fc2ブログ

プロフィール

ありす

Author:ありす
ホリスピ®カウンセリング考案創始者
幸せ定着プロデューサー
インナーチャイルドケアエキスパート

カウンセリング暦:40年
年 齢:50代

占 術:ホリスピ®カウンセリング
    サイキックリーディング
    スピリチュアルタロット
    西洋占星術・八星占術
    波動修正・遠隔ヒーリング
    空間浄化・願望実現
    パワーストーン処方

プロフィール
インディゴチルドレンの先駆としてのミッションを持ち、
生まれつき関わる人を幸せにする力、
関わる人の潜在能力を引き出す力を持つナチュラルサイキッカーです。

15歳から霊感霊視の占い師としてお仕事をしていましたが、
20歳から38歳まで、電話占い師をさせて頂いて
当たる当たらないという世界は何か違うと感じて、
心理学とスピリチュアルを融合させたホリスピ®︎カウンセリングを考案し、
創始者&実践者として活動しています。

どんなお悩みにもマルチに対応する
よろずお悩み相談業です。
こんなことは・・・
と思わずにお気軽にご相談くださいませ。

また、システムエンジニア、銀行員などの経験から
法人向けの経営コンサルタントもしています。
また、クラブシンガーなどの異色な経歴もあります。
得意な事は、未来リーディングと願望実現です。
プライベートでは既婚34歳と社会人1年生の二人の女の子の
母親でもあります。
会社も経営していて、起業して12周年になります。
ヒーリングサロン兼オフィスは名古屋市熱田区にあります。
三英傑が参って天下を取ったと言われている、
三種の神器が祀られている熱田神宮から徒歩2分のところです。

2019年4月1日 企業11周年を迎えるに辺り、
プロフィールを更新させて頂きました。
改めて、これからもよろしくお願い致します。

       ありすより愛💝をこめて

    

リンク

最近の記事

Vivre mieux ツイッター

Vivre mieuxのツイッターです。 ホリスピカウンセラーの待機状況や最新の情報をつぶやいています。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ありすの大晦日♪

みなさん、こんばんわ!

日本全国、寒波に覆われてますね(>_<)
とってもとっても寒いですが、お元気ですか?
風邪など召されていないでしょうか?
みなさん、どうぞご自愛下さいね(^_-)-☆

いよいよ、今年も間もなく幕を閉じますね。
後、4時間で新しい年は、やってきます。
『チームありす』のみなさんにとって、
2007年はどんな年でしたでしょうか?
ありすは、とても良い年でした♪
だって、みなさんと出会えたんですもの!\(^o^)/

さてさて、タイトル
”ありすの大晦日♪”ですが、
みなさんとたぶん、何も変わらないのかなぁ・・・。
ありすのこだわり、お決まりパターンなのですが、
何とか、お昼過ぎまでに、大掃除を終わらせて・・・。

あ~!!ありすは、本当にお掃除センスがないのです(>_<)
記憶が続いている限り、ありすの大掃除には、
心強い心の友、カルンちゃんの影が・・・。
今年も、special★thanks\(^o^)/感謝感謝ですm(__)m
でも、ありすも今年はいつもより頑張りました。
気の流れを良くして、来年、更に良い鑑定が出来るように(*^^)v

それからそれから、玄関まわりのお掃除だけは、
取っておいて、お正月を迎えるためのお買い物に出ます。
年越し蕎麦、お餅・・・。
何故か小さな頃から、ありすの家はお正月はすき焼きなのです♪
だから、お肉も買って・・・。

そして、帰ってきたらそれぞれの準備を。
酢ダコを作ったり、年越し蕎麦のつゆのおだしを取ったり。

そして、今年中のやることをみんな済ませて、
それから、玄関まわりを片づけて、玄関にしめ縄のお飾りを・・・。
最後に、それぞれのお部屋に、鏡餅をお供えして準備完了\(^o^)/

さぁ、コタツに入って、年越し体制に入ります♪
ありすの年越しは、歌って歌って終わります。

まずは、『年忘れ!にっぽんの歌』
これは、COCO君のお墨付きを頂いて居るほど、
ありすは、演歌の人らしいです。
その後から観る『紅白歌合戦』の新しい曲より、
歌詞スーパーを見ないで全然歌えちゃいます(*^_^*)
今も、横目に『紅白』ですが、さっきの演歌より若干大人し目・・・。

これからは、ですね~。
『紅白歌合戦』が終わるちょっと前に年越し蕎麦を茹で始めて、
『ゆく年くる年』が始まる前の大フィナーレ頃、食べ始めます♪

これも、風物詩ですね~、全国的に見られる風習です。
年を越す前に食べきらなければいけないそうで、
蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないなんて言われてますね。

元々の始まりなんですが、江戸時代中期に、
月末に蕎麦を食べる「三十日(みそか)そば」という習慣があって、
大晦日のみにその習慣が残ったものと考えられているそうです。

年越し蕎麦の由来とされる説は、
「細く長く達者に暮らせることを願って」というものがもっとも一般的ですよね。
他にこんな説もあるようです。
蕎麦が切れやすいことから、
一年間の苦労を切り捨て翌年に持ち越さないよう願ったとか・・・。

