fc2ブログ

プロフィール

ありす

Author:ありす
ホリスピ®カウンセリング考案創始者
幸せ定着プロデューサー
インナーチャイルドケアエキスパート

カウンセリング暦:40年
年 齢:50代

占 術:ホリスピ®カウンセリング
    サイキックリーディング
    スピリチュアルタロット
    西洋占星術・八星占術
    波動修正・遠隔ヒーリング
    空間浄化・願望実現
    パワーストーン処方

プロフィール
インディゴチルドレンの先駆としてのミッションを持ち、
生まれつき関わる人を幸せにする力、
関わる人の潜在能力を引き出す力を持つナチュラルサイキッカーです。

15歳から霊感霊視の占い師としてお仕事をしていましたが、
20歳から38歳まで、電話占い師をさせて頂いて
当たる当たらないという世界は何か違うと感じて、
心理学とスピリチュアルを融合させたホリスピ®︎カウンセリングを考案し、
創始者&実践者として活動しています。

どんなお悩みにもマルチに対応する
よろずお悩み相談業です。
こんなことは・・・
と思わずにお気軽にご相談くださいませ。

また、システムエンジニア、銀行員などの経験から
法人向けの経営コンサルタントもしています。
また、クラブシンガーなどの異色な経歴もあります。
得意な事は、未来リーディングと願望実現です。
プライベートでは既婚34歳と社会人1年生の二人の女の子の
母親でもあります。
会社も経営していて、起業して12周年になります。
ヒーリングサロン兼オフィスは名古屋市熱田区にあります。
三英傑が参って天下を取ったと言われている、
三種の神器が祀られている熱田神宮から徒歩2分のところです。

2019年4月1日 企業11周年を迎えるに辺り、
プロフィールを更新させて頂きました。
改めて、これからもよろしくお願い致します。

       ありすより愛💝をこめて

    

リンク

最近の記事

Vivre mieux ツイッター

Vivre mieuxのツイッターです。 ホリスピカウンセラーの待機状況や最新の情報をつぶやいています。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

今年の終わりにあえてシェアしたいこと

まもなく2013年が終わろうとしています。

単なる月の終わり、月の初めと変わらないのに、
こんなにもこんなにも、素敵な想いにさせてくれる節目。

どこの国でも、ニューイヤーを祝うけれど、
日本のようにたくさんの感謝を持ち、一年を振り返り、
厳かに年を越す、神の国日本に生まれて本当に幸せに感じています。

そして、大切な人への感謝を言葉で伝えられる今日大晦日、
そして、新年のご挨拶をし、一年のご縁を繋ぐ元旦。
この礼節を重んじる日本人に生まれてきて、
てても誇りに感じています。

命からがら終えた2012年の精査の年を経て、
今年は本当に学び多い、そして愛に満ち溢れた年でした。
愛と感謝を学ばせていただき、それを実感しつつ、
さらにさらに、磨かれる溢れる愛と感謝。
そこにもっと原点を見た気が少しだけしています。

愛と感謝は一番高いエネルギー、すなわちパワーを有します。
どんなものにも、愛と感謝は勝ります。
その愛と感謝も、構えたものではなくて、
そしてかく有るべくという形式上のものでは決して意味のないことである事。

もっと自然でナチュラルなもの。。。
心から湧き上がるものが最重要だということをひしひしと感じられた一年でした。
そして、結果を出していく人たちとともに喜び合えた年でもありました。

逆に、見せかけの物ならメッキははがされると言う恐ろしい年でもありました。


そして、その愛と感謝から光が生まれます。
このエネルギーを自身の潜在意識に取り込めば、
どんな願いも引き寄せて、現実化することができます。


ここで注意すべき点がいくつかあります。
潜在意識がもたらす引き寄せの力は、皆さんご存知のとおりですが、
これをしっかり伝えなければ、その引き寄せの力は、
無意味なもの、逆にマイナスの方向へと引きづられてしまうことになります。

どんなにプラスを顕在意識から潜在意識に落としても、
潜在意識自体にマイナスを持っていれば、
プラスをマイナスに転じ、増幅させてしまうことになります。

その答えを見つけました。
それは、やはり”人として”どうあるべきか。。。
でも、答えは見つかってもありす自身模索中です。
これでもか、これでもかっていうくらいまだまだ出てきます。
でも、それでもいいのです。
まず、人に対して人としてどう接するかという心を、
持つか持たないかで、生きていく道と生かされていく道が変わります。

まずは、謙虚な気持ちを持って、
受け入れることの大切さを教えてくれた今年でした。
そして、人として人に対して、正直であること。
きちんと言葉で伝えること。
そんなつもりはなくても、受け取り方は受手次第。
無意識のうちに不義理をし、敵を作ってしまえば、
自分の目指す道も、願う思いも叶うことはありません。

それは決してありすは上から目線で言うのではなく、
ありす自身が体感してきたことだからこそ、
大切な大切な『チームありす』の皆さんに、シェアしたいことなのです。

自分の生きてきた道で、助けられたと感じたこと、
それで得た幸せは不動のものです。
でありからこそ、受けた恩も不動のもの。
それをおろそかにすること、
すなわち自分の幸せを踏みにじる行為になります。

本当の意味で、それを思い知らされた、
とても素晴らしい一年でした。

だから、今年最後のホリスピ®カウンセリングで、
神戸の対面鑑定イベントで、結構厳しいことを申し上げた方が何人かみえます。
でも、どうしてかっていうとここまでで得てきた幸せ以上に、
もっと幸せをつかめる人だからこそ、
いらないものに付きまとわられ、それを壊して欲しくないからこそ、
必死にお伝えしました。
でも、ちゃんと伝わっています。
ちゃんと受け取ってくださっています。
確かに泣き言もいい、ぶつけたっていい。受け止めています。
吐き出すことはいいことです。
愚痴なら吐き出さなければいけない。
そこで貯めていけば侵食されて、本当の自分を無くします。
無駄なものを吐き出したなら、本当の自分の姿がまた現れます。

こんなコメントを、いただいています。

『私は必死で頑張った・・
彼をひたすら想い彼の幸せを想いここまできた。
それが彼の心に届きやっと幸せな日々を送れるようになった。

でもそうなったら私は傲慢とも言える態度、言葉、心を持つようになった。
これまでの苦しかった気持ちをぶちまけたくなった。
誰かに慰めてほしかった?

