みなさん、こんばんわ!
今日も鑑定終了しました。ありがとうございますm(__)m
今日も、昨日に引き続き”パワーストーンについて”
のお話しをさせて頂こうと思います。
また、少しお付合い下さいねm(__)m
昨日『パワーストーンは、幸せになることを願う気持ちを、
サポートしてくれる石です。
ありすの鑑定には、なくてはならない必須アイテムです』と
お伝えしました。
ありすは、この”パワーストーン達”を、医学的に例えるなら、
”漢方薬”の様なものって想っています。
ありすは、実家が薬局なので、こういう例え方を
してしまうのでしょうが・・・。
例えば、お医者様や薬局で売っている一般的に新薬と呼ばれるもの
これは、直接患部へと言うよりも、神経に作用して、
直接、症状に働きかけます。化学が生んだお薬です。
即効性も高いけど、副作用などのリスクがあります。
その点、漢方薬は患者さんの体質にさえ合えば、
じっくりですが、患者さんの自然治癒力を引き出し、
症状の改善の方向に向かわせるだけではなく、
体質まで変えていくという、自然が生んだお薬です。
まさに、この”パワーストーン”は、ありすの鑑定を診察とするなら
”漢方薬を処方”するような感覚です。
体質に合わなかったり、処方に誤りがあれば、
効き目が感じられなかったり、別の作用をしたりします。
が、大きなリスクはありません。
パワーストーンもこれにとてもよく似ています。
処方は、状況やご自身の波動に合わせてありすが行う前提で
今度は、まず購入方法ですが、
まず第一条件として、ご自身の足で行ける所のお店で購入して下さい。
もし、見つからなかったら、インターネットで
お店を検索してみるのも良いでしょう。
でも、物理的にお店を、探せない場合もありますよね?
その場合は、ネット販売も致し方ないのかなぁと思います。
そういうお客様のために、ありすの所属する
電話占い『優』でも、販売して下さい!って、
社長にお願いしていますが・・・。
多分、前向きに善処してくださると思います・・よね? ねぇ社長。
お店が見つけられたとして・・・。
そのお店は、出来るだけ明るい雰囲気のする所、
そして、お店に入った時、良い感じが伝わって来る所にして下さいね。
お店に行って店員さんに、その処方された石は、どこにあるかを聞き、
『これ』って想うものがあれば、それがご自身と波長の合うものです。
もし『これ』って想うものが無ければ、1つずつ左手で握って下さい。
石って本来冷たいものなんですが、
何か、あったかい感じがしたり、ピリピリしたりする感じがするもの
が、波長の合うものです。それを購入して下さい。
これから、一緒に頑張ってくれる、いわばパートナーのようなもの。
慎重に選んで下さいね。
そして、購入したら浄化を必ずして下さいね。
誰が触っているかわからないので、邪気を祓うって言う事と、
完全にご自身の物にするためにリセットするためです。
(浄化の方法は、このブログの”いよいよ満月です♪を参照下さい
但し!満月以外は、外に出さずお家の中で行って下さいね)
そして、いよいよ使い方ですが、翌日から使用します。
身に着けるものなら、朝から付けて下さい。
もしブレスレットなら左手に・・・。
左手に付けると言うのは、意味があります。
パワーストーンの力を、左から受け、身体の気の流れを整えて、
右手から澱んだ気を出していくと言う事。
会計の仕訳の原理に似てますね(^_-)-☆
時計とかを一緒にはめてもかまいませんが、
石に傷がついたりしないように気をつけてあげて下さいね。
基本的な流れは、こんな感じです。
願望達成のための想いの飛ばし方は、ケース バイ ケースなので、
ありすの愛すべきお客様は、ご存知だと思いますが、
それは個々に違うので、鑑定の中でご案内しますね(*^^)v
そして、最後になりますが、とにかく可愛がってあげて下さい。
可愛がれば可愛がるほど、石は応えてくれます。
そして、変化もしていきます\(◎o◎)/!
よく聞くパターンとしては、色が変化したり、
模様が替わったりします。不思議でしょ?
心配しないで!これは、効果が出ている証拠です。
中には、濡れた感じがしてくるときもあるそうです。
変化してる時は、頑張ってくれてるんだねって、
声をかけてあげて、またまた喜んで、更に頑張ってくれること
間違いなしです(^_-)-☆
貴方のハッピーのために、必ずお役に立ってくれる
パワーストーン☆彡大切にしてあげて下さいねm(__)m
それでは、明日は、パワーアップの方法と、
もし使用している間に破損してしまった場合の対処方法を
ご案内します。
それでは、今日はこの辺で・・・。
明日は、鑑定はお休みさせて頂きますが、
このブログは更新させて頂きますね。
皆さんが幸せでありますように・・・また、明日(^^)/~~~
お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
鏡リュウジ