食べ終わって、NHKの『ゆく年くる年』の時報を厳かに受けて、
近くの氏神さんに、ポチポチ歩いて初詣に出かけます。

こんな風に、今年の大晦日は過ぎて行ってます(^_-)-☆

『チームありす』のみなさんは、どんな風にお過ごしでしょうか?
お仕事の方も、きっと見えますよね。
お仕事して下さっている方、ありがとうございます。
人が休んでる時に働いて下さっている方こそ、
日本を支えて下さっているのだと思います。
ありがとうございますm(__)m

くつろいで、年越しを迎えられている方、
全ての方々が平和で、幸せでありますように・・・。

皆様、よいお年をお迎えくださいm(__)m
今年の感謝を心から、ありすより”愛”をこめて・・・。

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
スポンサーサイト



2008・1月鑑定スケジュール

みなさん、こんばんわ!

先程、今年最後の鑑定が終了致しました。
ありすの愛すべきお客様方には、
謹んで、心から感謝の言葉を伝えたいと思います。
本当に、本当に、今年一年ありがとうございましたm(__)m

今年、ありすにとっては、大きな転換期でもありました。
昨年6月に『優』にお世話になった時は、
まだありすは、企業戦士として、会社に勤め、
システムエンジニアをしながら、アルバイト鑑定士でした。

鑑定歴こそ長いけれど、この世界にどっぷりと浸かってしまう事から、
ただただ逃げておりました。

でも、この『優』と出会い、『優』のお客様と出会い、
そして、たくさんの方が、
大切な大切な『ありすの愛すべきお客様』となって頂き、
喜びのお声を頂くうちに、ある決意が芽生え、
今年、『優』の専任鑑定士にさせて頂きました。

今まで逃げてきたので、この世界だけで生きていくのに、
若干の不安を感じていた1月・・・。
それが、もう遠い昔のように感じます。
そのくらい、充実した一年でした。

鑑定の中、時折、
”先生、毎日たくさんの人を鑑定して、お疲れではないですか?”と、
心優しいお言葉を、たくさんの方が、掛けて下さいます。
それは、本当に嬉しいのだけれど、
ありすは、鑑定で疲れたってこと、本当に感じた事がないのです。
苦しまれている方がみえたら、時間が許す限り鑑定したいと思っています。
もちろん、それで潰れてしまってはいけないので、
お休みもきちんと頂いておりますが・・・。

来年のスタートも、ペースを整えて今年同様で行きたいと思います。
以下が、2008・1月の鑑定スケジュールです♪


日   曜日  昼         夜
2008/1/1 火 休み       休み
2008/1/2 水 休み       休み
2008/1/3 木 休み       休み
2008/1/4 金 休み       休み
2008/1/5 土 休み       休み
2008/1/6 日 休み       休み
2008/1/7 月 休み       22:00~ラスト
2008/1/8 火 14:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/9 水 休み        24:00~ラスト
2008/1/10 木 12:00~16:30 22:00~ラスト
2008/1/11 金 休み    休み
2008/1/12 土 12:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/13 日 休み       休み
2008/1/14 月 12:00~15:00 22:00~ラスト
2008/1/15 火 14:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/16 水 休み       休み
2008/1/17 木 12:00~16:30 22:00~ラスト
2008/1/18 金 12:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/19 土 12:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/20 日 休み       休み
2008/1/21 月 12:00~15:00 22:00~ラスト
2008/1/22 火 14:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/23 水 休み        24:00~ラスト
2008/1/24 木 12:00~16:30 22:00~ラスト
2008/1/25 金 12:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/26 土 12:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/27 日 休み        休み
2008/1/28 月 12:00~15:00 22:00~ラスト
2008/1/29 火 14:00~17:00 22:00~ラスト
2008/1/30 水 休み        休み
2008/1/31 木 12:00~17:00 22:00~ラスト

一応、予定はこんな感じです。

『優』の冬期休業は、12月29日~1月4日です。
ありすはの鑑定は、1月7日の夜からスタートします。

来年も今年以上に充実した年になるよう頑張りますね(*^^)v
その中で、少しでもみなさんの幸せのお手伝いが出来たら、幸いです♪

このブログは、年内残すところ4日あるので、
更新していきたいと思っています(^_-)-☆


みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

聖なる夜に、愛をこめて☆ミ

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m。

カルンちゃんから、『満月のイヴだね☆ミ』と、メールを、貰いました。
とっても、希少なイヴから、そして聖夜へと・・・。

Merry Christmas!!
みなさんはどのようにお過ごしでしたでしょうか?

