルドレンの先駆としてのミッションを持ち、
生まれつき関わる人を幸せにする力、
関わる人の潜在能力を引き出す力を持つナチュラルサイキッカーです。

15歳から霊感霊視の占い師としてお仕事をしていましたが、
20歳から38歳まで、電話占い師をさせて頂いて
当たる当たらないという世界は何か違うと感じて、
心理学とスピリチュアルを融合させたホリスピ®︎カウンセリングを考案し、
創始者&実践者として活動しています。

どんなお悩みにもマルチに対応する
よろずお悩み相談業です。
こんなことは・・・
と思わずにお気軽にご相談くださいませ。

また、システムエンジニア、銀行員などの経験から
法人向けの経営コンサルタントもしています。
また、クラブシンガーなどの異色な経歴もあります。
得意な事は、未来リーディングと願望実現です。
プライベートでは既婚34歳と社会人1年生の二人の女の子の
母親でもあります。
会社も経営していて、起業して12周年になります。
ヒーリングサロン兼オフィスは名古屋市熱田区にあります。
三英傑が参って天下を取ったと言われている、
三種の神器が祀られている熱田神宮から徒歩2分のところです。

2019年4月1日 企業11周年を迎えるに辺り、
プロフィールを更新させて頂きました。
改めて、これからもよろしくお願い致します。

       ありすより愛💝をこめて

    

リンク

最近の記事

Vivre mieux ツイッター

Vivre mieuxのツイッターです。 ホリスピカウンセラーの待機状況や最新の情報をつぶやいています。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

最も危険な一見ポジティヴ的な自分騙し騙し。

みなさん!おはようございます♫
ホリスピ®カウンセラー
あーんど幸せ定着プロデューサーのありすです♫

みなさん、月曜日ですよ!!
月曜日が好きな方って少ないと思うのですが、
月曜日の盲点についてお話しましょう。

とりあえず体が起こせて出かけることが出来ればお昼までには何とかなるので、
無理やり自分を立て直さなくても、そんな感じで良いのだと思います♫
行けばいつものスタートが切れますし、多少出遅れたって全然挽回できると思うので、
まずは一週間の初めはもし気合いが入らないなら、そんなご自身を赦して、
ご自身を信じるところから始めてみると良いと思います。
月曜の朝からこんな自分じゃ駄目だと自責する事はやめましょう。
月曜日の盲点はそんな小さな自責も潜在意識に積み重ねているという事です。
いつも気合い入れて、いつも元気にポジティヴに・・・
っていうのが一見ポジティヴな自分騙し騙しな事で、
潜在意識について大きな間違いを起こしている時代なので、
その間違いに早く気が付いて自分のその時その時の気持ちにしっかり向き合ってあげないと、
いざ、自分にとっての最高の幸せが近づいてきた時に、
恐ろしい勢いで自分の心の中からサイドブレーキがかかるので、気を付けてくださいね~♫

それってどんなふうにお伝えしたらいいのか、
この時期、本当にチャンスの時だから、
ありすも、だからしっかり誤解の無い様にお伝えしたいなぁ・・・と、思っていたら、
バッチリコンの拍手コメントを頂いたので、
今日もケーススタディと致します♫♫

予め、誤解の無い様に申し上げておきますが、
例えば、ケーススタディに取り上げられた方が、
間違っているとか正しいとかそういうジャッジめいた事では一切ありません。
だからありすの拍手コメントに良いご報告を書かなくちゃとか思わないでくださいね。
飾らない素の言葉の中に、本当の気持ちは宿るので、逆にそれを見せて頂きたいの。
もし、今、良くないことが起きているのであれば、
素の自分の中に、良くないことを生んでしまう負の自分パターンがあるって事だから
その自分パターンから抜け出すって事が大事で、悪くないことが良いのではなくて、
気づいて見つける事が最大のラッキーですからね?!

