みなさん、こんばんわ!
今日は、
鑑定はお休みさせて頂いています。
水曜日のありすは、基本的に旦那さまのお休みに合わせて、
いつもありすのお仕事を支えてくれている家族との時間を意識して、
なるべくお仕事を入れないようにしています。
とは言っても、経営者として考えれば、
会社が動いている時は、ありすも稼働と言う事ですが、
信頼出来るスタッフ達に恵まれているので、
安心して任せていられます♪みんなありがとうねm(__)m
昨年の入籍前は、月一で必ず一本は映画を見ようねとか、
共通の趣味が鉄道系なので、電車のイベントや、
JR東海が誇る”リニア鉄道館”に行ったり、
ラブラブなカップルと言うよりは、少年時代の親友な感じでした。
それに、お付き合いを始めた頃からCoco君は、
ありすによりもおちびチャンLOVEで、
おちびチャンが「流しそうめんが食べた~い。」と言うと、
京都貴船に車を走らせたり、「乳絞りがした~い」というと、
体験できる牧場系のテーマパークを探したり。。。
ありすの事はいつも二の次で、
一時は真剣に”ロリコン”ではないか?と疑ったりしたことも・・・。
さすがに淋しくなった事もあり、
「ねぇ、なんで、おちびチャンばっかりかまってるの?
いったい私は、何?」って聞くと、
「あのね、女の子はいつか親父うざいってなる訳よ。
普通の家庭でもそうなんだから、
ましてや血のつながりが無い僕がそうなった時に、
君が小さい頃こんなに頑張ったんだから、
”ここにいていいの!”って、主張できるでしょ?」
と、言ったのが今から4年前。
(まだプロポーズも何もしてくれてない時にそんな事言うの?)
意味不明???って思ったありすも、
現在中学3年生になって”親父うざい”になっているおちびチャンを見て、
当時の預言者Coco君の事を思い出すと、笑えます。
まぁね、そうは言っても微妙に仲良しですが。。。
おちびチャンのスケジュールは、
母親のありすより知っている父親Coco君です。
Coco君、家族として支えてくれて、ありがとう!
「世間一般では、”亭主元気で留守がいい”だけど、
うちは”奥さん元気で留守がいい”だね。」って(@_@;)
ありがとうございますm(__)m
貴方のお陰で安心して、鑑定にセラピーに、
そして勉強会に走り回れております。感謝。
最近はおちびちゃんも受験期と言う事もあり、
特別一緒にどこに行くとかは無くって、
とにかくCoco君はよく眠るので、行動時間も範囲も違い、
ありすは、おちびチャンが学校に行っている間は、
エステに行ったり、まつげエクステとか、
近くのカフェでぼ~っとお茶したりとか、お一人タイム充実で、
ゆったりとした時間を過ごす事が上手になってきました\(^o^)/
激アダルトチルドレン時代は、一人でいられなかった。
淋しくて淋しくて、自分を楽しむと言う事が出来ないのも、
アダルトチルドレンの症状なんです。
一人でいられないから、恋愛依存をしたり、
仕事に依存してスケジュール入れまくったり、
ギャンブル依存をしたり。。。
一人でゆったりが苦手な人、ちょっと気をつけてみて下さいね。
さぁ、そんな感じのお休みで前置きが長くなりましたが、
前回のブログでお約束した
ありすの『”感謝”考』を書かせて頂こうと思います。
でも、その感謝って、一言で言っても、凄く奥が深いんですよね。
パートⅠ、パートⅡの2部構成で書かせて頂こうと思います。
パートⅠは、サブタイトルを、”心のアンテナ”として、
感謝の感じ方、捉え方、感謝の法則を、
パートⅡは、サブタイトルを、”人としてのモラル”として、
常識を踏まえた感謝の表し方のパターンをお話しさせて頂きますね(^_-)-☆
また、少しお付き合い下さいm(__)m
ここ数年、スピリチュアルブームで、
やたら精神世界のお話しを、あちらこちらで耳にしてきました。
その中で、”感謝の心を持ちましょう”と言うお話しを、
本当によく聞きます。
でも、それってどうなんだろうって、正直ありすは思います。
確かにね、感謝の気持ちって大切です。
でも、感謝
しなければならない、”MUST”にしてする感謝って
一体、どうなんだろう?
”しなければならない”のは、強要であって、
自分が自分に対して、無理をさせてしている事に対して、
良いエネルギーは発生しませんよね?
問題はそこなんです。
そもそも、”感謝”というエネルギーは、
計り知れないハッピーエネルギーを持っています。
それが、自分自身の中のこれまた計り知れないエネルギーを、
隠し秘めた【潜在意識】
(詳しくはこの
ブログの潜在意識についてをご覧ください)
のエネルギーと相まってハッピーエネルギーは増幅します。
そして、私達はいつも現実の物理的な事だけでなく、
”見えない何か”にも生かされているのですが、
それを仮に、『宇宙のかなたの大いなる愛のエネルギー』としましょう。
仏教でもキリスト教でも、宗教でなら神と総称される物、
レイキなら尊天、シータヒーリングなら創造主
全ては、その”見えない何か”に繋がっているのだと、
ありすは思っています。
その信じる物の形は、
それぞれの価値観の中での自由だと思うのですが、
”感謝”という物が持つエネルギーは、
そこへ届き、それが、自分自身が持っている計り知れない潜在意識の力と
重なり、また大きなハッピーを連れてくるんですね。
だから、心からの純粋なものでなければ、意味が無いんです。
心のアンテナで、うれしい\(^o^)/って感じた事。
その時、自然に”ありがとう”って言葉が出てくるでしょう?
