fc2ブログ

プロフィール

ありす

Author:ありす
ホリスピ®カウンセリング考案創始者
幸せ定着プロデューサー
インナーチャイルドケアエキスパート

カウンセリング暦:40年
年 齢:50代

占 術:ホリスピ®カウンセリング
    サイキックリーディング
    スピリチュアルタロット
    西洋占星術・八星占術
    波動修正・遠隔ヒーリング
    空間浄化・願望実現
    パワーストーン処方

プロフィール
インディゴチルドレンの先駆としてのミッションを持ち、
生まれつき関わる人を幸せにする力、
関わる人の潜在能力を引き出す力を持つナチュラルサイキッカーです。

15歳から霊感霊視の占い師としてお仕事をしていましたが、
20歳から38歳まで、電話占い師をさせて頂いて
当たる当たらないという世界は何か違うと感じて、
心理学とスピリチュアルを融合させたホリスピ®︎カウンセリングを考案し、
創始者&実践者として活動しています。

どんなお悩みにもマルチに対応する
よろずお悩み相談業です。
こんなことは・・・
と思わずにお気軽にご相談くださいませ。

また、システムエンジニア、銀行員などの経験から
法人向けの経営コンサルタントもしています。
また、クラブシンガーなどの異色な経歴もあります。
得意な事は、未来リーディングと願望実現です。
プライベートでは既婚34歳と社会人1年生の二人の女の子の
母親でもあります。
会社も経営していて、起業して12周年になります。
ヒーリングサロン兼オフィスは名古屋市熱田区にあります。
三英傑が参って天下を取ったと言われている、
三種の神器が祀られている熱田神宮から徒歩2分のところです。

2019年4月1日 企業11周年を迎えるに辺り、
プロフィールを更新させて頂きました。
改めて、これからもよろしくお願い致します。

       ありすより愛💝をこめて

    

リンク

最近の記事

Vivre mieux ツイッター

Vivre mieuxのツイッターです。 ホリスピカウンセラーの待機状況や最新の情報をつぶやいています。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

企業戦士に告ぐ!misson5 『良い会社』って

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m


何か、最近結構、ミラクルティックなご報告が多いです\(^o^)/
鑑定の中でも、このブログの拍手コメントからでも♪

”talk★time”を、しようと思ったんですが、
実は、昨日鑑定おお休みした中で、
ありすが、”企業戦士”してた頃の、上司にばったり会ったんです。
ありすは、彼をとてもとても尊敬していました。
彼の下で、お仕事をさせてもらえたこと、
とても誇りに思っています、もちろん今でもね(^_-)-☆

それから、話は変わりますが、
その前の日、久しぶりに鑑定させて頂いた、
ありすの愛すべきお客様とお話をしている中で、
久々に、ありすの中に突き上げるような感情があったんです。
その、愛すべきお客様は、とっても素敵な男性のお客様で、
ありすが、昨年末で会社を退職し、
電話占い『優』の、アルバイト鑑定士ではなく、
選任鑑定士になりたての1月に、お仕事のご相談を受けて、
仕事の価値観などで、お話が盛り上がっていた方でした。

それから、ホント久しぶりに、鑑定をさせて頂いたのですが、
状況が好転し、とても自信をつけられている彼に、触発されました。

そんなふたつの訳で、今日のテーマは、
”企業戦士に告ぐ”にしたのです。
また、少しお付き合い下さいねm(__)m

お題は『良い会社って』・・・


「良い会社」の条件のひとつは、雇用する側と、される側、
いわゆる労使間のコミュニケーションが、
うまくとれていることだと思うのです。

もちろんいかに企業理念が素晴らしいかと言う事なんかもありますが、
どういうことかと言うと、雇用組織側は、経営の状況や、
意志を充分に現場に伝えようとし、
逆に、現場の従業員1人1人は、組織側に、
さまざまな意見を伝えられるという、
そういう方法や仕組みをきちんと持っていることなんですね。

たとえば業績が良かったとしても、
組織側が現場に対して、情報をシャットアウトして、
経営を秘密的に行っていたり、
現場社員の不平・不満にいっさい聞く耳を持たなかったりしたら、
その会社の業績は、続かなくなる結果になっていくと思うんですね。

だから、円滑にこの関係を維持するために、
大手企業なんかには『労働組合(ユニオン)』なんかが、
あったりするんですが、これはあったとしても、
中小企業ぐらいまでで、小規模な事業所ほど、
『労働組合』を持っていなかったり、
ましてや、社内報などのメディアを持っていなかったりしますよね?