ご存じのとおり本来クリスマスとは、
イエス・キリストの降誕(誕生)を祝うキリスト教の記念日・祭日です。
「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を,
祝うことが本質なんですね。

12月25日に当たるのですが、
昔の暦では日没を一日の境目としているので、
12月24日夕刻から朝までをクリスマス・イヴとして祝うんです。
そして、なんと\(◎o◎)/!
イスラム教徒も、主要な預言者イエスの生誕として、
クリスマスを祝うそうなんです。

特に欧米、キリスト教圏では、クリスマスには主に家族と過ごし、
クリスマスツリー(常緑樹で一般にモミの木)の下に、
プレゼントを置くのが決まり。
プレゼントを贈る気持ちである「愛」の日でもあるんです。

『クリスマス=恋人と過ごす日』というのは、
どうやら日本だけの風習の様です(*^_^*)

ありすの愛すべきお客様は、世界中にいらっしゃいます。
アメリカ、フランス、イギリス、中国・・・。
そして、このブログを読んで頂いている『チームありす』のメンバーは、
ドイツ、オランダ、ブラジル、韓国、ロシア・・・。
本当に、さまざまな国々の方々が見て下さっている・・・。
ありがとうございますm(__)m
その、ほとんどの国でこの聖なる夜は、祝われます。

ここで、雑学を少し・・・。
「クリスマス」にあたるドイツ語は「Weihnachten(ヴァイナッハテン)」、
フランス語は「Noёl(ノエル)」、スペイン語は「Navidad(ナビダー)」
ホント、それぞれですね\(◎o◎)/!
世界に言語は、もっとたくさんあるので、
もっとたくさんの言い方があるんでしょうね。
言葉って、素敵です☆ミ

お話しは、180度変わりますが、
クリスマスの度に、ありすが思い出すお話があります。

それは、『クリスマス・キャロル』
言わずと知れた、超ポピュラーなお話ですね(^_-)-☆
英国の文豪ディケンズの中編小説です。
聖夜に歌われる同名の楽曲とは違うけれど、
どうやら密接な関係があるようです。

ご存じない方のために、簡単にあらすじを・・・。
作品の主人公は、エベネーザ・スクルージという初老の商人で、
冷酷無慈悲、エゴイスト、守銭奴で、
人間の心の暖かみとか愛情などとは、
まったく無縁の日々を送っている人物なのですが、
クリスマス・イヴに三人の精霊と出会い、超自然的な体験をします。

人間愛と無縁であったスクルージが、
その精霊達との関わりで得た経験によって人間愛に目覚め、
愛の象徴としてのクリスマスに絶大な意味を見出したというお話です。

その見出した絶大な意味とは、「本当のクリスマスの祝い方」。
それは、豊かな者が貧しい者を助け、
社会をよりよいものとすることだったのでした。

ありすは、この物語を知ってから、
クリスマスの度に思う事があります。

本当の豊かさって、お金や地位や名誉とかじゃなくって、
結局、心の豊かさなんだろうなって。
困っている時、助け合ったり励まし合ったり、
人の喜びを一緒に喜べたり・・・。
嬉しい事を、素直に感謝出来たり・・・。

その豊かさが、心に持てる事が幸せなのかなって、
そして、その心で、更に自分に何が出来るかなって、
考えることが、いつの頃からかクリスマスの習慣になりました。

この聖なる夜に、みなさんに、
心からの”愛”をこめて・・・Merry Christmas☆ミ

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~



お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

みなさん!いよいよ、満月です♪

みなさん、こんばんわ!

今日は、鑑定お休みさせて頂いております。

昨日からありすのぷちアニバーサリー&パワーチャージで、
一日中外出しておりましたが、
不覚にもネット環境の整わないところだったので、(◎o◎)/!
毎月の重大行事であるフルムーン予告が、
遅れてしまいました(>_<)
帰り道、早くアップしなくちゃと、COCO君にプレッシャーをかけて
大変ご苦労様な、愛知県警の飲酒検問にも笑顔を向けられず、
ただただ、満月を見つめつつのご帰宅でした。

さてさて、毎月恒例の待ちに待った日がやってきました♪
今日のありすの住むセラミックシティの空は、
薄曇りで、微妙ながらも月は微笑んでくれています(*^^)v
みなさんの、頭上では如何でしょうか?

さてさて、いよいよ満月です♪

毎月毎月、しつこくまた言わせて頂きますが、
あえて、ご説明させて頂きますね(*^_^*)

ありすの鑑定には欠かせない”パワーストーン”なんですが、
この”パワーストーン”のパワーアップには欠かせないのが、
満月のパワーなんです☆彡☆彡
HI370181.jpg
この満月の力を借りて、皆さんの願望を叶えるお手伝いをしてくれる
”パワーストーン”に更なる力を、付けてもらうのです。

それでは、ありす式パワーアップ方法、ご案内致します♪
月齢では、今回は12月24日ですが、ありすの場合、
前日の夜から、行います・・・。だから12月23日♪
まさに、今夜なのです☆彡☆彡
それに、満月がクリスマス・イヴだなんて\(◎o◎)/!
なんてロマンティックなんでしょう!!!☆ミ

さて、具体的なパワーアップの方法ですが、
それは、満ちていく瞬間、まさに望月になる時を捉えていきます。
スタートする時間は問いませんが、23:00ぐらいまでに、
外に出して頂けたらいいかな♪

①まず始めに、ガラスの容器(コップとか)無ければ陶器とか
 (樹脂類・金属類は避けて頂きたいです)天然の素材の器を用意します。
②そこに、海水ぐらいの濃度の塩水を作ります。
③パワーストーンを、塩水に沈めます。
④そして、出来れば屋外の月の光の当たる所に出します。
⑤翌朝、流水で流してあげて、完了です☆彡