でもこれではいけない。彼の心に感謝しないと・・
彼なりの精一杯の心に感謝しないと。
それすらも見えなくなったら何のためにここまできたのか意味がなくなる
・・・苦しかったのは彼も同じ。
今までの私の様に彼の幸せを願う気持ちを忘れてはいけない。
これからの明るい未来の為に・・
時々後ろを見て悲しみ、怒り、苦しむ時があるけれどもう忘れたい。

忘れよう。
幸せになる為に前を見て行こう・・・
先生、今年もありがとうございました。
また来年もこんな私と彼をよろしくお願いします。』


どんなに体裁のいい言葉で、綺麗に飾りつけようとしても、
結果を得なければ、全く意味を持ちません。
その結果を見えばわかるはず。
小さくて小さくて、願っていた結果ではないかもしれない。
でも、それを認めることが、大きく育てていくことになる。

ありすは、そのプロセスの中で、
それだけ辛かったか・・・
気持ちも痛みもわかっていますよ。
自分の事のように辛いです。痛いです。
でも、一緒に傷を慰めるだけでは、歩いていけないでしょう?

気持ちは既にわかり合えていると、
信じていなければそんな言葉は向けられません。
そして、それが伝わる相手にしか向けないこと。
大切な人生のの一部を託されていること、
ありすを選んでくださっていること、
常に感謝と身も引き締まる思いを感じています。

ありすは、このブログを2006年7月に始めて以来、
その都度成長はしていても、一貫して変わらないことがあります。
それは、当時していた鑑定も、
今しているホリスピ®カウンセリングも、同様。
ただ、お一人お一人に愛を持って接しているという事。
愛しているからこそ、ありすのパワーが届くのです。

本当に幸せを分かち合いたいと思わなければ、
ありすの力は発揮できません。
だからこそ、『チームありす』なのです。
ピラミッドではなく、横並びで手を繋いで。
私が偉いわけではありません。
みなさんから常に常に学ばせていただいています。
そしてなによりも、信頼という名の愛を常に頂いています。
だからこそ、強くなれるのです。
私は、託してくださった愛を守りたいのです。
恋人、家族、友達、そしてお仕事にだって、向ける愛は素晴らしい。
だからこそ、守り、護りたいのです。

だって、それが私の大切なあなたの喜ぶ姿だから。。。

これだけは、誰になんと思われようとも、誰になんと言われようとも、
その事実は変わりません。
大いなる宇宙の摂理の中で、再び巡り合えたご縁、
そして、一期一会のご縁でも、ご縁には変わりなく、
そのご縁がってもとてもとても愛おしいのです。

今年は、その事にさらに自信を持たせて頂いた、
本当に素晴らしい一年でした。


そして、ありすの愛の伝え方が稚拙だったから、
悲しい思いをさせてしまった方々から許してもらえて、
また、ご縁を繋げる嬉しい思いもたくさんあった今年でした。

そんな今年を感謝で見送り、新しい年を迎えられる喜び。
そんな気持ちで思いを馳せながら、あと数時間を過ごそうと思っています。


大切な大切な『チームありす』のみなさん。
本当に今年も一年、ありがとうございました。
みなさんのことが大好きで大好きで、思えば涙が溢れてきます。
今年も精一杯生きてきて良かった。
本当に今年は、涙が止まらないくらい、良い年でした。

言葉では、表しきれないけど、
心から、たくさんの愛と感謝と光を込めて。。。


どうぞ良いお年をお迎えください。
みなさんが幸せで、健やかでありますように・・・。

こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”


”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。


スポンサーサイト



2014年1月のありすのスケジュール

みなさん、こんばんわ!
寒い中お元気でいらっしゃいますか?

外へ出ると、思わず寒~いって言葉が出てきてしまうくらい。
冬が好きなありすも、今年は特別に感じて。。。
寒い日は体がガチガチになります。
お風呂にはゆっくり入って、体をモミモミ。
疲れを癒してあげてくださいね。

さて、早い物でもう今年も後少しとなりました_(◎o◎)/!
ありすも今年のラストスパート、走り回っています。

ここでみなさんにお知らせです。
明日28日深夜一時を持って、
【こころの相談室  Vivre Mieux】の、
今年の営業は終了となります。
また、改めて年末のご挨拶はさせて頂きますが、
今年も一年最後を締めくくれるのも、沢山のお客様のおかげです。
本当にありがとうございました。


来年はとても楽しい年になりそうです♪
ちらりと内容をお話すると・・・。

来年は、企画旅行目白押しですヽ(´▽`)/
『三種の神器を巡る旅』と題して、
剣:真の芯の強さを、鏡:自分の身を映し真の美しさを、勾玉:真の美しい魂を
ってことで、真の幸せを目指してのスピリチュアルツアーを開催します!

節分の開けた新年2月8日土曜日を皮切りに
老舗お寿司屋さんでのお寿司の食べ方講座付きランチの後は
草薙の剣は祀られている名古屋の”熱田神宮”参拝

そろそろ、募集を始めています。
詳しくは、サロンのホームページのSUNNYさんのブログ、
『サロンより”愛”をこめて』をご覧くださね(^_-)-☆


そして、3月31日月曜日、4月1日火曜日、
一泊二日で、ありすと行く伊勢神宮参拝
こちらには、八咫鏡がありますね。
前日に二見ヶ浦の興玉神社で禊をして、
夜はホテルで伊勢にまつわるお話をしながら懇親会。
外宮でも内宮でもお神楽を奉納し、
正装して本格的に御垣内参拝を行います。
正しい伊勢神宮詣でをし、お昼は三重県産牡蠣づくしランチ。

4月には、とっても楽しみなスピリチュアル界のビッグネームの、
講演会なども企画しています♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

そして、5月某日、皇居へ・・・。
ここには、勾玉が祀られているといいます。
どうして某日かというと、きちんと宮内庁に申し込みをして、
正式に参観させていただくので、申請が許可された日ということになります。

来年、飛躍の年になるのでみなさんとともに、
飛躍への旅をということで・・・。
正式なご案内は、また来年早々致しますが、
行ってみたいという方は、人数調整などもありますので、
サロン コンシェルジュにメールを下さい。
いち早く、詳細をお届けします。