じゃあ、どうやって伝えていくかってとこが、重要なんですよね。

お仕事相談の鑑定の中でも、結構ご相談も多いです。

本当の意味での労使コミュニケーションの良好化っていうのは、
不平や不満があれば、正式にそれを表明して伝えられることですよね。

今の日本の組織風土では、往々にして、
部下の不平・不満は、上司と酒を酌み交わして、
うやむやにガス抜きされるという伝統文化がありますね。
『飲みニケーション』なんて言葉もあるくらい。
でも、言うべきときはオフィシャルなルートを通じて、
きっぱり言うという姿勢を現場の社員は持つべきだと思うんです。

その職場で、納得して気持ちよく働き続けていくためには、
個人対個人の対人コミュニケーションだけじゃなくって、
対雇用組織コミュニケーションが必要なんです。

でも、それってなかなか難しい。
自分の立場を考えてしまったり、みんなの顔色を見てしまったり、
昇進できないんじゃないかって、不安を感じたり、
でもね、そこに信念があるのなら、
ちゃんと掲げる事、それをちゃんと表明する事、
そして、もし伝わらなかったとしても、決して、あきらめない事。
だって、自分がずっと働く職場だもん、『良い会社』にしたいでしょ?
”言ったって無駄”なんて、思わない、思わない。
だって、それが、最終的に会社も個人も満足する道なんですから。

相手が企業でも、言って行く先は、”人”なんです。
だから、”心の言葉”で、伝えれば、必ず伝わります。
・・・だって、心を動かすのは、心しかないもの。

企業戦士として働いている時間は、起きている時間の中で、
最も長い時間です。
その時間が、良好に過ごせるのも、大切な幸せの一つですよね?

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~



お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
スポンサーサイト



みなさん!いよいよ、満月です♪

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

今日は、お昼間も書いたんですよね~、
でもこれだけはお伝えしなきゃって(^_-)-☆
今日の鑑定の中でも、ありすの愛すべきお客様に、
”先生!次の満月、いつですか?”って聞かれてしまいました。

他にも、満月のお問い合わせはいつもいっぱい\(◎o◎)/!
すごいね、みんな!
それだけ、ご自分のパワーストーンを愛しているんですね♪
石たちも、きっと喜んでいると思います。

今月も、タイトル通り
”いよいよ、満月です”なんですが、
今回は、ありすも無知だった事に気がつきました・・・。
今日は、十五夜だったんですが、
十五夜と満月は違うのね・・・。
知りませんでした・・・同じと思ってました(>_<)
でも、どちらの日にも、お月見団子は食べようと思っています(*^_^*)

さあ、いよいよ本題ですが、
もう、既にみなさん、周知の事と思いますが、
あえて、ご説明させて頂きますね(*^_^*)

ありすの鑑定には欠かせない”パワーストーン”なんですが、
この”パワーストーン”のパワーアップには欠かせないのが、
満月のパワーなんです☆彡☆彡
HI370181.jpg
この満月の力を借りて、皆さんの願望を叶えるお手伝いをしてくれる
”パワーストーン”に更なる力を、付けてもらうのです。

それでは、ここでありす式パワーアップ方法、ご案内致します♪
月齢では、今回は9月27日ですが、ありすの場合、
前日の夜から、行います・・・。だから9月26日♪
まさに、今夜なのです☆彡☆彡

それは、満ちていく瞬間、まさに望月になる時を捉えていきます。
スタートする時間は問いませんが、23:00ぐらいまでに、
外に出して頂けたらいいかな♪

①まず始めに、ガラスの容器(コップとか)無ければ陶器とか
 (樹脂類・金属類は避けて頂きたいです)天然の素材の器を用意します。
②そこに、海水ぐらいの濃度の塩水を作ります。
③パワーストーンを、塩水に沈めます。
④そして、出来れば屋外の月の光の当たる所に出します。
⑤翌朝、流水で流してあげて、完了です☆彡

何故、塩水につけるかと言うと、日々頑張ってくれている石達が
溜めているストレスを浄化する事で、リセットしてあげる事と、
夜、浮遊している邪気達から、守ってあげるためです。