何故、塩水につけるかと言うと、日々頑張ってくれている石達が
溜めているストレスを浄化する事で、リセットしてあげる事と、
夜、浮遊している邪気達から、守ってあげるためです。

パワーストーンにお詳しい方は、
”あれあれ~、水に弱い石も、あるのでは???”
と思われるかも知れませんね。
確かに、水に弱い石もありますが、ありすはこの日は特別って
思っているので・・・。
今まで、ありすの愛すべきお客様からは未だ、
トラブルのご報告は頂いておりませんが、
ご心配なら、塩にうずめていただくか、もしくはホワイトセージ、
あれば、水晶のクラスターの上に置いて出して頂く事を、
お勧めします。

それから、よく伺うご質問の中で、種類の違うパワーストーンを、
同じ器で、行って良いのか?というのがあります。
出来たら、別々の器でして頂けたらと思います。
他の石達に遠慮せずに、伸び伸び満月の光を、
いっぱい吸い込んで欲しいから(^_-)-☆

そして、何故翌日の朝まで、出しておくのか?という所ですが、
その後、満月と交代して登る、朝日のパワーも、
吸収させてあげたいのね(*^^)v

一度で、三度おいしい、欲張りなありす式パワーアップ方法なんです♪

こちらは、薄曇りでも、大丈夫ですが、
みなさんの地域が、今日もし、晴れていなかったとしても、
実際の満月の日だってありますから、
がっかりしないで下さいね(*^_^*)
満月当日でも、もちろん晴れなら出してあげて下さいね。
でも、2日連続ではなくていいですよ。

もちろん!日本全国、聖なる夜が素敵に晴れる事を願っています。
HI370181.jpg

いつもと同じことばかりで、恐縮ですが、
あえて!!月の光は身体に、特に女性にはいいんですよ♪
体感してる方、最近はたくさんお声を頂きますが、
確かに月の光って気持ち良いそうです♪♪

ありすは今月もクルクル回りま~す!!!!
ありすの愛すべきお客様に、”今月はサンタさんになって、回るんですか?”
と、聞かれました(*^_^*)
”違いますよぉ”とお答えしながら、内心(それもいいかも・・・)と、
思ってしまったコスプレ好きのありすです(*^_^*)

今月も愛も変わらず、よりみなさんにパワーを贈れる様、
ありすもまた華麗にくるくる廻って、
いっぱいいっぱいチャージしますね(^_-)-☆


そんなこんなで、いよいよ満月ですっ♪♪
ぜひぜひ、貴方の可愛い石達にパワーチャージさせてあげて下さいね。
可愛がれば、可愛がるほど、貴方の想いに応えてくれますよ(*^^)v
ありすと一緒に、幸せのお手伝い、いっぱいしてくれるように・・・。


みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~



お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

感謝の行方☆ミ

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

『チームありす』のみなさん、随分御無沙汰してしまって、
申し訳ありませんでしたm(__)m

色々忙しくしておりましたが、ありすはすこぶる元気・・・
あっ、そうそう、一日だけとても体調を崩した日がありました(T_T)
ありすの愛すべきお客様の中にも、とてもご迷惑をかけた方が、
何人かみえました(T_T)
本当に、申し訳ありませんでしたm(__)m

その日は、夕方からみるみる声が、おねぇMENSのように変わって行き、
『優』の受付の方も、ありすの電話からなのに、
まるで誰かわからない様子・・。
体温計は、上昇の一途をたどって行きました。

もう、すっかり良いのです♪
鑑定のご予約を動かして頂いた方、心から感謝申し上げますm(__)m
まぁ、これもただの風邪ではなくて、
想いもしない霊障を受けてしまったので、
(怖がらないで下さいねm(__)m)
でも、自己ヒーリングをして、一日で抜きました(*^^)v
お医者様にも行き、点滴もしてもらったりで、
医療とスピリチュアルな部分の両側面から、処置をして
翌日のお昼の鑑定には、元気に鑑定復活致しました(*^^)v
みなさんも、寒さ厳しい折、
くれぐれもご自愛下さいねm(__)m

そんな感じですので、拍手コメントの中からも、
数々のご心配のお声を頂き、嬉しいやら悲しいやら、
更新できずにいる事を、もどかしくも思っておりました。

今日は、その事も含めてお話しさせて頂きますね(^_-)-☆
また少し、お付き合い下さいm(__)m

先日、お伝えしたように、ありすの心友カルンちゃんのお母さまが、
急なお病気で、この世を去りました。
そして、昨日期明けを迎えられました。

ありすは、残された彼女とお姉様の少しでもお役に立ちたくて、
過去の経験から得意分野である法律的な相続の手続きのお手伝いや、
その他もろもろの雑務を彼女たちに代わってこなしておりました。

鑑定の合間に、銀行回りをしたり、書類を作成して、
知り合いの司法書士さんと連携して、行ったりしていました。

ありすにとって、この心友カルンちゃんは、とても大きな存在です。
中学の時から、プライベートのありすも、そして鑑定士としてのありすも、
ずっと支え続けて来てくれました。
本人は、”そうかなぁ、そんなことないって!あんたは、おおげさだねぇ”
なんて、いつも笑い飛ばされてますが・・・。
でも、ありすは、心から感謝しているのです。