2014年1月のありすのスケジュールは、以下の通りです。
2014/1/1 水 年始お休み(新月)
2014/1/2 木 年始お休み
2014/1/3 金 年始お休み
2014/1/4 土 年始お休み
2014/1/5 日 年始お休み
2014/1/6 月 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/7 火 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/8 水 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/9 木 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/10 金 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/11 土 名古屋サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2014/1/12 日 名古屋サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2014/1/13 月             22:00 ~ラスト
2014/1/14 火 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/15 水 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト(満月イヴ)
2014/1/16 木 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト(満月)
2014/1/17 金 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/18 土 お休み
2014/1/19 日 東京サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2014/1/20 月 東京サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2014/1/21 火 お休み
2014/1/22 水 東京サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2014/1/23 木
2014/1/24 金 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/25 土 名古屋サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
22:00 ~ラスト
2014/1/26 日 名古屋サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2014/1/27 月 名古屋サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2014/1/28 火 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/29 水 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/30 木 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2014/1/31 金 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト(新月)


他の鑑定士さんのスケジュールは、ホームページをご覧下さいね♪

今月もまたかなり変則的なスケジュールになっておりますが、
予定は変更になる場合もございますので、
詳細は、受付さん方にご確認下さいねm(__)m

そして、年末最終日まで、
「冬の寒さを、心をあったかくして一気に乗り切ろう!』
【心ぽかぽかキャンペーン】を続行します!!
新規のお客様:通常1分250円⇒キャンペーン価格1分240円
会員のお客様:通常1分230円⇒キャンペーン価格1分220円
特別会員のお客様:通常1分190円⇒キャンペーン価格1分180円

クヨクヨ、モヤモヤ、イライラは来年に持ち越さない!
自分依存をしないで、本当の幸せを早くGETしましょう!
初めて使う言葉・・・自分依存・・・最近多い傾向です。
これは次回しっかりお話しますね(^_-)-☆


新年は2013年1月6日12:00より営業を開始致します。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致しますm(__)m


それでは、今日はこの辺で(^^)/~
みなさんが幸せで、健やかでありますように・・・。

こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”


”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。

聖夜に愛をこめて☆彡

青い文字をクリックしてね⇒
昔むかし、まだ時というものがなかったころ、
『ちいさな魂』が神さまに言いました。

「ぼくがだれだか、わかりましたよ!」

神さまは答えました。

「それはすばらしいね!で、きみはだれなの?」

ちいさな魂は、力いっぱい叫びました。

「ぼくは光なんです!」

神さまもにっこりして、大きな声で答えました。

「そのとおりだ!きみは光だよ。」

ちいさな魂は、とっても幸せでした。
だって、神さまの王国にいる魂のすべてが
知りたがっていたことを知ったのですから。

「わーい、ぼくたちって、なんてすてきなんだろう!」

ところが、しばらくするとそれだけでは満足できなくなりました。
ちいさな魂は、なんだかむずむずしてきたのです。
そして、自分自身を体験したくなりました。

そこでちいさな魂は、また神さまのところへもどってこういいました。

「ねえ、神さま!ぼく、自分がだれだかわかったから、
こんどは自分を体験したいな。いいですか?」

神さまは答えました。

「おやおや、きみはもう、きみ自身なのに、
それを体験したいというのかな?」

「そうなんです。」

と、ちいさな魂は答えました。

「自分がだれだか知っていることと
自分自身を体験することとは、ちがいますよね。
ぼく、自分が光だっていうのはどんな感じなのか
体験してみたいんです。」

「だが、きみはもう光なんだよ。」

神さまはまた、ほほえみました。

「ええ、知ってます。
でも、光であるってどんな感じがするのか、知りたいんですよ!」

ちいさな魂は大きな声でいいました。

「そうかそうか。」

神さまはくすくす笑っていいました。

「それも無理はないね。きみには冒険心があふれている。」

それから、神さまはちょっとむずかしい表情になりました。

「ただし、ひとつだけ困ったことがあるのだが・・・。」

「困ったことってなんですか?」

ちいさな魂は、たずねました。

「光でないものは、なにもないってことだよ。
わたしが創ったきみたちは、なにもかも、すべてが光なんだ。
光いがいにはなにもない。
だから、きみ自身を体験するのはかんたんじゃない。
だって、きみとちがうものは、なにもないんだからね。」

神さまはいいました。

「そうなんですか?」

ちいさな魂はつぶやきました。
なんだか混乱してきたのです。

「こう考えてごらん。」
神さまはいいました。

「きみたちは太陽のなかにあるロウソクのようなものだ。
きみたちは、たしかにそこにいる。
なん億、なん兆、いや無数のロウソクがあつまって太陽をつくっている。
きみたちがいなければ、太陽も存在しない。
きみがいなくても、太陽は太陽だが、
ロウソクの一本たりない太陽だ。
それは太陽じゃないんだよ。
完全な太陽ほど、明るくかがやけないからね。
しかし、光のまっただなかにいたら、
どうして自分が光だと感じられるだろう。
それが問題だな。」

「でも、あなたは神さまでしょう。」

ちいさな魂は思いきっていいかえしました。

「なにか方法をかんがえてください。」

すると神さまはほほえんでいいました。

「もう考えたよ。
光のなかにいたのでは、自分が光だってことを感じられないから、
きみを闇でつつんであげよう。」

「闇ってなんですか?」

ちいさな魂はたずねました。

「闇とはきみでないものだよ。」

神さまはいいました。

「闇ってこわいのかな?」

ちいさな魂はつぶやきました。

「こわがろうと思えばね。」

神さまは答えました。

「ほんとうは、こわいものなんか、なにもないんだ。
こわいかどうかは自分できめる。
だって、なにもかも自分でつくりだしているんだからね。
ごっこ遊びのようなものさ。」

「そうなのか。」

ちいさな魂は少し安心しました。

それから神さまは、くわしく説明してくれました。
何かを体験しようと思ったら、
その反対のことが起こらないといけないのです。

「それはすばらしい贈りものなんだよ。」

神さまはいいました。

「だって反対のことがなければ、なにもわかりはしないのだからね。

寒さがなければ暖かさもない。
上らなければ、下ることはできない。
遅いってことがなければ、速いということもない。
右がなければ、左もない。
あそこがなければ、ここもない。
あのときがなければ、いまもないんだよ。

だから闇につつまれても
拳をふりまわしたり、大声でさけんだり、
闇を呪ったりしなくていいんだ。
それよりも、闇にたいする光でありなさい。
腹をたてたりしないこと。
そうすれば、ほんとうの自分がわかるし、
ほかのひとたちにも、ほんとうのきみが伝わるよ。
光りかがやいて、
みんなに、きみは特別なんだってことを知らせてやりなさい!」

