『チームありす』のみなさん、ご無沙汰しております。
前回の更新が、ありすのバースディ6月21日だったので、
実に4か月ぶりになります。
皆様のコメントを読ませて頂き、
沢山のご心配をお掛けして、本当に申し訳ないと思っております。
中には、受付に電話したら、
現在使われておりませんって言われるの恐くて、電話できないというコメントも。
大丈夫ですよ。受付さんは元気に電話に出てくれます。
実は、ありす、大変なことになっておりました。
6月29日の朝、自宅でシャワーを浴びた後、
着替えて自分の部屋に戻る途中に、脳出血で倒れ、
運良く、発見した家族が通報してくれて、救急車で運ばれ、
そのまま地元の碧南市民病院に入院を致しました。
そして、そのまま集中治療室に入りましたが、
奇跡的に脳出血の場所と出血の量が生命に係わる状態ではなかったため、
開頭手術をすることもなく、ICUでの治療と経過観察で、
2週間ほどで、集中治療室を出ました。
そして、個室に移ってからは、左半身マヒの状態ではありましたが、
言語や意識ははっきりしていたので、7月の後半からは、
お医者様も何もせずに鬱々としているよりは、
心にも身体にも良いという事だったので、
電話でのホリスピカウンセリングを再開していました。
病室にPCは、持ち込んでおりましたが、
このブログのパスワードが、どうしても思い出せず、
それまでも自動ログインで長期更新してなくて、書き変わってしまっていて、
ようやく先日FC2サポートさんのご協力を得て、ブログの更新ができるようになりました。
facebookでは、以下の次女姫からの第一報から始まって、
退院のご報告まではさせて頂いておりました。
それが、以下になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、
永坂 理湖の娘の瞳です。
いつも母が大変お世話になっております。
Facebook上での母のお友達のみなさんにご連絡です。
...
今朝、母が急病のため倒れ、救急車で病院に行きました。
只今集中治療室で絶対安静の状態です。
意識はあります。
仕事熱心な母のため、仕事のことを大変気にしております。
携帯電話は私の手元にあるので、
連絡が取れていないと心配している方もいらっしゃると思いますが、
とりあえずは命に別状はないと主治医の先生がおっしゃっているのでご安心ください。
母は必ず帰ってきます。大丈夫です。
あまり気に病まずに待っていてください。
まずはご連絡をと思い、この場をお借りさせて頂きました。
まだ時間は頂くと思いますがまた母から
追って今回のことはご連絡差し上げると思いますので、
私からの更なる詳細は控えさせてください。
仕事関連のことで、関係各所の皆様には
多大なご迷惑をおかけするかと思いますが、何卒ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月29日に急病で倒れて、長らく入院しておりましたが、
本日9月20日退院致しまして、今、2ヶ月と20日ぶりに自宅に帰って参りました。
この度、沢山の方に、励ましのお言葉をかけて頂いたり、
実際に御見舞いに来て頂いたりと、本当にありがとうございました。
次女が第一報をこちらからさせて頂き、
私も自分の状況を少しでもお伝えして、
ご心配下さった皆さんにご安心頂きたいと、
焦点の合わない見えない目でしたので、
音声変換で記事をいくつか上げさせて頂きましたが、
最初に運ばれた碧南市民病院を沖縄市民病院と変換ミスもあり、
一部の方には大変ご心配をお掛けしましたが、
本日、こちらから退院のご報告をさせて頂けることを、ありす自身嬉しく思います。
今回、最初に病名を脳梗塞とお話しさせて頂きましたが、
実際には右視床出血と言って、脳出血でした。
出血の範囲も広く、
ドクター達にも、この出血範囲で、
この程度の麻痺は奇跡の領域だと言われましたが、
小林記念病院の回復期病棟の素晴らしいリハビリチームに支えられ、
自分の足で歩き、階段を登って、自宅の自分のベットまで戻る事が出来ました。
まだまだ、左側の麻痺と左眼が見えない状態は残っているので、
皆さんに甘えながらではございますが、
入院中も、お電話でのお仕事は再開させて頂いており、それに随分支えられてきました。
対面でのカウンセリングやセラピーは、
自分の身体と相談しながら、
徐々に復帰させて頂きますので、
お待ち下さってるお客様は、今しばらくご容赦くださいませ。
後、どのくらいと、ご不安な方は、
ご遠慮なく弊社受付0120829171までお問い合わせ下さいませ。
ありすも、今回の出来事で、
覚醒体験や多くの気づきや学び、
人の温かさに触れ、感じる事も多々ありました。
家族や支えてくれた秘書君の存在の大きさに対しての感謝は言葉では表しきれません。
今回の生命の恩人、次女姫には、頭が上がりません。
それから、御見舞いやお声がけを頂いたり、
本当にありすは幸せ者だとつくづく感じました。
皆さん、本当にご心配をお掛けして、申し訳ありませんでした。
そして、支えて頂き、ありがとうございました。
実際に、御見舞いに来て下さった方をタグ付けさせて頂きました。
それから、入院中で不安定なありすの不安定なメンタルを
日々ケアしてくれたセラピスト仲間の高橋直人君、
田中真理子ちゃん、紀野真衣子ちゃん、石原聖子先生、
素晴らしい心理カウンセラーの小林嘉幸先生も毎日毎日支えて下さり、
本当にありがとうございました。
乙女座の新月の今日、ありすもまたリニューアルスタートです。
皆様、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、退院後、毎週木曜日にリハビリ通院をしながら、
毎日のお電話のホリスピ®カウンセリングはもちろんの事、
対面でも第一、第三の金土日は、名古屋市熱田区にあるありすのサロンで、
毎月第4の金曜日から三島のコンサルのお客様経由で、
千葉県西船橋駅近くにある前出のありすを支えて下さった心理カウンセラーさんの
運営するレンタルカウンセリングルームをお借りして、
名古屋でも関東でも、負荷の多いリベレ アンファン アンテルヌ セラピー以外の、
対面ホリスピ®カウンセリングやシータヒーリング、ルパリベルテなどを行っています。
もう無理はしないと決めたので、ペースを整えて、
しばらく年内はこんなペースでお仕事していきます。
今回は、とてもご心配をお掛けしましたが、
とても貴重な経験と体験をしました。
集中治療室に入っている間、びっくりするような覚醒体験を沢山しました。
お告げみたいな人が入れ替わり来て、メッセージを頂いたり、
全てのチャクラから、光の柱が噴き出したり、
遥か彼方宇宙から、光の筋が飛んで来たり。。。
その度に身体の悪いところが発見されたり、痛かったり・・・。
でも、治療に繋がり、家族からもまるでオーバーホールだねと言われるぐらい、
悪いところは一掃致しました。
お見舞いを頂いたり、遠方からお越し頂いたり、
沢山の方の人の心の温かさに触れました。
この期間中にして頂いた御恩は決して忘れません。
ありすが入院中、秘書君は見事に私に不安を抱かせることなく、
受付も、経理も、会社の何もかもを一人で回してくれていました。
本当に彼には感謝してもしきれません。
お電話でのお仕事も、帰る場所が在るのだという喜びと、
求めてもらえる喜びと、自分でも感じてましたが、
視えるちからがましたなぁと・・・、お話したお客様からも言われたり。
まだまだ、無理はしませんが、ありすは元気に、
普通にお仕事はしておりますので、安心して受付にお電話くださいませ。
皆さんとお話しできるのを、楽しみにしております♫
ご心配をお掛けして、本当に申し訳ありませんでした。
近況のご報告でした。
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)