日頃は、言いたい事をかなり毒舌に言い合っていますが、
こんな時にしか、日々の感謝を返せる時はないと思うし、
お母さまにもとても可愛がって頂いたので、
生前もっと出来る事があったのでは・・・と、悔やむ気持ちもあるけれど、
今は、私にできる事をするのが、せめてもの供養と思い、
バタバタと、走り回ったり、夜な夜な書類を作ったりしておりました。
それも、ようやく形になって、少し落ち着いてきた、今日この頃です。
後、もう少しかな・・・。

彼女たちには、お母さまを偲ぶことに専念してもらいたいから・・・。
悲しみを必死に耐えている姉妹の姿に、
どこまで、役に立てているかはわからないけど、
ありすなりに、悔いの無い様に、力になりたいと思っています。

感謝の気持ちって、なかなか形に表すのって、難しいですよね。
日本には、『礼節』っていう慣習があるので、
比較的表しやすい形もありますが・・・。

でもね、大切なのは、その感謝をどう伝えていくかだと思うんです。
その時その時に、あえて返さなくても、その人が必要とする時に、
いつでも、フットワークを軽くして、出動態勢を整えることが出来るのが、
ありすは、ベストだと思うのです。

それから、感謝すべきことを受けた相手に返すだけじゃなくて、
その受けた事を、同様に他の人にもしていくのも、
形に表すことになるのだって、ありすはそう思います。

自分がされて嬉しかったことを、誰か別の人が求めていた時に、
してあげる・・・(ありす的には、”させて頂く”なのですが。)
これも大切なお返しの一つであると思うんです。

例えて言うなら、誰もが経験している学生時代のクラブ活動、
先輩が教えてくれた事を、”ありがとうございました!”って言って、
後輩たちに教えていく・・・。
これも、立派な感謝のお返しだと思うんです。

ありすの鑑定の中でも、愛すべきお客様は、
結構それを実践されています。
例えば、向き合って話をしてご自身が楽になられた方が、
悩んでいるお友達に、また向き合ってお話を聞いてあげるとか・・・。
スピリチュアル的な能力は持ち合わせていなくても、
向き合って話を聞いて差し上げる事で、
お友達は、とても癒されていると思うんですね。
それを聞いたありすも、とても幸せな気持ちになっています(^^♪

感謝の行方って、一方向ではないのです。

そこで、また『感謝の形』という幸せを、”やりとり”できるわけなんです。
こういう所からも、幸せの連鎖って、出来るんですね(^_-)-☆

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

幸せへ導くツール達☆ミ

みなさん、こんばんわ!

今日は、鑑定はお休みさせて頂いておりますm(__)m

久しぶりに何の予定もない休日を過ごしました。
とは、言ってもおちびちゃんのお友達が泊まりに来ていたり、
親戚の叔父様のお買いものに、連れられて行ったりと、
やはりありすは、公私ともにlife is busyでございます(>_<)

でも、心身ともに健やかです\(^o^)/
こないだ引き始めた風邪も、
どうもありすの身体から逃げだしたようで・・・。

最近、『チームありす』のみなさんから、拍手コメントに寒中お見舞いを、
たくさん頂き、またまた幸せを日々かみしめております。
本当にありがとうございますm(__)m

ありがとうと言えば、これもまた感動なのですが、
このブログのランキング、更新もまばらなのに、
いつも上位に常駐させて頂き、本当に感謝していますm(__)m

『占いランキング』では、僭越ながら”2位”に
ランキングさせて頂いております。
ありすは、占い鑑定士なので、たまらなくうれしいです(T_T)

これは、実は実は、とても励みになっています。
ですが、他の書かれている方の様に、”ランキングに参加しています”
とは、書けない小心者のありすなのですが、
意識していると、つれづれなるまま書けなくなってしまうので・・・。

でも、たくさんの『チームありす』のみなさんに支えられ、
ありすは、ここに在ります。
更に更に、それにお応え出来るように、これからも頑張りますね(^_-)-☆

さて、今日のタイトル”幸せに導くツール達☆ミ”
パワーストーンのお話です。
また少し、お付き合い下さいねm(__)m

もう、ありすの愛すべきお客様には、ポピュラーになっている、
本当に愛すべき石たちなのですが、
数え切れないほどにたくさんの種類があります♪

以前にも、”パワーストーンについて”のカテゴリーの中で、
ちらっと、お話ししましたが、
同じ恋愛の石でも、それぞれ状況に応じて、
意味合いや効力が違ってきます。

例えば、ローズクォーツ・・・この石は、恋する全てのものの見方ですが、
お相手に想いを伝えてくれるのに、とても強い力を貸してくれるとともに、
女性を綺麗にしてくれたり、異性からの視線を集めたり、
と~っても、キュートなエネルギーを醸し出してくれます。

そして、ムーンストーン・・・まさに、恋人たちの石。
既に、繋がった恋人たちをさらに深く深く繋いでくれます。
感性も磨いてくれるので、あうんの呼吸を導いてくれたりします。

それから、アクアマリン・・・これからいよいよ婚約・結婚と言う
関係性の時に、大きな力を発揮してくれます。
ご夫婦にも、新婚の様な新鮮な空気を、思い出させてくれます。

