みなさん、こんばんわ!
今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m
今日のお題は”自分を知ろう!”です。
また少しだけお付合い下さいね。
鑑定させて頂く中で、やはりよくご依頼を受けるのは、
やっぱり、”お相手の気持ち”が、一番多いんですね。
(人の気持ちを映せる鏡があったら・・・)
そう思えるシュチュエーションって、恋愛に限らず、
人生の中で、多々ありますよね?
そういうためにも、私達スピリチュアル・カウンセラーが、
存在するわけでもあります。
もちろん、不安を取り除いたり、お相手を思いやるために
とても必要な事であると思いますが、
それと同時に”自分を知る”事も、とても大切な事
であると思うんです。
じゃあ、”自分を知る”ってどういうことでしょう。
★まず、自分の立場を知る・・・これは重要な事。
今、自分の置かれている環境や状況、周りの人との位置関係など、
冷静に知っておかないと、”場違い”と言う事になり、
それは、また自分に降りかかってきます。
かといって、必要以上に謙虚になったり、自分を卑下する必要は
ありませんが・・・。
★次に自分の力量を知る・・・どんなに、やる気があっても、
そんなに理想が高くても、自分の力量を超えてしまったら、
目的の達成はおろか、そんなつもりもないのに、大風呂敷を
広げたように解釈され、信用を失ってしまう結果に至る事も・・。
一生懸命の姿勢は、素晴らしいです。でも、いつも一生懸命だと
いつかは失速してしまいます。
自分の力量をきちんと知って、適正な行動を取る事は、
大きな信用に繋がると思います。
出来れば、理想は常に80%ぐらいの力を維持していく事。
そうすれば、ストレスに倒れてしまう事は、回避できると思います。
★そして、自分の得手・不得手を知る・・・誰にでも、得意分野、
不得意分野があります。それを、知らずにいつでもイエスマンに
なっていたら、やっぱりこれもストレスの原因になったり、
信用を失ってしまう結果に、なってしまいかねません。
かといって、得意な事ばかりして、不得意な事はしない、
と言うわけではなく、得意な事はどう活かすか、
不得意な事は、どう克服するか・・得手・不得手を知ることで、
おのずと答えは見つかると思うんです。
ここまでは、一般論。
さて、スピリチュアル・カウンセラーのありすが、
”自分を知る!”事の中で、大いに知って頂きたいのは、
『自分のリズムを、知ること』なんですね。
バイオリズム然り、人にはリズムがあります。
それと同様、人には持って生まれた星の元、『運気の流れ』って
言うものがあるんですね。
ん???それって、生まれた星の元っていうのは、
占星術を勉強しなきゃいけないの?って、思われる方見えますよね?
そうでは、ないんです。
”何をしてもうまくいかない”とか”何か落ち込みがち”だとか、
”やる気が出ない”とか・・これって、『運気の流れ』大きく影響を
受けてる事が、大いにあります。
じゃあ、どうやって知って言ったら良いの?と言うところですが、
もちろん、鑑定の中でもご案内致しますが、
まずは、ご自分のカレンダーに付けてみる事。
これを、お勧めします(^_-)-☆
そうすると、パターンが読めてくる。
これが『運気の流れ』と比例する事が、多いです。
それを知ったら、悪い時はまず無理をしない事。
大きな決断ごとや、お相手とも大きな絡みは避ける事。
そして、充電の時期なんだと捉え、じっくり静観する事ですね。
逆に良い時は、逆に流れに乗って、いえ多少の勢いを持っても
大丈夫(*^^)v少々、強気で行っちゃって下さい。
良い時に良い動きをすればするほど、良い結果が得られる事でしょう。
でも、あまり良い動きをって、過度のプレッシャーは掛けすぎないでね
その次に知って頂きたいのは、性周期。
男性にも女性にも、もちろん言える事ですが、
男性の場合は、都度、放出することが可能ですが、
自分を,常に安定した状況に置くために知っておくのは、
とてもお役立ちな事でしょう♪
そして、女性。女性はもっとも重要であると言えるかも知れませんね。
何故って、ホルモンバランスと精神状態って、
とても密接な関係があるものなんですね。
ホルモンバランスが崩れると、かなり精神不安定になってしまうことが
多いですよね?
これも知っていると、かなりお役立ちだと思います。
以上のように、『リズム』を知ることで、
悪い時は(ああ、今運気がよくないんだ)って、
思うと落ち着くでしょう?
”自分を知ること”で、今よりもっと快適な日々を、
手に入れてくださいね(^_-)-☆
みなさんが、幸せでありますように・・・。
明日、日曜日はありすは鑑定もこのブログもお休みを頂きますm(__)m
それでは、明後日(^^)/~~~
お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)