シータヒーリング®の講座の中では、
自分にとって良くない事だけじゃなく、良い事も掘り下げてみましょうと、教えられます。
そうすることが潜在意識に潜んでいるネガティヴブロックを見つけやすいのです☆彡
最近のありすは、自分が良いと思う事からネガティヴブロック探しが、
沢山沢山出来ています。
ご参考までに、すごく嬉しくて嬉しくて喜び涙したことなんかは、
こんなにこの状況を渇望していたのだと気づき、
じゃあ、これを普通に普通に当たり前に起きるようにするには、
その渇望する原因となったポイントを見つけて、
そこを赦し、癒し、みたいな作業を繰り返しています。

そしたら、その嬉しい事は定着するから、更にもっと大きな幸せが入ってくる。
小さな幸せを幸せと思い込んで幸せ体質に変えるののではなく、
本当に幸せを喜べるから、更なる幸せ定着体質に変えて行けるのだとありすは思います。


こないだ同業の信頼できる仲間と会食している時にお話が出たのですが、SNS症候群について、
最近ではインスタ映えなんて言葉も生まれているぐらい、
SNS症候群は、私たちスピリチュアリストの世界では本当に危惧している問題です。

SNS症候群とは、人のいいね(評価)を得るための努力を必死にして、
いいねを沢山得る事でしか自分を認めることが出来なくて、
上辺だけを必死に取り繕って中身は空虚・・・どころか、
どんどん自分を貶めているみたいな現象です。

例えば・・・うーーん、最近のタピオカブームを例にしましょうか?
自分もブームに乗っているとか、映えた写メを上げてとにかくいいねが欲しくて、
タピオカを買ってインスタに乗せる

でも、実は食べられない(特に食べたくない)

持っているのに困る

食べずに捨てる

直ぐに次のいいねをもらわなきゃ落ち着かないから、お店をハシゴする。また、食べずに残す。。。

こんな現象の中で、SNSを巡った食べ物の廃棄について社会問題になりつつあります。
撮るだけ撮って、食べられないから残してしまうって、
それが廃棄の道を歩むって事は、感謝のサイクルを壊し自分にとっての不徳を積み重ねているって事です。
なんだかありすは怖いなぁって想ってしまいます。
その上自分にも他人にも嘘をついている訳だから、Wの不徳・・・。
それに気が付いているのかぁ・・・。

それだけ、人の評価が欲しくて心は枯渇してるって事だねーっって、
先日スピリチュアル仲間が話していました。

SNSって素に感じた事を上げるところが出来て、
みんなそれを発信する場所が出来て良かったなぁなんて思っていたありすには目からうろこ。

聞いたお話だといつも綺麗に片付けて美観たっぷりな我が家を載せる事で良くできている幸せそうなイケてる奥さんを
アピールしたかった方が、お子さんの小さな異変を見逃してしまい、
もう少しで、ストレスからくる重篤な病気を見逃してしまうところで、
その子のお友達から幼稚園の先生に訴えられて、母親に連絡が入り、病院に行けて事なきを得たというケースのお話を聞き、
ありすはまるでジェットコースターに乗っているかのようにドキドキしたのですが、
どうやってこの心の奥の満たされない空虚について取り組んだらいいかをブログでお話するかで頭を悩ませていた時に、
こんな拍手コメントを頂きました。

コメントネームは、ピンクローズさんです。
『ありす先生こんばんは!
こちらは大雨です!
報告ですが!
1年3ヶ月かかった、夫の不倫相手との訴訟、
裁判官の計らいにもより和解で終わりました!!
色々言い訳してきましたが、一切あちらの言い分に乗っかることなく、
和解なので請求額は叶いませんでしたがその金額が欲しかったわけではないので。
納得のいく金額と思います。やっとーーー!!もう妄想の世界を聞かずに過ごせます。。
すんごいすっきりしてます!!!やっと、、です。
娘ももパパといい距離感で、、たまにフラッシュバックがありますが安定してます。 』