そのイノセントなエネルギーが大切なんです。
しなければならない感謝、それって無理をしてるってことでしょう?
それは自虐です。
例えば、嫌な事が起きたりしたら、
その事に感謝しましょうってあるじゃないですか?
どうして嫌な思いをしたのに、その事に感謝しなきゃいけないんでしょう?
嫌な事は嫌、不快は不快と感じていいんです。
口先だけの感謝なら要らない。
今度は逆にマイナスのエネルギーを作ってしまいます。
それが帰って来るのも、自分自身になんです。
例えば、他人がしてくれてそれを嬉しいと思えなかった時、
「お気持ちはありがたいのですが・・・」と、
その人の好意だけは、自分を思ってくれた気持ちとして
ありがとうって受け取り、この行為に関しては自分が必要で無い事を、
ちゃんと伝えないと、
後々色々とこじれてしまうきっかけに発展しかねません。
それを伝えるのは、勇気がいる事だけどね・・・。
ただ、その嫌な事から学びがあったり、
同じ失敗をしなくて済んだとしたなら、
それが例えば反面教師と言う形でもね、自分に収穫があったと感じて、
良かったと思えるなら、感謝に繋がりますよね(^_-)-☆
それを感じる事が出来るか、
否かは自分の中の”心のアンテナ”を敏感にしていくか、
それは自分次第です(*^^)v
後ね、最後に気をつけて欲しい事をお話ししておきます。
例えば、自分が本当に嬉しいと思える事、
自分が望んでいた形があるとしますよね?
でも、起きた事がそこに至らなかったとする。
大切なのは、そこなんです!!
昔からありすがこのブログで、ずっと言い続けている事ですが、
どんな小さな事でも、見逃さないで喜ぶ事、それが大切です。
「これは良かったんだけど、でもね~そこじゃないんだよね~。」
これは不満のエネルギーに転換され、
自分自身の中の潜在意識の中にもマイナスのエネルギーとして格納されるし、
”私達を活かしてくれている見えない何か”にも、文句を言ってる事になり、
自分がほんとに望んでいる形を手に入れる事が遅くなるか、
もしくは手に入れられなくなる可能性が生じます。
解りやすく言って、そうね~、何に例えようかなぁ。
じゃあ、思いきって『結婚』にしよう。
大好きな彼が、自分のために色々してくれているとする。
でも、自分は好きだと言う言葉やプロポーズが欲しかったとする。
その彼は、彼なりに貴女の事を精一杯考えてしてくれているのに、
欲しい物と違うから、嬉しくない。
喜んでもらえない彼は、どういう気持ちになるのかなぁ?
そんな貴女との未来が、彼に描けるでしょうか?
大好きな彼なら、その人と一緒にいることの喜びを、
まず感じてみたらどうかなぁ?
うれしいって思うでしょ?
そんな風に喜んでる貴女を見て、彼はまた会いたいって思うでしょう。
それを繰り返して、いつも一緒に居たいって想いが、
確信に変わるのが、結婚と言う形に変わるんですよ?
さぁ、ここでまとめに入りましょうか?
パターンは2つ。
まずは、1つ目。
うれしい!って感じる事が、”感謝”のエネルギー。
↓
その感謝のエネルギーは、更なるハッピーを連れてくる。
↓
でも、それが純粋な想いから来るものでなければ、逆影響を及ぼす。
↓
自分に必要以上の無理をさせない。
自分にとって良くない事が起きたら、その中から得たものを考える。
↓
★それを考え、うれしいって感じる自分を磨く。
そして、2つ目。
うれしい!って感じる事が、”感謝”のエネルギー。
↓
その感謝のエネルギーは、更なるハッピーを連れてくる。
↓
でも、それが純粋な想いから来るものでなければ、逆影響を及ぼす。
↓
自分の望んでいる形で無い時、
相手の目線に立って考えた時、自分への想いを感じるか。
↓
★それを考え、うれしいって感じる自分を磨く。
共通の結果になりましたね。
要は、心のアンテナを敏感にするって事。
その結果の後何をするか。。。
それは、声に出して”ありがとう”って言いましょう。
”ありがとう”は魔法の言葉。
相手にも、その事の関わったすべての人への想いをこめて。
そして活かされている”見えない何か”にも。
それを感じた時、温かい気持ちになれたら、
そんな自分にも、忘れずに”ありがとう”って言ってあげましょう♫
頑張った自分にも、ご褒美は必要です。
物じゃなく、美味しい物でもなく、まずは自分に向ける気持ち。
これも、重要よ(^_-)-☆
次回は、感謝の気持ちの表し方。
人としてのする側、される側の心構え、
モラルについてお話しして行きたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(__)m
それでは、今日はこの辺で(^^)/~
月の光に、想いをはせて・・・。
みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆
そして、被災地の方にが一日でも早く、
安堵の日々が訪れますように・・・。
心からの願いと想いをこめて。
お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
最後にこちらも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→
電話・対面占い“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”
Angel Graceではお得なキャンペーンを実施しています。
詳しくは こちら をご覧くださいませ。 ”Angel Grace”では、売り上げの一部を東日本大震災の義援金として寄付させて頂いております。みなさんに起きたハッピー・ミラクル☆ミを、
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”
どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。
山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆
宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆
”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・