「ぼくは特別なんだ、っていってもいいんですか?」

ちいさな魂はききかえしました。

「いいとも!」

神さまは笑いました。

「ぜんぜん、かまわないよ!ただし、『特別』だというのは、
『人より優れている』ということじゃない。
そのことを忘れないようにしなさい。
みんながそれぞれ、特別なんだから!
それを忘れている者がたくさんいるんだよ。
そういうひとたちは、
きみが特別でいいんだとみせてやると、はじめて、
自分も特別でいいんだな、と思うようになる。」

「わーい。」

ちいさな魂はうれしくて、笑いながら飛んだりはねたりしました。

「ぼくは、すきなだけ特別になれるんだ!」

「そうだとも。いますぐはじめていいよ。」

神さまは笑いながら、ちいさな魂といっしょになってスキップしました。

「で、きみはどんなふうに特別になりたいのかな?」

神さまはききました。

「どんなふうに特別ですか?」

ちいさな魂は、いいました。

「よくわからないんですけど。」

「光であるというのは特別なことで、
その特別にはいろんな面があるんだよ。」

神さまは説明しました。

「特別に親切というのもある。
特別にやさしいというのもある。
特別に創造力があるとか、
特別にがまん強いというのもあるな。
ほかに、どんな特別を考えられる?」

ちいさな魂は、おとなしくすわって首をひねり、
それから叫びました。

「たくさん特別が考えられますよ!
特別に人の役に立つ。
特別に気前がいい。
特別に友情にあつい。
それから、特別に思いやりがある!」

「うまいぞ!」

神さまはうなずきました。

「いつだって、きみはそのすべてになれるし、
そのうちのひとつを選ぶこともできる。
それが、光であるっていうことだからね。」

「ぼく、なにになりたいかわかりますよ!
なにになりたいか、わかってます!
ちいさな魂は、興奮して大声をあげました。」

「ぼく、『ゆるす』ということで特別になりたいな。
『ゆるす』という特別もありますよね?」

「あるとも」

神さまは、ちいさな魂にうけあいました。
「それも、とっても特別なことだよ。」

「それじゃ、ぼくはその特別になります。
特別に『ゆるす』っていうことを、体験してみたいな。」

ちいさな魂はいいました。

「よろしい。ただし、
ひとつやっかいなことがあるね。」

神さまはいいました。

ちいさな魂はすこしじれてきました。
だって、話がなかなか先へ進まないようでしたから。

「やっかいなことってなんですか?」

ちいさな魂は、ためいきまじりにたずねました。

「『ゆるす』相手がいないということだ。」

「いないんですか?」

ちいさな魂は、自分の耳が信じられませんでした。

「いないんだよ!」

神さまはくりかえしました。

「わたしが創ったものは、すべてが完璧だ。
わたしが創造した魂はみんな、
きみとおなじように完璧なんだよ。見まわしてごらん。」

そういわれて、ちいさな魂は、
おおぜいの魂にとりかこまれているのに気づきました。

ちいさな魂が神さまと『ふつうではない対話』をしている。
そうきいた魂たちは、
どんなことを話しているのか知りたくて、
はるばる遠くから、それも神さまも王国のあらゆる所から
やってきたのです。

無数の魂たちがあつまっているのを見て、
ちいさな魂も、うなずかずにはいられませんでした。
どの魂もそれぞれに素晴らしく、みごとで、
ちいさな魂とおなじように完璧でした。
そんな素晴らしい光の魂たちがあつまっているのですから、
それはそれは明るくて、目もくらむばかりでした。

「ほらね。だれを『ゆるし』たらいいだろう?」
神さまはいいました。

「そんなの困りますよ!」
ちいさな魂は不満でした。
「ぼくは『ゆるす』という特別を体験したかったのに。
それがどんな感じか、知りたかったのに。」

そのとき、ちいさな魂は、
これが『悲しみ』というものなのかな、と思いました。

すると、あつまった魂たちのなかから、
『友情あふれる魂』が、すすみでました。

「心配しなくていいわ。ちいさな魂さん。」

友情あふれる魂はいいました。

「わたしが助けてあげる。」

「きみが?」

ちいさな魂は、ぱっと顔をかがやかせました。

「でも、きみになにができるかなあ?」

「なにか、あなたに『ゆるされる』ことをしてあげるわ」

「そんなことできるの?」

「できますとも!」

友情あふれる魂は、明るい声で叫びました。

「次の人生であなたと出会って、
なにかあなたに『ゆるされる』ことをすればいいのよ。」

「でもどうして?
どうして、そんなことをしてくれるの?」

ちいさな魂はたずねました。

「だってきみはそんなに完璧な存在なのに!
きみの振動がとっても速くて、明るくかがやいているので
まぶしくて見ていられないくらいだよ!
それなにに、その振動を遅くして、
明るい光を重たい闇にかえてしまうなんて。
どうして、そんなことをしようと思うの?
きみは星のあいだでかるがると踊り、
神さまの王国を、思考とおなじ速さで飛びまわっている。
そのきみが、つぎの人生でぼくと出会い、
重くなってわるいことをしてくれるなんて。
どうして?」

「かんたんだわ。」

友情あふれる魂は答えました。



「あなたを愛しているから。」



ちいさな魂はそれをきいて
びっくりぎょうてんしたようでした。
「そんなに驚かなくてもいいのに」
友情あふれる魂はいいました。

「あなただって、おなじことをしてくれたのよ。忘れた?
わたしたちはなんどもなんども
いっしょに踊ったじゃないの。
永劫のときをこえ、あらゆる時代をこえて、
わたしたちはいっしょに踊ったわ。
あらゆる時、あらゆる場所で、一緒に遊んだわ。
あなたが覚えていないだけ。
だってわたしたちはどちらも、『すべてであるもの』だもの。
わたしたちは上昇であり下降、左であり右なの。
ここでありあそこ、いまであり昔なのよ。
男性であり女性、善であり悪。
そして被害者であり、加害者なんだわ。
だから、わたしたちはこれまでも数えきれないくらい出会ってきた。
そして、相手がほんとうの自分を表現し、
体験するための完璧なチャンスを与えあってきたの。」

