2月1日から、子育て支援始めます。
子育てには悩みがつきまといます。
でも何に相談したらいいか本当に迷ってしまいます。
そんな時に専門家として、すぐ相談できる先があれば安心ですよね。
そこで、いよいよ
”心の相談室 Vivre Mieux”では子育て支援始めます!
あっ!ちょっと興奮してご挨拶を忘れてしまいました。
みなさん、こんばんわ!ありすです。
どうして、興奮していたかというと、
今日は、その”子育て支援”のコーナーを
伝えるべく準備が整ったからですヽ(´▽`)/
ホリスピカウンセリングをするための講座が終わり、
料金プランの話し合いも整い、
ホームページにもプロフィールを上げて・・・。
まずスタートを飾る子育て支援専任のホリスピ®カウンセラーとして、
保育士歴10年で幼稚園教諭の資格も持つ
結愛(ゆあ)先生がデビューされます。
26歳の娘と23歳の息子を持つ、
でも可愛らしさに溢れた優しく温かい先生です。
(詳しくは
ホームページのホリスピ®カウンセラー紹介をご覧ください)
どうぞ日々の子育ての悩みを、安心してご相談ください。
そして子育て中のもう1つの悩みが家計のこと。
安心して相談するといってもカウンセリング料が高かったら・・・。
そんな不安にもお応えして子育て支援料金も、プランA、プランBと、
ふたつのプランを展開します。
プランAはいわゆる福祉の方々向けです。
例えば1人親家庭、障がい者のいる家庭、
そして乳幼児のいる家庭もプランAで、
通常1分250円のところ1分170円になります。
プランBは就学児童生徒がいる家庭(高校生まで)は、
1分250円のところ1分180円になります。
この子育て支援料金は受付にご予約時に
『子育て支援を利用します』とお客様から申告いただきます。
申告がない場合は通常料金となってしまいますのでご注意ください。
プランAに対しては各都道府県が発行している
証書もしくは手帳と呼ばれるものの番号を、受付にお知らせくださいませ。
プランBに関してはお子様の生年月日を受付までお知らせ下さい。
ご相談は子育て以外の事でも結構です。
子育て支援の担当のホリスピ®カウンセラー以外でもご利用いただけます。
悩みを解消しすっきり子育てすることでお子さんの情緒も安定いたします。
私どもは頑張ってるお母さんを応援します。
これは、ありすの中でずっとずっと温めてきたことです。
ありすもふたりの娘を長いこと母子家庭で育ててきました。
その中で、多くの方々や行政に支えられてきました。
でも、こんな悩み誰に相談したらいいんだろう?
こんなことどこで確認したらいいんだろう?
そんな風に思ったこと、何度もあります。
逆に、長くこのお仕事もさせてもらう中、
もう少し子供のこととか相談に乗れないかとも思ってきました。
病院へ行ったら、ADHDやアスペルガー症候群と言われる子でも、
母親が向き合って、子供のSOSに向き合うことで、
改善できたりということもあります。
それに、こんな悩み・・・もっと大変な人もいるんだから・・・、
そんなふうに考える人も多くいると思います。
『どんな悩みも、その人にとって辛いことが一番辛いこと』
ましてや、それが自分ならともかく、愛する子供のことだったら。
そして、実現するには思いだけではなんともならないこともあります。
ですから、スタッフと吟味して、そして今日ホリスピ®カウンセリングの
セミナーを終えて、いよいよ結愛(ゆあ)先生がデビューされることになりました。
まだこれからデビューされる予定の先生たちもいらっしゃいます。
現役幼稚園教諭の先生や、現役の私立の小学校の先生も、
関係各所の許可手続き中です。
ありすの専門は、“アダルトチルドレン”
ですから、第二のアダルトチルドレンを作らないことも、大きな目標です。
そして、それ以外にセクシャルマイノリティにも、
大きく関わって行きたいと思っている中
“ウエッティ彩先生”にもご縁をいただいて・・・。
受けていただいたお客様の評判も、すこぶる良いですヽ(´▽`)/
オネエ言葉でスパスパ言ってるようで、
男性、女性の両方の完成からの恋愛相談は、
こんな視点もあったのかと気付かされることが多々あります。
そして、何よりも自分の性に悩み、
カミングアウトもできずに自分を許せない人の一筋の光にもなりたい。
だから、セクシャルマイノリティというコーナーを設けたいと思いました。
そして、Vivre Mieuxのホームページにある風船の中のテーマの、
3つ目、不倫について・・・。
ありすはいつもこのブログで申し上げているように、
不倫という言葉が嫌いです。ミチニアラズ。。。
めぐり合う順番を間違えた、でも、巡り合うべくして巡りあった二人が、
様々な理由で、ご縁のボタンをかけ違えてしまうことが、
ありすには、耐えられなのです。
前世からの成し遂げられなかった運命の相手には、
それ以上にお試しが多くあります。
それを乗り越えていくことも大切ですが、
どういう気持ちで、どういうふうにトラップにかからずに行くのか・・・。
でも、ただでさえ人に言えない関係だからこそ、苦しい。
そんなご縁を守りたいから、“こころの相談室 Vivre Mieux”の
ホリスピ®カウンセラーの先生方は、そんな愛の形に理解があります。
だから、安心してご相談いただけます。
不倫について・セクシャルマイノリティについて、
そして、やっと第三のテーマ、子育て支援も始動いたします。
全ては、お客様の笑顔と幸せのために・・・。
みなさんが幸せで、健やかでありますように・・・。
こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”
ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する
”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”
どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。
山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆
宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆
”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)