パワーストーンにお詳しい方は、
”あれあれ~、水に弱い石も、あるのでは???”
と思われるかも知れませんね。
確かに、水に弱い石もありますが、ありすはこの日は特別って
思っているので・・・。
今まで、ありすの愛すべきお客様からは未だ、
トラブルのご報告は頂いておりませんが、
ご心配なら、塩にうずめていただくか、もしくはホワイトセージ、
あれば、水晶のクラスターの上に置いて出して頂く事を、
お勧めします。

それから、よく伺うご質問の中で、種類の違うパワーストーンを、
同じ器で、行って良いのか?というのがあります。
出来たら、別々の器でして頂けたらと思います。
他の石達に遠慮せずに、伸び伸び満月の光を、いっぱい吸い込んで欲しいから(^_-)-☆

そして、何故翌日の朝まで、出しておくのか?という所ですが、
その後、満月と交代して登る、朝日のパワーも、
吸収させてあげたいのね(*^^)v

一度で、三度おいしい、欲張りなありす式パワーアップ方法なんです♪

もし、雨が降ったら・・・考えないようにしていますが、
実際の満月の日だってありますから、前日雨でも
めげない、めげない(*^^)v

最近ずっと、関東地方では、満月に遭遇できてないみたいで・・・。
だから、今回は特に頑張って、パワー贈ってみようと思います。

もちろん!日本全国、秋の夜が素敵に晴れる事を願っています。
HI370181.jpg
はい、今月も回ります!回りますとも!!
今回は、振り付けなんてつけちゃおうかなって思っています(*^_^*)

いつもと同じことばかりで、恐縮ですが、
あえて!!月の光は身体に、特に女性にはいいんですよ♪
体感してる方、最近はたくさんお声を頂きますが、
確かに月の光って気持ち良いそうです♪♪

ありすは今月もクルクル回りま~す!!!!
そして、ありすもよりみなさんにパワーを贈れる様、
いっぱいいっぱいチャージしますね(^_-)-☆


そんなこんなで、いよいよ満月ですっ♪♪
ぜひぜひ、貴方の可愛い石達にパワーチャージさせてあげて下さいね。
可愛がれば、可愛がるほど、貴方の想いに応えてくれますよ(*^^)v
ありすと一緒に、幸せのお手伝い、いっぱいしてくれるように・・・。


みなさんが幸せでありますように・・・それでは、明後日(^^)/~~~



お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

動物達がくれる宝物★PART1

みなさん、こんにちわ!

連休も終わり、今日からまたスタートです(*^^)v
今日は、午前中ベリーダンスのレッスンに行ってきました。
今日はなぜか、すご~くきつかった!
でも、楽しいのには変わりはありません♪
身体も気持ちもすっきりです\(^o^)/

『チームありす』のみなさんから頂く、拍手コメントを、
ありすもいつも楽しみに、時には”ふんふん”って
うなづきながら、拝見しています(^^♪
結構、ちょこちょこ見ていますね。
って、いうか(今時言葉で、ごめんなさい)書いて頂いた時、
不思議とちゃんと、わかるんです(*^^)v

そうそう、こないだ初めてのお客様に、
”ありす先生に鑑定をして頂いたら、
『チームありす』の仲間に、入れるのですか?”ってご質問頂きました
ありすは、基本的にこのブログを読んで頂いている方は、
『チームありす』のメンバーだと思っています(^_-)-☆
たとえ鑑定を受けて頂いていなくても、
何かの時に”行き場所がある”って思って頂いているなら、
それはそれは、なによりです。

昨日の拍手コメントの中に、我が愛しの不肖の愛娘ちゃんからの、
コメントがありました\(◎o◎)/!
いつも会話の中にブログの話が出てくるので、
本人は”そうでもないよ”っていうけれど、
ちゃんと見てくれているのは知っていましたが、
誤字を指摘してくれてて、お陰でチャッチャッと直しました。

なんだかとっても嬉しくなって、思わず電話しちゃいました(*^_^*)
喜んでいるありすに、ちょっと戸惑い気味で、
”指摘したのに、何喜んでるの~?”なんていってました。
でも、これも娘の成長を垣間見た気がして・・・♪
すみません、親バカで(>_<)
・・・これも、彼女にはよく指摘されますが(T_T)