「だからね」

友情あふれる魂は続けました。

「あなたのつぎの人生では、わたしが『わるいひと』になるわ。
そして、もっともひどいことをする。
そうしたら、あなたは、
『ゆるす』ということを体験できるのよ。」

「でも、どんなことをするの?」

ちいさな魂は、すこし落ち着かない気持ちになりました。

「どんなひどいことなんだろうなあ?」

「そうねえ」

友情あふれる魂は、目をきらきらさせて答えました。

「なにか考えましょうよ。」

それから、友情あふれる魂は、ちょっと真剣な表情になって、
しずかな声でいいました。
「あなたのいうとおりだわ」

「なにが?」

ちいさな魂はたずねました。
「わたしは振動を遅くして重くなり、
『それほどすてきではないもの』にならなくちゃいけない。
自分とはぜんぜんちがうもののふりをするの。
だからひとつだけ、
お返しにおねがいしたいことがあるんだけど・・・。」

友情あふれる魂はいいました。

「なんでもきくよ、なんだって!」

ちいさな魂はさけんで、歌ったり踊ったりしはじめました。

「ぼくはゆるせる。ぼくはゆるせるんだ!」

ところが友情あふれる魂のほうは、
ひっそりと、とてもしずかなのです。

「どうしたの?」

ちいさな魂はききました。

「ぼくはなにをしてあげればいいの?
ぼくを助けてくれるなんて、
きみはほんとうにすてきな天使だね。」

「もちろん、この友情あふれる魂は天使だよ!」
神さまが口をはさみました。

「だれでもみんな天使なんだ!
それをいつも忘れないように。
わたしはきみたちのところへ、
天使のほかには、なにも送ってはいないのだからね。」

そこで、ちいさな魂は、
ますます友情あふれる魂のねがいをかなえてあげたいと思いました。

「ね、ぼくは、なにをしてあげればいいの?」

「わたしがあなたを攻撃し、打ちのめしたとき、
思いつくかぎりのひどいことをしたとき、
そのときに・・・」

友情あふれる魂は、口ごもりました。

「うん、そのときに?」

ちいさな魂は、待ちきれなくなっていいました。

「そのときに・・・?」

「ほんとうのわたしを、覚えていてほしいの。」


「覚えているとも!」

ちいさな魂は叫びました。

「約束するよ!いつも、いつまでも、
いまここにいるきみを覚えているって。」

「よかった」

友情あふれる魂はいいました。

「だってね、自分ではないもののふりをするのは、
いったん、ほんとうの自分を忘れなくてはならないのよ。
あなたがほんとうのわたしを覚えていなかったら、
わたしも思い出せなくなるかもしれない。
わたしがほんとうの自分を思い出せなかったら、
あなたまでほんとうの自分を忘れてしまい、
ふたりとも迷子になってしまうわ。
そうしたら、だれかべつの魂がやってきて、
ほんとうのわたしたちを思い出させてくれるまで、
迷っていかなければならないでしょう。」

「だいじょうぶ、忘れないよ!」

ちいさな魂はもういちど約束しました。

「きみのことは、けっして忘れない!
贈りものをいつまでも感謝するよ。
ほんとうのぼくを体験するチャンスという贈りものをくれて
ほんとうにありがとう。」

こうして約束ができました。

ちいさな魂は、いさんであたらしい人生に向かいました。
光であること、特別であることに胸をおどらせ、
『ゆるす』という特別なことを体験しようと
わくわくさせながら。


ちいさな魂は『ゆるしてあげる』という体験をしました。
その機会を与えてくれるすべての魂と出会い、
その魂が喜びや悲しみをもたらしたとき、
とくに悲しみをもたらしたときいこそ、
いつも神さまの言葉を思い出すのでした。

「いつでも覚えているんだよ。」
神さまは、ほほえみながら言ったのです。

「わたしはきみたちのところへ、
天使のほかには、なにも送ってはいない。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メリークリスマス。。

私の中学からの親友が、届けてくれたメッセージを
みなさんにシェアします。
聖夜に愛をこめて『チームありす』の皆さんへ。
『神との対話ー小さな魂と神様』というタイトルのお話しです。
ナレーションは、こころの相談室Vivre Mieux
ホリスピ®カウンセラーの吉乃先生です。


みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

そして、被災地の方にが一日でも早く、
安堵の日々が訪れますように・・・。
心からの想いをこめて。


こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”


”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ありすの晩餐会、お茶会のご報告

みなさん、こんばんわ!
今日は、東京サロンですべてのスケジュールを終えて、
のんびりまったり過ごしています。

本当だったら、今夜愛知へ向けて帰路につく予定でしたが、
ちょっと疲れてしまったので、
少し速度を緩めて、もう一泊してゆっくり帰ることにしたのです。
無理をしては、カウンセリングもセッションも、
良いものをご提供できないので。。。
慌てない慌てない、一休み一休みな感じです。


ここ最近このブログも随分とご無沙汰してしまうほど、
師走にふさわしく、バタバタとしておりました。
もう20日間も更新していなかった事実に気づき。。。
楽しみに待ってくださっていた『チームありす』のみなさん、
ほんとうにごめんなさい。
でも、とても充実した日々を送っておりました。

まずは、神戸の対面鑑定。
いつもルミナリエのシーズン。キラキラな神戸の街で、
来て頂いたお客様のキラキラスマイルに、
囲まれて、もうとっても幸せで、有意義な時間を過ごしてまいりました。
来て頂いたありすの大切なお客様、
遅ればせではございますが、本当にありがとうございました。
まもなく、お写真も送らせていただきますねドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

嬉しいご報告や感慨深い再会もあり、
ありす自身思い出深い時となりました。
LumiereのデザイナーYumiちゃんとも、
語り合い、ルミナリエを見に行ったり、
カラオケを楽しんだり、さくらみカフェのオーナーさんとも、
一年ぶりなのに、昨日もあっていたような感じで盛り上がり。。。
とても素敵な神戸の旅でした。

中二日ホリスピ®カウンセリングをこなし、
そして、東京サロンへ。。。
途中、ありすの愛娘、
マシュマロちゃんとの楽しい親子の時間も過ごして。

なんで私こんなに元気なんだろって思うほど、
自分のパワフルさに驚いてしまうくらいです。

だから、ここらで一休み。
でも、明日の☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
家族パーティをするために、早めに帰路に着きたいなって思っています。

さてさて、大好評のサロンでのお茶会、晩餐会ですが、
いつもお越しいただいている皆様。
本当にありがとうございます♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
熱心に聞いて頂いてる姿を見ていると、
ありすも学ばせていただくことが多くって。。。

さて、後ほど前回の続き、
『愛されるためには・・・男性心理を知ろう!』の、
続きを書かせていただきますが、
まず最初に今回は初めてご参加いただいた、日蓮宗の尼僧である、
多児妙叡(タニ ミョウエイ)先生の説法でしたが、
とても和やかな雰囲気で、
みなさん伺いたいこともたくさんあったようで、
特に四柱推命と姓名判断をされるので、
もうみんな興味津々ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