そして、アメシスト・・・これは、真実無二の相手を、
しっかり捉えて離しません。

こんな風に、恋愛の意志でも、意味合いがかなり違ってくるんですね。

ですから、意味や、状況を間違えて持つと、
かえって遠回りをさせてしまったりすることもあります。

例えば、これから出会いを求める人が、
アメシストを持ったりすると、気軽な感じの出会いを
妨げてしまう事もあります。
失敗はしないだろうけど、チャンスは減っちゃうかな・・・。
出会いを求めている時は、沢山の異性と巡り合える機会があった方が、
恋愛運もアップするし、ありす的には良いと思うのです。

それから、組み合わせて持つ石によっても、
石の持つ意味は、大きく変化していきます。

ありすは鑑定の中で、その人の持っている気や状況、
願望などに合わせて、色々組み合わせて、処方致します。
もちろん、持っている他の石との兼ね合いも考えて・・・。
石にも、相性ってあるんです。
だから、本当に人それぞれ違います。
間違えて、遠回りして欲しくないから。

最近、鑑定の中で結構気になっているのが、
前回まで進んでいた方向性と、ちょっと違った動きをしてるなぁって、
感じて、ヒアリングを進めていると、
相性の悪い石を、たまたま購入されたりとかって場合、あるんです(>_<)

それがわかれば、別の対処方法をご案内するのですが、
遠回りした事は、とても残念に思います(>_<)

その時々のご本人やお相手の精神状態等によっても、
違う事があるので、ぜひ購入の際にはご相談頂けたらなぁって、
思います。

基本的には、ご自身の感覚って信じて頂きたいのですが、
ある方向性を持っている時は、そこへ進もうという力だけならよいのですが、
反発するエネルギーも出てきたりする場合もあります。
それを、私達のようなスピリチュアルな世界では、
”邪魔が入る”とか、”魔が差す”なんて言葉を使うのですが、
そういうエネルギーが無意識に、
違う方向性の意志を選んでしまう事あるんです。

でも、もしそうなったとしても、適切な処置をすれば大丈夫。
そんなことをいうと、”パワーストーンって、怖いもの”なんて、
思われちゃうといけないけど、
誰だって、相性良い・悪いってありますよね?
相性が悪い人といると、居心地悪くて逃げ出したくなるでしょ?
そんな感じなんです。

だから、ちゃんと適切な選び方をすれば、大丈夫(*^^)v
もし、ご心配な方は、ご相談くださいね。

パワーストーンは、”幸せに導くツール”なんです。
その秘めた力を、最大限活用して、幸せの道へ歩いていきましょう!

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

2007・12月鑑定スケジュール

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

12月も初旬を迎え、いよいよ年末気分も高まって来ましたね。
街もあちらこちらで、イルミネーションがとても幻想的に煌めいています。
今日我が家では、クリスマスツリーを出しました(*^^)v

さてさて、みなさんに先日お知らせしていた、
『優』の移転についてですが、無事工事の調整も整い、
日程が決まりました\(^o^)/
12月12日・・この日は、電話・インターネットの工事もあるため、
回線が使用できないため、お休みとなりますm(__)m
『優』のホームページにも、アップされていましたよね。

ご予約の受付が一時中断していて、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

ご予約が受け付けられないという事で、たくさんのご質問を頂きました。
その中で数々の疑惑が・・・(>_<)
ありすが『優』をやめちゃう説、その中でも、独立説や引退説、
一番びっくりしたのは、”『優』って無くなっちゃうんですか?”
これには、びっくり致しました\(◎o◎)/!
ありすも、”え~!そーなの!”って、社長に確認したぐらいです。
一笑されて、終わりでしたけど・・・。

でも、それだけ大切に思って下さるみなさんがいて下さること、
またまた、改めて感じちゃいました(T_T)

大丈夫です♪ありすは、どこにも行きません。
『優』を離れるような事は、今のところ全然予定外です。
会社との信頼関係が、著しく失われない限りないと思っています。

と、いうより、ありすの愛すべきお客様と出逢えた事が、
ありすの喜びなので・・・今更ながら照れちゃいますけど(*^_^*)
みなさんに黙って消えたりしませんから、
どうぞ、ご心配なく(^_-)-☆

さてさて、お約束の12月の鑑定スケジュールは、以下の通りです。


2007/12/8 土 12:00~15:00 / 22:00~ラスト
2007/12/9 日 休み        /休み
2007/12/10 月 12:00~15:00 /22:00~ラスト
2007/12/11 火 14:00~17:00 /22:00~ラスト
2007/12/12 水 『優』移転のためお休み
2007/12/13 木 12:00~17:00 /22:00~ラスト
2007/12/14 金 12:00~17:00 /22:00~ラスト
2007/12/15 土 休み        /24:00~ラスト
2007/12/16 日 休み        / 休み
2007/12/17 月 休み     /
22:00~ラスト
2007/12/18 火 14:00~17:00 /22:00~ラスト
2007/12/19 水 休み        /休み
2007/12/20 木 12:00~17:00 /22:00~ラスト
2007/12/21 金 12:00~17:00 /22:00~ラスト
2007/12/22 土 12:00~15:00 休み
2007/12/23 日 休み        休み
2007/12/24 月 12:00~15:00 /22:00~ラスト
2007/12/25 火 12:00~15:00 /22:00~ラスト
2007/12/26 水 14:00~17:00 /22:00~ラスト
2007/12/27 木 12:00~15:00 /22:00~ラスト
2007/12/28 金 12:00~17:00 /22:00~ラスト
2007/12/29 土 冬季休業
2007/12/30 日 冬季休業
2007/12/31 月 冬季休業

