fc2ブログ

プロフィール

ありす

Author:ありす
ホリスピ®カウンセリング考案創始者
幸せ定着プロデューサー
インナーチャイルドケアエキスパート

カウンセリング暦:40年
年 齢:50代

占 術:ホリスピ®カウンセリング
    サイキックリーディング
    スピリチュアルタロット
    西洋占星術・八星占術
    波動修正・遠隔ヒーリング
    空間浄化・願望実現
    パワーストーン処方

プロフィール
インディゴチルドレンの先駆としてのミッションを持ち、
生まれつき関わる人を幸せにする力、
関わる人の潜在能力を引き出す力を持つナチュラルサイキッカーです。

15歳から霊感霊視の占い師としてお仕事をしていましたが、
20歳から38歳まで、電話占い師をさせて頂いて
当たる当たらないという世界は何か違うと感じて、
心理学とスピリチュアルを融合させたホリスピ®︎カウンセリングを考案し、
創始者&実践者として活動しています。

どんなお悩みにもマルチに対応する
よろずお悩み相談業です。
こんなことは・・・
と思わずにお気軽にご相談くださいませ。

また、システムエンジニア、銀行員などの経験から
法人向けの経営コンサルタントもしています。
また、クラブシンガーなどの異色な経歴もあります。
得意な事は、未来リーディングと願望実現です。
プライベートでは既婚34歳と社会人1年生の二人の女の子の
母親でもあります。
会社も経営していて、起業して12周年になります。
ヒーリングサロン兼オフィスは名古屋市熱田区にあります。
三英傑が参って天下を取ったと言われている、
三種の神器が祀られている熱田神宮から徒歩2分のところです。

2019年4月1日 企業11周年を迎えるに辺り、
プロフィールを更新させて頂きました。
改めて、これからもよろしくお願い致します。

       ありすより愛💝をこめて

    

リンク

最近の記事

Vivre mieux ツイッター

Vivre mieuxのツイッターです。 ホリスピカウンセラーの待機状況や最新の情報をつぶやいています。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

研修旅行から戻りました!後篇

みなさん、おはようございます!

昨日は”Angel Grace”は定休日を頂いておりましたm(__)m
最近、ちょっと寝不足が続いていたありすなので、
”ブログ書こうかな~、どうしようかな~”と、迷ったのですが、
早起きしていい気分で書こう!ということで、
眠ることにしました。22:00にはもうベッドの中へ・・・。
いつも鑑定終了して、ベッドに潜り込むのは早くても3時頃なので、
こんな時間にご就寝なんて何年ぶり\(◎o◎)/!
お陰でぐ~っすりzzzz、そして今朝はすっきり\(^o^)/

ありすの住むセラミックシティは、
今日もぴーかんお天気で気持ち良いです♪

それではお約束の”研修旅行から戻りました!後篇”
お話ししたいと思います。
珍しくお約束を守って、その日の夜書いたのに、
たまたま、FC2のメンテナンスにあたり、
更新ボタン押すとともに、消えてしまった記事(T_T)
余りにショックで・・・。
今は、FC2はかなりの機能アップしていて、
昔書き始めた頃は頻繁にあった事なのですが、
今はほとんどなく・・・、消えてしまうなんて・・・。
でも、よ~く考えました。
”世の中には、偶然なんてなく全てが必然”
そうなんです、お伊勢参りから帰ってきて、
頂いたお札もお祀りしていないのに、
神様から頂いたことお伝えするのは、順序が逆ですよね。
だから、今日までに時間を見つけて家中の窓をぱ~っと開けて、
気を流して大掃除♪
フローリングの床もぞうきん掛けして、すっきりさっぱり(*^^)v

そして数日後、名古屋の”熱田神宮”へお札を頂きに。
氏神様は、初詣の時に頂いているので、これで揃いました。
昨日の定休日にやっとお祀りさせて頂けました\(^o^)/
奇しくも昨日は、ありすの住むセラミックシティの春祭り\(◎o◎)/!
大きな山車がでて、結構盛大なんです。

前置きがずいぶん長くなりましたが、
良い気分で書いて行こうと思います♪

前回”内宮に足を踏み入れた時から、何やら怪しいお天気。
”え~、どうしよう”雨脚は激しくなってくるばかり。”
と、書きました。
本当にそんな感じでした。
さっきまで、お天気に恵まれたことをずっと繰り返し喜んでいた、
その2ちゃんもどんどん残念そうになって行って・・・。
その日、とあるガス器具会社の新入社員の御一行が、
バス3台でお伊勢参りに来ていたのですが、
降りてまず記念撮影って事だったんでしょう。
だんだん、雨脚は強くなるのに、予定決行。
真ん中にいた社長さん、どんどん水も滴るいい男になっていきました。
とっても、お気の毒でした。