有難いお話も聞けて、経本も購入させていただく機会にも恵まれました。
そして、なんと!
こころの相談室 Vivre Mieuxに所属して下さっている、
そして”完全対面鑑定館Angel Grace
トップページの星占いを飾ってくださっている、
ラメールアリス先生もご参加頂き、有意義な時間を過ごすことができました。
お越し頂いたお客様、多児妙叡先生、ラメールアリス先生、
この場を借りて、お礼の言葉をお伝えさせていただきますね。
本当にありがとうございました。

まだいらっしゃっていない方は、また企画させていただくので、
ぜひぜひ、次の機会にお越し下さいませ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


さて、拍手コメントでもリクエストの多かった、
前回の晩餐会のテーマ『男性心理を知ろう』ですが、
実は相当迷いました。
実際、ただ文章を読んで頂くだけでは、
なかなかお伝えすることが難しいのです。
本当はね、やっぱり直接聞いて欲しいけど、
誤解の無いように、テーマとしてお話させていただきますが、
でも、しつこいようですが、
あくまでもただそれを実践するのではなく、
前提条件があることを知っておいてくださいね。

それは前回の記事で書かせて頂いた、
『愛されるためには』と、相対しているのですから。
前回の記事をもう一度読んでいただいてから、
以下の内容を読んでいただけると幸いです。

①男性には結論を迫らない事、言葉を欲しがらない事

男性と女性は染色体の仕組みから違います。
男が狩りをして外を守り、女は子を産み内を守る。
この原理は、どんなに時代が変わっても、
生活スタイルやライフスタイルが変わっても、
男と女は遺伝子レベルで、全く違います。
男性には女性には計り知れない責任感というものがあり、
(誤解しないでくださいね。女性が無責任というわけではないんですよ)

例えば結婚とする。
例え一緒になりたい、幸せにしたいという意識が80%あったとしても、
幸せにできる自信がなければ、NOというのが男なんです。
その段階で答えを迫れば、離れていきます。

え~っ?!って思いません?
でも、嫌いになって離れるわけではないのです。
(自分の愛する人が望んでいることを叶えられないのであれば、
それを叶えてくれる人と幸せになってもらったほうが、
たとえ自分が辛くても、仕方ない。)と、
思うのが男というものなのです。

だったら、望めないじゃない!
いやいや、待って、最後まで聞いてください。
ありすは、言ってはいけないとは言っていません。
決断を迫らないでと言っているだけなのです。
お願いはしていいのです。
でも、その場合、約束の言葉は欲しがらない事。
男性の言葉は、保険にも保証にもなりません。

女性にとっては、言葉が支えになったり、
励みになったりしますが、
男性はその言葉を迫ることで、
できないことを責められていると解釈するのです。
そうすると、どんどんその答えは遠ざかります。

挙げ句の果て、「やっぱり僕じゃ君を幸せにできない。
君は可愛いから、君の希望を兼ねえてくれる人と幸せになって。
さよなら・・・。」って言われてしまいます。

言葉でしか保証は得られませんか?
一番見て欲しいのは、相手の言動です。
愛が伝わっているのなら、そのことをしっかり直視し、
ちょっとしたコツを使って。。。
そのコツは、男性諸君には聞かれたくないので直接お話しますね(^_-)-☆
お話する機会の時に忘れずに聞いてくださいね。

そして。。。
②男性の言葉を信じないこと。
特にネガティブなことな信じないことです。
男性は出来なさそうなことを出来るとは絶対言いません。
でも、あくまでもできなさそうだからそういうのです。
できないことをそれを打破すべく努力はし続けます。
だから、無理!って言われても、そうなんだ・・・
って聞き流してくださいね。
でも、それは嫌だからねって静かに言えばいいだけです。
あの手この手でうんと言わせようとしないことです。
責められるのに弱いので、①と同じパターンになります。

③可愛く可愛く優しくね。
男性は女性のお願いを叶えるために、生まれてきています。
頼られたいんです。
でも、責められるのは苦手です。
どうしてかって?攻めるのは男性の基本的に備わった能力だから・・・。
ここで気がつきましたか?
責められると、攻められる。
これって、おんなじエネルギーなんです。
だとしたら、女に攻撃はできないので、立ち去ります。

例えば、経験ないかな~。
喧嘩すると、出て行く男性。
これって、女性は逃げたの?!って言って更に腹が立ってくるけど、
実は攻めてしまって暴力を使わないように、
クールダウンしに行っているだけなんです。
そうしないと、言葉では制することができなくなると、
理性のリミッターが切れて、拳が・・・って事になりたくないわけですよ。
(女に手を上げる男って、サイテー)って思うでしょ?
でもそれって、手を上げさせる方にも、問題があるんですよ。

そして、男性は可愛くお願いされるのに弱いんです。
だから、可愛く可愛く、優しくね。
あなたのことを愛してくれていれば、必ず叶えてくれます。
そして、可愛く可愛く、優しくね。
そこにちょっと、小ワザを効かせて・・・。
その小ワザも、男性諸君にわからないように伝授するので、
直接お話した時に、こっそり教えちゃいますね(^_-)-☆

せっかく女性なんだから、女性らしさで、
男性をふるいたたせましょう。

最後に!
どうしても申し上げたいのは、未来は今の積み重ね。
未来ばかりを案じていても杞憂に終わる。
だとしたら、今の現実をしっかりと見て、
お相手が何を感じているか、そこをしっかり捉えて行かないと、
未来は永遠にやってきません。

お相手が求めているのは、あなたの笑顔です。
そう、心からの笑顔。
その笑顔を自分だけのものにしたい。
そして毎日見ていたい。

そう、思った時に男性は決断します。
計算しないで、ありのままの自分で、
大切な人との大切な時間を、大切に過ごしてくださいね(*゚▽゚*)
ありすは、あなたの幸せを応援します。

どうしても、うまく出来ないという方は、
ありすにご相談くださいね。
とっておきの方法、お教えします(^_-)-☆

みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

そして、被災地の方にが一日でも早く、
安堵の日々が訪れますように・・・。
心からの想いをこめて。


こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”


”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





『愛されるためには、男性心理を知ろう』のご報告♪

みなさん!おはようございます。


今日は、高校生になったオチビちゃんに、
朝学校まで送っていってと言われて、今帰ってきたところです。

前の日、夜のホリスピ®カウンセリングがお休みだったら、
車で40分位の道のりを送ってあげられるのですが、
なんせ、ありすは睡眠不足が大敵で。。。
最低6時間は寝ていないと、運転はとても無理。

