みなさん、こんばんわ!
今日は
鑑定はお休みさせて頂いておりますm(__)m
またまたご無沙汰しちゃいましたm(__)m
でも、ありすは元気に鑑定にセッションに、
毎日、いそしんでおりました(*^^)v
今月16日には、年に二回のもう恒例になりました、
静岡県沼津市の
エステサロン”ADVANCE(アドバンス)”様の
対面鑑定イベントも無事終わりました\(^o^)/
このブログでも
前にもご紹介させて頂いた、
あのイケメン社長のエステサロンです♪
お越し頂いたお客様&お世話いただいた従業員の皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
社長さんは、単なるイケメンではなく、
パワフル&ハートフルな方なのですが、
直接お話ししてのお人柄はもちろんの事、
そのサロンのお客様の息が長い事、
これがすべてを物語っていると思います。
親子二代とか、お客様の中には10年選手も多々みえます
\(◎o◎)/!
それって本物の心のある商売をしていないと、あり得ない事だから、
本当に凄いなっていつも痛感しています。
大きくするのは、勢いで出来るから、
ある意味大変だと思うけど、簡単な事かも知れない。
でも、長く通えるのは安心感や、信頼が勝負だと思うから・・・。
だって信頼や信用はお金では買えないでしょう?
人は、もう駄目だと思ったら、
何にも言わないで去っていってしまう。
でも本音をぶつけ合う価値も意味もないって、
一番辛いことだと思うんですね。
だって、お互い成長も向上もないことになってしまう。
それに、イケメン社長さんギラギラじゃなく、
さらっと、爽やかに、
鑑定している合間にあの子はこうだから、
幸せになって欲しいとか、
あの子はガンバリ屋さんだからとか、
お客様にも従業員にも、本当に”愛”を感じます。
ベタベタじゃない所が、また良い感じなんですよね♪
ありすなんか、爪の垢貰いたいぐらいです(@_@;)
でも、いつもその想いに胸打たれるので、
精一杯、お答えしたいなと思っています。
もちろん、いかなる場合でも鑑定に手は抜きませんが、
熱いイケメン社長に触発されて、
最初は、ちょっと大人しめキャラで、
おしとやかに行きたかったんですが、
イヤイヤすっかりいつものありすちゃんです(*^_^*)
それに、毎回ご参加して下さるお客様にも感謝感謝です。
どんどん良い感じに変わっていって下さってるのをみると、
本当に嬉しくなっちゃいます。
最近は、イベントに定期的にお邪魔している先では、
従業員さんとも、結構深く関わらせていただくこともあって、
ちょっとおこがましいかななんて思っちゃったりもしますが、
オーナーさんが大切にしている姿を見てると、
ありすも一肌脱いで!なんて思っちゃいます。
ありすは、本当に魂の汚れた方のお手伝いだけは、
出来ないけど、みんな必死の思いの中頑張っているんだし、
頑張っているからこそ、幸せへの切符は与えられてるんだから・・・。
いつも出来る事があれば、お手伝いしたいと思っています♪
そして、ありすも幸せな気分をわけてもらえてハッピーですもん♪
ありがとうございますm(__)m
そうそう、ありすはよくイケメンという言葉を使いますが、
みなさん、本当にそうなんですよ!(^^)!
それぞれタイプは違いますけれど、
でも、確かにそうなんです♪
実は、ありすちゃん結構面食いなので、
タイプであるなしに拘わらず評価基準は結構辛めだと思います。
まぁね、”
Angel Grace”のメンバーは、
そのうちみんな(男子も女子もですが)ご覧頂けるチャンスを、
企画しておりますので、こうご期待です!
さて、お話は戻りまして、
今日のお昼間は、緊急対応で、
インナーチャイルドセラピーのセッションを、
ありすの住むセラミックシティで、行っていました♪
とてもとても、キラキラした笑顔で、
帰って行かれたその姿を見るのは、ありすも至福の時なんですね☆ミ
とてもとても素敵な笑顔でした。
さてさて、やっとお約束の”神話の旅がくれた力☆”後編が書けます♪
やはり神様の事を書く時は、
自分の心も体も禊ぎをしてからじゃないと書けないんですよね~。
でも、今日は心静かに豊かなので、
さぁ!書くぞって思ったら\(◎o◎)/!
今日は、開けて5月21日。。。
前回は、プレオープンの日に書いていたのですが、
なんと\(◎o◎)/!今日はanniversary!!
一昨年の今日、”Angel Grace”は、
グランドオープンという形で、スタートさせて頂いたのです!!