正直、ありすは”あぁ、今年はここまでかぁ、お赦しはなかったのかなぁ”
って、少々凹み始めていましたが、そこはわが社の総務部長、
カルンちゃんが、”大丈夫!行こう行こう!!せっかく来たんだから。”
と、いつも固いお財布の口をゆるめて傘を買う事にしました。
いつも彼女は、昔からなのですが、本当に倹約家。
無駄な浪費はしない人なんですね。
すごく外見はチャラチャラしてる名古屋嬢なのに、
掃除はプロ級、財布はしっかり。
見た目とギャップがありすぎて、”損だなぁ・・・。”
とエニィタイム思っているのですが、
だから安心して経理を任せていられるのです。
そのカルンちゃんが、みんなに傘をと・・・。
彼女の今回の御参りに対する心意気を感じました。
ありすもそこで気を取り直して、御祈祷の申し込みに・・・。
ここでも、ひるみそうな人の数、だって新入社員550名ですって
\(◎o◎)/!

でも、伺うとこの方々は団体なので別の部屋へ、
私たちはすぐ次の回に御祈祷頂けるとの事。
良かった良かった(*^^)vいい感じになってきました。

そして、御祈祷を受けさせて頂いて・・・、
やっぱり気が引き締まります。代表者はお神酒を頂くのですが、
柄にもなく杯を持つ手が、緊張で震えて来ちゃいました。

そして、いよいよ神楽殿を出て、いよいよ本宮へ・・・。
すると雨はどんどん止んでいきます。
”あらっ?”何故かしら、胸にどんどん込み上がるものが・・・。
もちろんありすは感動屋さんなので、今回参らせて頂くこと自体、
もう嬉しくて嬉しくてなのですが、ちょっと変わった感覚なんです。
昨年は、普通に御参りさせて頂いて、下りていた御簾がさぁ~っと開き、
超びっくりするありがたいことが、ありました。

今年は、特別参宮させて頂くので、
御簾のあるところより神殿から手前なのです。
より神様に近い所で御参りさせて頂ける喜びと、
昨年の事を思い出したら、またまた胸が熱くなりました。
社員全員で、特別参宮っていうのも、
ありすにとっては、感慨ひとしおなのですね(T_T)
みんなこの時のために、スーツ持参で。
正装でなければ入らせていただけないのですね。
これは外宮も同様です。

受付を済ませて、心静かに順番を待ちます。
雨はすっかり止んでいました。
そして、宮司さんに呼ばれて中へ・・・。
ありすの目には何故だか、どんどん涙が溢れてきます。
進んでいくと、空から『ゴロゴロッ』

後ろの方で、その3ちゃんが、その2ちゃんに”案の定、きましたね”
って、小さな声で言っていました。
(案の定?)ありすは、内心、心の片隅で(なんなんだろう)って思ったけど、
もう御参りの事で頭いっぱい、玉砂利に転ばないようにも必死でしたが(笑)

そして、涙も最高潮、パッキン壊れ状態の時、
宮司さんが”代表者の方前へお進みください”の声に前に進むと、
『ドーン、ダーン!!』と鳴り響く雷\(◎o◎)/!

感謝とお祈りを捧げている間、トランス状態で、
後ろで見ていたみんなも、”ありす先生、身体がユラユラでしたね~”

そして、戻ると宮司さんが静かに
”雷は神のお声なんですよ。昔は『鳴る神』とも呼ばれていました”
その静かなお声が、心に沁みわたって、またまた泣いちゃいました。
そして、出て行くまで小さな音で、『ゴロゴロゴロゴロ』
不思議な事に、どうやって下に降りたか記憶が途切れてましたが、
次の”荒祭宮”へ参るときには、雷は止み、
空はどんどん快晴へ。
不思議な不思議な時間でした。

”荒祭宮”こちらは天照大御神の荒御魂を祀る最も格の高い別宮です。
ひっそりとして凛としていて・・・、心にずしっとくるものがあります。

そして、絶好の眺めの橋を渡り、”風日祈宮”へ。
”風日祈宮”風の神を祀る別宮です。
鎌倉時代の元寇(げんこう)の時、神風を吹かせて日本を守った神様です。

そして、”参集殿”へ。
参拝者用の休憩所で、伊勢神宮の四季折々の行事をビデオで流しています。
ここには能舞台もあり、奉納行事などにもつかわれるそうです。
お札やお守りも受けられます。
社員のみんなにお揃いで、それぞれ好きな色の根付の鈴を買いました。
ありすは、いつも御参りを終わり、ここで初めてお茶を頂きます。