一応、予定はこんな感じです。

『優』の冬期休業は、12月29日~1月4日です。
ありすの1月の鑑定スケジュールは、
またこのブログでご案内いたしますね(^_-)-☆

さあ!今月も頑張りますね(*^^)v
その中で、少しでもみなさんの幸せのお手伝いが出来たら、幸いです♪

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

企業戦士に告ぐ!mission6 『軌道修正』

みなさん、おはようございます!

日に日に寒くなりますね(>_<)
みなさんは、お風邪など召していらっしゃいませんでしょうか?
ありすは、少し風邪っぽいな・・・と思ったので、
予定していたベリーダンスは、お休みして、
早々に病院へ行ってきました(*^^)v
市販風邪薬のCMではないけれど、”風邪、早めが肝心”ですね。
どうぞ、みなさん、ご自愛下さいね。

さてさて、今日のタイトル”企業戦士に告ぐ!mission6 『軌道修正』
また少し、お付き合い下さいねm(__)m

昨日、夜の鑑定を終了してから、
明日の金メダリストがたくさん輩出されるであろう、
全日本ジュニアフィギュアスケート選手権を、
TVをあまり見ないありすが、珍しく見入ってしまいました。

スポーツ観戦は、応援している人達の気持ちと、
シンクロしてしまい、とっても疲れてしまうので、
あまり得意ではないのですが、フィギュアも含めて、
ダンス系は、華やかで大好きです(*^_^*)

見ているうちに、これって・・・って、感じたので、
お話ししたいと思います。

短い時間の中で、いくつかの課題を取りいれながら、
技の完成度、表現力を競い合って行く・・・。
どれくらいの緊張感と、プレッシャーの中、
演技をしているんだろうと、思います。
その前には、どのくらいの努力があったのだろうと・・・。


もちろん完全を目指して演じていくのですが、
ジャンプを失敗し、転倒してしまうこともあります。
でも、その後やめる事は許されません。

いかに気持ちを切り替えて、”演じ切る”ことが要求されます。
当たり前のことですが・・・。

企業戦士の日常も、まったく同様だと思うのですね。
失敗しないこと、それが最大目標ではありますが、
もし失敗をしてしまったら・・・
失敗を悔やむだけでなく、その後どう『軌道修正』をしていくのか。
これこそが、最も大切なことだと思うのです。
だって、人間なんですもの。完璧って難しい。

失敗した後、色んな感情が交錯して、
その事を引きずりがちです。
失敗をしてしまった自己嫌悪に始まり、
その後の採点結果や、見ている人達の目・・e.t.c。

でも、見ている他人は、その失敗よりもその先の展開に、
注視しているのです。

どのくらいのスピードで、気持ちを切り替え、
『軌道修正』していくかで、最終結果に響いていきます。

肝心なのは、そのスピード。”自己処理能力”なんですね。

競技の世界ではなく、日常においては、
他人は、自分が思うほど自分を見ていません。
誰にでもよく思われたい気持ちはありますが、
人って、そこまで思っていないものです。良きにつけ悪しきにつけ。

もし、いつまでも失敗について、
突っ込んでくる人がいたとしたなら、
逆にその人間性を哀れだと思います。

転倒しても、続行して滑る姿を縮図に見て下さい。
前向きに、進んでいくことは本来要求されることなのです。

人生においても、そう。
いつだって、失敗に気づいた段階で、『軌道修正』すれば、
やり直しは、効くんです。

そこには、失敗に対しての”学習機能”は必須ではありますが・・・。

練習には強いけど、本番では・・・って人、結構いると思います。
それは、必要以上に人の目を意識してしまうから。
(だって、会社はそれを要求してる!!!)って、
思われる方多いと思います。

でも評価を問うのではなく、努力してきた結果を、
出し切るために与えられた”自分のチャンスの場”と捉えて、
自分らしく、楽しむ場であることを忘れないで、
失敗してしまったとしても、やり直しはいつでもOK。
その後の真摯な態度が、重要です(^_-)-☆

逃げ出すことを考えないで!自分に負けないで!!
やっぱりどんなことでも、最大の敵は自分なんです。
それなら、最大の見方も自分のはず。

”切り替え”っていうツール、一つ持っていると、
企業戦士としても、人生を生き抜くにおいても、
なかなか便利ですよ♪

そして、成功に向かって一歩づつ前進です。
その場を与えられていること、それこそが幸せなんです(*^^)v

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

みんなで考えてみましょう

みなさん、こんばんわ!