『チームありす』のみなさんも覚えて下さっている方が、
結構いらっしゃって、帰宅してチェックすると、
沢山の拍手コメントを頂いていました(*^_^*)
前の事務所を辛い形で離れる決断をして、
立ち上がる決意をしたものの、
一人の力ではやはり立ち上がれない状態のありすに、
沢山の方々が力を貸してくれました。
その時の感謝の気持ちは、本当に一生忘れることができません(T_T)
毎回毎回、しつこいように同じ事を言っておりますが、
ありすがこの気持ちを忘れてしまったら、
鑑定士としての能力も、
干からびていってしまうような気がします。
人は、努力とともに成長します。
成長とともに、確かに大きく強くなっていくものだと思うけれど、
それを認めて、自分を褒めることはとても大切。
でも、勘違いをして驕り高ぶれば、
全てを失うことにもなり兼ねません。
ですから、ありすはこの日の事を、
支えて下さった全ての方への感謝を、ずっと色あせない様に、
胸に抱き続けていきたいと思っています。
このブログを読んで下さっている『チームありす』のみなさん、
『ありすの愛すべきお客様』
『Angel Graceの大切なお客様』
お一人お一人の支えがあってこそです。
本当に、本当に、ありがとうございますm(__)m
これからも、みなさまの幸せのお手伝いが出来るよう、
”Angel Grace”一丸となって、頑張っていきますね。
しつこいようですが、この初心を忘れない事が、
何よりも皆さんのお気持ちに応える事だと、
ありすは、思っています。
何より私らしく生きる事。。。
そして、もっともっとパワーアップしていきたいと思っています。
でも、今年のありすは自分で言うのもなんだけど、
一味違います(*^^)v
昨年度までよりも、”視える力”と”動かす力”が、
大きくなっている気がします。
この3月の終わりから、4月の初めの神話の旅は、
確実にありすの中に、
計り知れない大きな力を授けてくれた様です。
それを正しく使いこなし、
一人でも迷える多くの方々のお手伝いがさせて頂く事が出来るよう、
もっともっと精進していきたいと思っています。
これからも今までと変わらず、
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
さてさて、今夜はやっとお約束通り
”神話の旅のくれた力☆後編☆を書かせて頂こうと思います。
またまた、長くなりそうですどうぞお付き合い下さいねm(__)m
前回、バタバタと走りながらも無事福岡入りを果たし、
翌日のイベントの打ち合わせの静かで心温まる場所で、
会食のひとときを・・・、という所までお話ししましたよね。
そこは、さくらんぼのオーナーさんの、
お気に入りでとっておきの場所で、
”かやのや”さんと言う所なんですが、
福岡市内から結構離れた所で、とても静かな場所にあるんです。
時々野生の鹿が下りてくるそうで、
運が良ければ、遭遇するそうなんですが、
ありすは、今回で3回目なんですが、
何と3回とも遭遇させて頂いているのですね\(^o^)/
鹿は、神様の使いともいわれていますよね。
今、遷都記念で話題の奈良では、常識的なお話ですよね。
本当に毎回光栄です♪
昨年は、ものすごい大きな角を持っていた鹿だったので、
もし突進してきたら・・・と、ちょっと不安でもありましたが、
今年は、可愛いバンビちゃんでした♪
翌日のさくらんぼさんのイベントは、
そこでは、ありすの学びのためのお試しがいくつかありました。
でも、最終的にキラキラして最高でした♪
そして、終わってから少しだけ博多の街を楽しんで、
翌日のために、休みました。
なぜなら、福岡空港からセントレアに戻ったら、
すぐにレンタカーに乗り換えて、
毎年恒例の創立記念の伊勢への研修旅行に出発するからです。
なんで、今回こんなにこだわって宮崎から、
福岡のイベント経由で伊勢に向かったのか。。。
それには、大きな意味がありました。
それは、まさに『壮大な神話の旅の軌跡をたどる』
という言葉には言いつくせない程の想いがありすの中にありました。
天照大神(アマテラスオオミカミ)はみなさんの周知の事実ですが、
現在、伊勢神宮に祭られています。
筑紫の日向(ヒムカ)の橘の小戸のあはぎはらで、
お生まれになった天照大神(アマテラスオオミカミ)は、
亡くなられて空に上がられ、その孫であるニニギノミコトが、
この世に天津神として宮崎・高千穂の地に降り立ち、
それを天孫降臨として、語り継がれています。
今回は天照大神の旅の軌跡と同じ道筋をたどる事が,
大きな目標だったのと、
残念ながら時間も限られていたので、
高千穂の地でゆっくりするのがままならなかったので、
今年の秋に、今後は高千穂に重点を置いて旅したいなと思っています。
この宮崎の地には、
日向神話としてまだまだ素敵な言い伝えがあります。
その旅の時にでも、ご紹介させて頂こうと思います(^_-)-☆
さてさて、お話を戻しまして、
その天孫降臨の時に道案内をしたのが、猿田彦尊だったのですが、
空の上から見ていた神々が、
猿田彦尊の恐ろしい風貌におびえていて、
中々降りる事が出来なかったので、