ここで無事に伊勢神宮の御参りを済ませることが出来ました\(^o^)/

時間を見ると、13時半を回っていました\(◎o◎)/!
そろそろ、腹時計が・・・。
みんな何も言わずついてきてくれてありがとうねm(__)m

おちびちゃんが下調べをしていてくれた
五十鈴川のほとりの”とうふや”さんへ。
またまた、雨も嵐の様になり吹き飛ばされそうになりながら、
お店に入ると予定していたお弁当は、売り切れ(T_T)
大きなアナゴ天の乗った”アナゴ天重”を頂きました。
食べ応えがあって美味しかったけど、
別で注文した”寄せ豆腐”は絶品!!!!!
やっと、お腹も満たされてふ~って感じで、
これからどうしようか・・・と。
この後の本来のCoco君プランでは、
天岩戸→伊雑宮(いざわのみや)→おうむ岩→おはらい&おかげ横丁で自由行動
だったのですが、激しい雨の中ってこともあり、
また来年に持ち越しで、
お土産だけ買いに、行きたい人はおはらい&おかげ横丁へ。
ありすは雨に濡れて、寒くて車の中で待っていました。
カルンちゃんに、ちゃっかりキュウリの浅漬けバーをお願いして。

そして、その3ちゃんを五十鈴川駅に送り、
その2ちゃんとカルンちゃんを送り届け、
ありす達もセラミックシティへと帰路につきました。

そして、レンタカーを返却して今回の旅は完全終了です。

社員全員で、無事お伊勢参りが出来た事、本当に感慨ひとしおです。
そして気が引き締まる思いなのですが、
あの後、ありすもなんだか違うのです。
言葉には表わす事が難しいのですが・・・。

それから!びっくりするようなことが\(◎o◎)/!
ありすは鑑定用とセッション用と普段の瞑想用と、
パワーストーンを付け替えているのですが、
それが全部忽然と無くなってしまたのです(T_T)
全部ですよ!全部!
それも、デート用とか(#^.^#)ダイエット用とか、
社長モードの時様とかは残っているんですね。
『Lumiere』のデザイナーYumiちゃんに、すぐに泣きを入れたら、
”ありす先生、それって今までのモノから卒業ってことですよ”
そうかぁ、更なるステージってことなのかなぁ・・・。

そして昨日、”Angel Grace”はお休みでしたが、
”Lumiere”の会議で来ていたデザイナーYumiちゃんが、
また素晴らしいのを作ってくれました\(^o^)/
今までのものよりすごく素敵な石達にも恵まれて。

また、新たな気持ちで、初心を忘れず頑張って行こうと思っています。
株式会社オフィスMANO(マーノ)も2期目を迎えました。
本当にありがとうございます。
『チームありす』のみなさん、
前回の旅のご報告の記事にも、
早速たくさんの拍手コメントありがとうございましたm(__)m
コメントを読んでいて、またみなさんと昨年度一年間
一緒に歩ませて頂いた事を、色々思い出し・・・(T_T)
ありすが今、ここに在る喜びを噛み締めております。

みなさんの心に一番近い所で、
幸せのお手伝いをさせて頂ける喜びとともに、
ありすのライフワークは、アダルトチルドレンの撲滅です。
どこまで進めるかわかりませんが、
気負わず、楽しみながら進んでいきたいと思います。
楽しんで・・・ん?って方も見えると思います。
でも、結果は必ず出るんです。
そのみなさんの、どんなプチなものだって、
届いたハッピーミラクルで、ありすも幸せになります。
だから、”楽しんで”なの。

次回は、2つ続けてとっても素敵なハッピーミラクルお届けしますね(^_-)-☆
今年度はなるべく頑張って書くのも目標にしていますが、
常に鑑定がありすの主な仕事なので、そのペースと、
体調第一で更新していきますので、楽しみに待っていて下さいねm(__)m

それでは、今日はこの辺で(^^)/~
今から、お昼の鑑定の準備に入りまぁす。
みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ FC2ブログランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ 人気ブログランキングバナー
最後にこちらも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ にほんブログ村ランキングバナー

電話・対面占い“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーン ブティック“Lumiere”
スポンサーサイト




 BLOG TOP