ピンクローズちゃん、良かったねー\(^o^)/
長かったねー、頑張ったね♫
やっとの後の句読点に貴女の本心を見ましたよー?
調停をお勧めしたありすもホッとしました。
嬉しいご報告ありがとうございます❤

でも、貴女のいつもの考え癖とお子さんの事で気になったところがあるので、
ケーススタディに使わせて頂きますねm(__)m
そして、そこを重点的に来月博多でセッションさせて頂きますね♫
いつも前向きに考えようとするピンクローズさん、
お願いですから、もう自分に無理させるのはやめて下さいね。
それは、これから本当に愛し愛される人と出逢った時に、
幸せを失う不安と言う形で逆流しますから。。。

ありすから視て、その巡り合いの時が近いだけに、
今回のセッションでは充分に時間をかけて行きたいと思っています。

まずは、同じ裁判所で行ってても、調停は裁判ではないので、調停員さんの考えで振り回されたりと、裁判ではどの辺を折り合っていくかというのも重要な鍵で、
お気持ちの理解した上でのアドバイスをありすもしなければいけないので、
納得して頂けたのは本当に嬉しいですが、
限りなく納得に近い妥協として本音は本音としてしっかり癒していかなければなぁと思っています。

今回のテーマは”理不尽さとむりやりの納得”だとありすは思っています。

それから、お嬢様の事。
パパともいい距離感?
うーん、そううかなぁ・・・時々フラッシュバックが出てくるようならそれは安定ではなく、
抑圧が起きている証拠、重症です。
ましてや、本当に小さい頃から視せて頂いているお嬢様は、
感性はとても鋭いけれど、常に人の事を優先する健気な子だから・・・。
来月お会いした時は、しっかり心してケアしていきたいと思います。

子供に対しては、今の現状よりも未来の安定を考えてあげるというのが、
一番大切な事だと思います。
自分の幼少期と重ねて、アダルトチルドレンにならないために、
小さい頃傷つかないことに神経質にならなくても、
母親がしっかり愛していて愛情表現できていれば、
幼少期の心の傷はなんとかなりますから❤
母親であることは、母親でしか出来ないから・・・。
もし、この方は実のお子様ですが、
例え血が繋がらないケースだとしても自分が母親なんだから!、
と言う自覚を持っていれば、子供の心はちゃんと育ちます❤

子育ての結果は、その子が天命を全うする時に良い人生だったと思える事がゴールであって、
子育てに成功論はありませんから・・・。
ただ、嘘の無い大きな愛で、ガチンコに向き合うことのみです。
あー、嘘の無い・・・、今の星の配置通りのテーマですね。

ありすは時事ネタは避けておりますが、
最近、巷を騒がせているテーマも”嘘がない”という事みたいで、
まさに、この天体の示す通りですね~♫

でも、最後に一つ声を大にしてお伝えしたいのは、
人には嘘をついてはいけないのはもちろんの事、
絶対に嘘をついてはいけないのは、自分にですよ?
だから、無理をすることは自分に嘘をつく事です。
勿論、社会生活の上で大人として多少の無理は必要です。
ありすが行っているのは、心の無理という事。
ご自身のホントのホントの心の声に向き合ってあげてくださいね。

それがどういう事かわからなければ、
ありすで良ければいつでもお手伝いいたします。

ありすは、変わらず此処にいて、
無理をせず手を拡げて待っています。

8月の博多でのセッション枠と、
9月の広島でのセッション枠が決まりましたので、
ご希望の方は0120-82-9171までお問い合わせくださいませ❤
9月は、大阪でも可能性ありです♫
ご希望があれば、帰り道でお久しぶりなので下車したいと思います♫

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(__)m

皆様にとっての、一週間の始まりである今日が佳き日でありますように・・・。
ありすより愛をこめて❤
スポンサーサイト




 BLOG TOP