恐れず、いち早く下りて確認しに行ったのが、
あの天岩戸の前で踊ったアメノウズメの尊だったんですね。
なんて、聡明で機転が利いて勇気ある女性なんでしょう\(^o^)/
でも、その二人、後に夫婦になられたお話しは、
昨年の伊勢の度の時のお話ししましたよね(^_-)-☆
そして、天照大神の子孫がカムヤマトイワレヒコといい、
後の日本の最初の天皇である神武天皇なのです。
天照大神の信仰が日本書紀に最初に登場するのは、
10代目の崇神天皇の巻で、天皇の娘である豊鍬入姫が、
天照大神を大和の笠縫邑に祀ったという記事があります。
外宮に祀られている豊受大神の事ですね。
そして次の垂仁天皇の代になって、
今度は垂仁天皇の娘である倭姫(やまとひめ)が、
天照大神を祀るのにふさわしい場所を探して,
各地を尋ね歩く話が出てきます。
倭姫は宇陀の篠幡、近江の国、美濃、と、
めぐった後で伊勢に入るんですが、
その時、天照大神から
「ここは辺鄙な土地だけど波が打ち寄せる美しい国である。
私はここに留まりたい」というご神託があります。
そこで倭姫はそこに宮を建てて天照大神をお祭りしました。
それが現在も日本の心のふるさとと言われる伊勢神宮です。
『チームありす』の皆さんの中にも、
行かれた方々も多いと思いますが、
壮大なパワーを感じる日本随一の神域です。
今回も昨年同様のコースで、お参りを・・・、
と、言いたい所ですが、
今回猿田彦神社だけは最後にしました。
この神話の旅を道開きとして案内して下さった敬意を表して。
(伊勢のお参りの順序やお参り仕方については、
昨年書かせて頂いた記事をご覧くださいねm(__)m)
でも、ありすにとって今年のお伊勢参りは、
今までとはかなり違っていました\(◎o◎)/!
いつもお声を頂き、トランス状態になる内宮の別宮でも、
いつもの通り、お声を頂きましたが、
今年はずっとずっと、お声を頂きっぱなしと言うか、
それが聞き取れたり聞き取れなかったりなんですが、
それが、小雨と日差しのコントラストと言い、
本当に包まれているというか、
時折暖かい風が幾度となく吹いてきたり、
まさに五感で感じた伊勢参りでした。
今年はありすだけではなく、
全員が何かしら、それぞれお言葉を頂いてきたようです。
(スタッフブログにも書かれています。
こちらもご覧下さいね(^_-)-☆)
そして、今回の宮崎・江田神社から始まった神話の旅では、
多くのシンクロニシティもありました。
今までずっと耳にしてきた断片的なメッセージが、
ひとつながりになったという感覚。
(あぁ、そうなんだぁ、そうだったんだぁ)と、
ひも解けた旅でもありました。
伊勢神宮には天皇家の三種の神器の一つとして八咫鏡も、そこに祭ってあり、
八尺勾玉は皇居に祭られています。
そして、そのひとつのあのヤマタノオロチを倒した天叢雲剣(「草薙剣」)が、
ありすの育った名古屋にある熱田神宮に祀られている事も、
そして、幼少のころから、熱田の杜が大好きで、
よく杜の木とお話をしに行っていたのは、
何かの導きだったのでしょうか?
ただ、最近ここっていう時に、よく太陽の光に助けられます。
この神話旅のくれた力、
ありすの胸の奥底に、しっかりと芽生えた”何か”
とても穏やかだけれど、揺るぎないもの。
これを、もっとしっかりと温めて、
もっともっと日々精進して、
少しでも多くの苦しんでいる人たちに、感謝とともに、
お返しできたらと、心新たにそう感じています。
今回の”神話の旅がくれた力”を、
これで締めくくらせて頂きます。
それでは、今日はこの辺で(^^)/~
みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんに起きたハッピー・ミラクル☆ミを、
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”
どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。
山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆
宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆
”あなたの心の宝石箱”の原稿は
jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
最後にこちらも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
電話・対面占い“Angel Grace” 心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges” オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere” Angel Graceではお得なキャンペーンを実施しています。
詳しくは こちら をご覧くださいませ。
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)