昔、SEだった頃は徹夜明けで帰宅なんて言うと、
居眠りしてぶつけたことがあるので、気をつけています。

運転中に睡魔が来た時は、近くに停められる場所を探して仮眠。
例え、10分でも15分でも少しでも寝るとすっきりしますヽ(´▽`)/


それを知っているのでオチビちゃんも、
朝、私の部屋へやってきて「ママ、昨日仕事だった?」と聞いてくれます。
それを聞くと、可愛いな、嬉しいなって思い、通学ドライブ気分に♪
ほんの少しの相手への思いやりの気持ちって、本当に大切。


ありすがね、日々のホリスピ®カウンセリングの中で、
一生懸命お相手の気持ちをお伝えするのはそこなんです。
相手の気持ちや状況を分かった上で、
思いやりを持って言葉を伝えたり行動したりすることは、
その気持ちが届けば、必ずプラスの循環になって戻ってくるものだから。
そこで、よく思われたい計算が働くと、かえってマイナスのなるので、
だからこそ、しっかりとお相手の状況と気持ちを伝えます。

そこで、気をつけることは、
知ったからといって必要以上の我慢はしないこと。
自己犠牲なんてとんでもない!
自虐しては意味はありません。

よく、「ありす先生は相手のことばかり言って、私の気持ちなんてわかってない!」
って、言われました。
そうか・・・ここ2年の学びはそこなんですよね~。

だって、私は相談してくれるあなたの味方であることは確かだし、
幸せになって欲しいから、持てる力を使って全身全霊で応援してるのに、なぜ?
って思っていたけれど、カウンセリングスキルアップのお勉強を進めていく中で
【思っていることの表現】が大切だと気がついたんですね。

まずは、自分に関心をしっかり持っていて欲しいから。
だから、そこをしっかりお伝えする言葉も大切なんだということ。

信頼してくれている前提ではなく、
信頼は言葉で確認しあうことが、セラピストとクライアントの原点なんですね。
そこはとてもショッキングでセンセーショナルな発見でした。
愛は伝わるって思っていたし、信じていた。
けれど、それがぎゃくに足を取られる結果になってしまう。

それが気づけたから、そこでつまづいていた人たちと、
雪解けのように、分かり合える現実がここに来て一気に引き寄せられています。
その大いなる宇宙のはからいと、ありすを許してくださった人たちに、
心から感謝です。


そしてそれを伝えても、
まだ必要以上にわかってもらいたい気持ちが発生していたら、
それは、まだ自分の中に原因の根っこが潜んでいるから。
思う相手の気持ちに向かってくことよりも、
満たされない自分が先に来るから、わかってほしい気持ちが先に来てしまう。

ありすのインナーチャイルドのセラピー、
『リベレ アンファン アンテルヌ テラピーを受けて頂いた方は、
お分かりだと思いますが、(まっ、いいか)という感情が増えてきて、
それまでみたいに、傷つかなくなります。
だから、色んな事に自立して考えられるようになります。

お相手に精神的な部分でこうして欲しい、あ~して欲しいというのは依存だから。
それと反比例して、現実的な部分で、
今まで言えなかった事が言えるようになります。
例えば、もっと会いたいとか、ここへ行きたいとか、具体的なこと。
叶えてもらうための絶対的な存在から、ともに楽しむ対等な関係になれるから。
だって、恋愛は対等だから・・・。
どちらかの犠牲のもとに成り立っている関係は、恋愛関係ではありません。

お互いが、お互いの望むことを伝え合って、
ともに思いやりを持って、限りなく納得に近い妥協をし会えるのが、
恋愛なんです。最小単位の相互関係。
その上での考え方と注意すべきことを、
先日の晩餐会でお話&お勉強しました。

まず、愛される女性になるために・・・
五大原則
1、好かれようとしない事:これは、在りのままの自分である事。
好かれようとすることは、計算や嘘が発生するので、
エネルギーの世界では負債が発生するから、いざという時に倍返しで帰ってきます。

2、嫌われることを恐れない事:恋愛は対等なんです。
嫌われることを恐れて自虐すると、相手に増長のエネルギーを産ませるし、
自分をいじめることは、自分に対して負債を負うだけでなく、
エネルギー的に相手にも負債を負わせることになるのです。
”媚”というエネルギーは、”執着”のエネルギーより恐ろしいものです。

3、決して自虐しない事:我慢しないこと。
もちろんここで思いやりを持つことは大切です。
だって、人として生まれてきた以上、人としての思いを持たなければ、
それは、論外です。
我慢しないこととエゴイズムは違います。

4、自分を大切にする事:これをわがままと思う人がよくいらっしゃいますが、
わがままでとは違います。自分がこう思っているから、
これでいいんだと自分を信じてあげること。
相手がそれをしてくれないと、イライラしたり落ち込んだりするのは、
相手に対しての強要であって、ただのわがままです。
自分を大切にすることにはなりません。

5、ひとりの時間を上手に過ごすこと。
恋愛上手はひとり上手と言います。
彼との時間以外キラキラできないのであれば、これは依存でしかないですよね。
男性は最初は良くても、そんな相手では飽きがきてしまいます。

だって、これからもずっと一緒にいるのに、
自分を持っていない人とは一緒にいられないでしょ?
男の人は、えに入れることに価値観を求めます。
手に入れた後も、自分を持ちキラキラしていれば、
嫌がおうでも追いかけたくなるものです。

何が大切かというと、自己承認することが、全ての原点です。

ありすはよくブログの中で『大切なのは自律し、自立すること』

それができないのは、まだまだ自分が満たされていない証拠です。
あなたの中で、小さな子供が自分を見てって泣き叫んでいる証拠です。

そしてもし、インナーチャイルドのセラピーを受けられても、
相手に自分の欲求を押し付けてしまっているのなら、
生まれた時には持っていなくてはいけないけれど、
成長過程で手放さなければいけない感情を手放せてないのと、
成長の中で培われなければいけない感情が育っていないのかも。。。

得には恋愛において、
本当に大切なお相手を遠ざけてしまう前に、
失ってしまう前に、しっかり自分のケアをしましょう。

まずは、ありすに相談してください。
よく相談することを、依存と思われる方がいます。
それは、違います。

『自律し、自立する』ことにおいては、
相談して出た回答を、ただ言われたからでなく、自分のものにしていくこと。
どちらも他の誓約や支配されないことに意味があります。
依存じゃないかと思ったり、もっと自分で頑張ろうとすること自体が、
自分依存になります。
あれこれとダメ出ししているヒーラーさんがいたら、
それは依存させること以上に恐ろしい『支配』です。

出たアドバイスを自分の物に吸収して、自分を信じて行動する。
だからこそ、幸せになれるのです。
ありすは、そのお手伝いをいたします。

そろそろ、お昼のホリスピ®カウンセリングの準備をしなくっちゃ(*゚▽゚*)
次回は続きで、男性心理のお話をしましょうね。


みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

そして、被災地の方にが一日でも早く、
安堵の日々が訪れますように・・・。
心からの想いをこめて。


こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”


”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



2013年12月 ありすのスケジュール

みなさん、こんばんわ!
寒い中お元気でいらっしゃいますか?