今日は、鑑定はお休みさせて頂いております。

また、しばらくご無沙汰してしまいましたね。
ありすの体調を気遣って下さる拍手コメントや、
鑑定中にも同様のお声頂きます。
本当に、ありがとうございますm(__)m

ご心配を頂き申し訳ありませんが、
ありすの体調は、すこぶる良いです♪
ですが、身辺は今とてもざわざわしていて・・・。

ご心配をお掛けするといけないので、
少しだけお話ししておきますと、
ありすの心友のお母さまが、急なご病気で亡くなってしまい、
お休みやら、あいている時間に色々とお手伝いをしていて、
落ち着いて、PCに向かう時間がとれませんでした。

取りあえずは、一段落ついたのでご安心くださいね(^_-)-☆

書きたいお話は、もう引き出しを溢れそうなので、
またお話ししていきますが、今まで通り、
無理のないペースで行こうと思っています。

さてさて、今日のタイトル”みんなで考えてみましょう”ですが、
12月1日・・・今日は、何の日かご存知ですか?
・・・『WORLD AIDS DAY』です。
世界的にAIDS撲滅をを考えて行こうという日です。

FMラジオ各局でも、今日はずいぶんと取り上げられていますね。
『チームありす』のみなさんも、みんなで少し考えてみたいですね。

セクシャルなお話は、日本人はどうしても
まだまだ、おおっぴらに触れられない部分ですよね・・・。

でも、この『AIDS』という病気を期に、
少し考える事って、大切かなって思います。

正しい知識を持っていれば、必要以上に怖がることはないんです。
医学も急スピードで、進歩しているので、
たとえ感染しても、進行を食い止めることだって出来ているんです。

でも、私達が出来ることをまず考えると、
感染を防止することですよね?

空気感染もしないこの病気の一番の感染経路は、性行為です。
それをしないのではなくって、防御・・具体的には、コンドームの着用です。

まず、その意思表示をちゃんとできるかどうか・・これが、最も大切なんです。
愛し合う者たちにとっては、とても大切なこと。
だから、その事について、きちんと話し合える関係であること、
それこそが、愛の形じゃないかなって、ありすは思います。

これは、『AIDS』の感染防止だけではなくって、
『バース・コントロール』においても重要なことですよね?

わたくし事ですが、ありすの育ってきた家庭のお話をさせて下さい。
ありすの家庭では、性教育について、きちんと親子が向き合って、
教育をされてきました。
まだまだ、日本では珍しいのかな(・・?

ありすの兄弟は、全部で5人いて、
その中にはもちろん男の子も、女の子もいます。
男の子にも、女の子にも平等に時期を見て、教育されました。

女の子は、初潮が始まった次の日に両親から呼ばれました。
まず性行為ってどういうものか、受胎の仕組み、そして避妊方法まで・・。
そして、コンドームまで持たされちゃいました。
え~!!!って、思われるでしょうけれども、
ありすの実家は、薬局なので・・・あしからず。

事務的には、こんな感じ。
でも、一番大切なことは、これはあくまでも”愛”の行為である事。
だから、愛する2人にとってとても大切なものであるから、
避妊についても、きちんと話が出来なければ、
愛し合っているとは、言えない・・・と、父は言いました。
そして、”避妊してと、言っても、聞いてくれない人は、
お前が心も身体も傷つくことを考えないって事、
すなわち、愛していない事だ。”

同じ事を、ありすも不肖の愛娘ちゃんにも、同じように伝えました。
こういうこと、学校で学ぶんじゃなくって、
家庭の中で自然に伝えていけたら、素敵ですね☆ミ

今日のテーマから、少し離れたような感じですが、
何が言いたいかと言うと、
”意思表示をきちんと出来るかと言う事と、
意思表示を言い合える関係であるか”
と、言う事なんですね(*^_^*)

確かに、こういう話は言いづらいですよね?
恥ずかしいし、どう思われるかって相手の顔色伺ったりしちゃう。

でもね、この『AIDS』という病気を知った時、
ありすは、父が言っていた事の、意味を別の形で知りました。

ありすのテーマは、どんな問題でも、常に”愛”なんです。
だから、今日、この『WORLD AIDS DAY』に、
みなさんにお話ししようと、思いました。

そして、スピリチュアル・カウンセラーの私にとっても、
大切な”命”に関わることでもあったので・・・。

正しい知識を持っていれば、何も恐れる事はありません。
幸せにつながることですもの、ちゃんと考えていきたいですよね(^_-)-☆

みなさんが、幸せでありますように・・・。

それから、12月の鑑定スケジュールなのですが、
拍手コメントの中でも、ご質問頂いておりますが、
いつもならアップするところですけれども、
『優』が、事務所の移転を12月の中旬に予定しているそうなんです。

まだ、電話等の移転工事の日程が、業者さんから決まらないそうで、
12月9日以降のご予約が受けられないそうなんですね。
移転工事は丸一日掛かるそうなので、その日は臨時休業になると思います。

みなさんにはご迷惑をおかけいたしますが、
日程が決定したら、『優』のホームページやメルマガで案内が来ると思います。
ご理解のほど、よろしくお願い致しますm(__)m

ありすの鑑定スケジュールは、決まり次第アップ致しますね♪

それでは、また明日(^.^)/~~~

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

| ホーム |


 BLOG TOP