早い物でもう12月\(◎o◎)/!師走ですね~。
ありすも走り回っています。多忙?な日々を送っています。
でも、とても充実していて。。。
それは、新しい企画が次々とプランされて。。。

来年はとても楽しい年になりそうです♪
ちらりと内容をお話すると・・・。

まずは、今月12月21日の東京サロンでのお茶会では、
こころの相談室Vivre Mieux(ビーヴル ミュー)に、
新しく参加いただいた日蓮宗 尼僧である多児妙叡先生の説法が、
14:00から行われます。
タイトルは『十界とお題目』
御年84歳とは思えない元気な方です。
説法も楽しみですが、正しい先祖供養やお経の言葉など、
この機会になかなか聞けないことを質問されてはいかがでしょうか?


そして!
来年は、企画旅行目白押しですヽ(´▽`)/
『三種の神器を巡る旅』と題して、
剣:真の芯の強さを、鏡:自分の身を映し真の美しさを、勾玉:真の美しい魂を
ってことで、真の幸せを目指してのスピリチュアルツアーを開催します!

節分の開けた新年2月8日土曜日を皮切りに
老舗お寿司屋さんでのお寿司の食べ方講座付きランチの後は
草薙の剣は祀られている名古屋の”熱田神宮”参拝


そして、3月31日月曜日、4月1日火曜日、
一泊二日で、ありすと行く伊勢神宮参拝
こちらには、八咫鏡がありますね。
前日に二見ヶ浦の興玉神社で禊をして、
夜はホテルで伊勢にまつわるお話をしながら懇親会。
外宮でも内宮でもお神楽を奉納し、
正装して本格的に御垣内参拝を行います。
正しい伊勢神宮詣でをし、お昼は三重県産牡蠣づくしランチ。

そして、5月某日、皇居へ・・・。
ここには、勾玉が祀られているといいます。
どうして某日かというと、きちんと宮内庁に申し込みをして、
正式に参観させていただくので、申請が許可された日ということになります。

来年、飛躍の年になるのでみなさんとともに、
飛躍への旅をということで・・・。
正式なご案内は、また来年早々致しますが、
行ってみたいという方は、人数調整などもありますので、
サロン コンシェルジュにメールを下さい。
いち早く、詳細をお届けします。


2013年12月のありすのスケジュールは、以下の通りです。

昼 夜
2013/12/1 日 名古屋サロン ご予約終了
2013/12/2 月 名古屋サロン ご予約終了
2013/12/3 火 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト(新月)
2013/12/4 水 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/5 木 13:00 ~18:00 23:00 ~ラスト
2013/12/6 金 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/7 土 名古屋サロン ご予約終了
2013/12/8 日 名古屋サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2013/12/9 月 会議 事務所 22:00 ~ラスト
2013/12/10 火 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/11 水 13:00 ~18:00 23:00 ~ラスト
2013/12/12 木 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/13 金 13:00 ~18:00 移動
2013/12/14 土 対面j鑑定イベント in 神戸
2013/12/15 日 対面j鑑定イベント in 神戸
2013/12/16 月 対面j鑑定イベント in 神戸(満月イヴ)
2013/12/17 火 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト(満月)
2013/12/18 水 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/19 木 移動 打合せ
2013/12/20 金 東京サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2013/12/21 土 東京サロン お茶会”多児妙叡先生 説法
2013/12/22 日 東京サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2013/12/23 月 東京サロン スケジュールはHPをご確認くださいませ
2013/12/24 火 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/25 水 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/26 木 14:00 ~18:00 23:00 ~ラスト
2013/12/27 金 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/28 土 13:00 ~18:00 22:00 ~ラスト
2013/12/29 日 冬期休暇
2013/12/30 月 冬期休暇
2013/12/31 火 冬期休暇

他の鑑定士さんのスケジュールは、ホームページをご覧下さいね♪

今月もまたかなり変則的なスケジュールになっておりますが、
予定は変更になる場合もございますので、
詳細は、受付さん方にご確認下さいねm(__)m

そして、年末最終日まで、
「冬の寒さを、心をあったかくして一気に乗り切ろう!』
【心ぽかぽかキャンペーン】を続行します!!
新規のお客様:通常1分250円⇒キャンペーン価格1分240円
会員のお客様:通常1分230円⇒キャンペーン価格1分220円
特別会員のお客様:通常1分190円⇒キャンペーン価格1分180円

クヨクヨ、モヤモヤ、イライラは来年に持ち越さない!
自分依存をしないで、本当の幸せを早くGETしましょう!
初めて使う言葉・・・自分依存・・・最近多い傾向です。
これは次回しっかりお話しますね(^_-)-☆


そして、12月は恒例の関西の対面鑑定があります\(^o^)/
もう、待ち遠しくって待ち遠しくって♫

既にご予約いただいているお客様、ありがとうございますm(__)m
ありす、フル稼働で頑張りま~す。
すべては、お客様の笑顔のために・・・
って、いうかありすも本当にいつも幸せを分けてもらっています。


今年も神戸のさくらみかふぇさんで行います。
若干、空き枠がございますので受付までお問い合わせくださいませ。

それから、今年も押し迫りいよいよ残りわずかになりました。
こちらも毎年恒例ですが、
年末年始のお休みを頂きます。

営業は12月28日営業時間終了の1:00で年内の営業終了。
12月29日からお休みに入らせて頂きます。
新年は2013年1月6日12:00より営業を開始致します。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致しますm(__)m


それでは、今日はこの辺で(^^)/~
みなさんが幸せで、健やかでありますように・・・。

こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”


”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。

| ホーム |


 BLOG TOP