さてさて、身内のネタはともかく、こんな風に誤字を見つけたら、
みなさん、どうぞ教えて下さいねm(__)m

さあ、本日のタイトル”動物たちがくれる宝物”ですが、
昨日、お約束した”イルカ”のお話です。
また少し、お付き合い下さいねm(__)m

拍手コメントの中にも、結構反響頂いています。
ありがとうございますm(__)m

昨日もお話したとおり、
イルカ療法=ドルフィンセラピーは動物介在療法の一種です。

昨日、日本よりも、 アメリカで盛んとお話ししましたが、
見つけました\(^o^)/日本でも、NPO法人として、
『日本ドルフィンセラピー協会』と言うところが、
意欲的に、ドルフィン・セラピーを行っています。
そして、すご~くびっくりしたのは、
昨日行った”南知多ビーチランド”が、そのNPO法人の、
前身として、ドルフィン・セラピーに携わっていたのです\(◎o◎)/!

そして、もっとびっくりなのは、愛知県の日間賀島というところ、
このありすの住む知多半島の先端から、高速船で10分ぐらいの、
ありすがよくお魚を食べに行く穴場のお店がある島ですが、
そこで、実際にこのNPO法人主催で、
ドルフィン・セラピーが行われていたのです\(◎o◎)/!
こんなに身近なところで、行われていたなんて!!!
何か、ものすごい縁を感じました。
今年は、7月で終了していたので、
来年はぜひ見学に行こうと思っています。

前にも、ありすの愛すべきお客様のパートナーで、
この事業に関わっているというお話も聞いたことがあります。

昨日の内容と、重複致しますが、
人間がイルカと一緒に泳ぐこと(dolphin swim)により、
自閉症やうつ病などに効果があるとされているんですね。
人は水の中で過ごすと、癒しの効果も感じられ、
イルカ・セラピーの効果プラス"アクア・セラピー"の効果も、
同時に得られます。
水中出産というのも聞いたことがあります。
海って、”大いなる源”ですね\(^o^)/

この療法は精神障害を持った人に対する治療法としても、
注目されはじめていて、最近ではガンや交通事故の後遺症など、
肉体的な病気に関しても効果が期待できるとして、
さかんに研究されているそうです。

イルカ療法の特徴なんですが、
イルカはけがをした仲間の動物をかばう性質があって、
人間の中から病人を選別できるそうなんです。
そしてその病人を特別扱いする習性があるんですって\(◎o◎)/!

もっと驚くことに、イルカは人間の血圧の状態や脈拍がわかり、
例えば右半身が麻痺している人が海に入れば、
イルカは必ず不自由な右側を支えるような位置に、
まわってきて、泳ぐそうなんです。
凄いっ!の一言ですね。

自閉症の子が泳いでいた場合は、イルカと一緒に泳ぐ事によって、
自分はイルカに特別扱いされたと言って、
自分の存在を認めてくれた喜びと自信を与えてくれるという事例も。

イルカ療法は、自閉症を中心とする発達障害への適応の為の、
研究がさかんに行われ始めて要るそうなんですが、
それ以外にも、不登校などの心的障害の改善、
身体的機能障害などへのリハビリテーション医療、
重度小児病、末期がん患者などへの緩和ケアなど、
様々な応用が期待されているようなんですね。

でも、イルカがどうやって人の病気を治すのかは
やっぱりまだまだ科学的な証明が難しくて、
見解は色々なようなんですが、超音波やレイキ(これについては、
いつかまたこのブログで・・・)
・気で治す、またはテレパシーのような超能力があるとか・・・
実は、その実態はよく判っていないのですが、
人間が感じられない未知の能力によって
イルカは人間に癒しを与えているのは事実のようです。

また、単純にイルカが人を癒す事によって、
病気や症状が改善されるだけではなくって、
海の中、ひいては水の中のでの環境によって、
私達人間は、忘れかけていた治癒力を、
引き出す事ができるのかも知れませんね。

前にも、このブログで言ったように、
人間は”自然治癒力”を備えています。
癒されることで、その力は、おのずと強くなるのだと思います。

今回の”ドルフィン・セラピーを期に、
カテゴリーに”癒しの力”を追加しました(^_-)-☆

もちろん、ありすの鑑定や、『チームありす』のみんなの力で、
問題を解決し、”生きていく強さ”を身につけていくのですが、
それを維持して行ったり、更に進化するために、
一番自分に合った”癒し”を探して行って、
つかんだ幸せを、更に更にキラキラの自分で、
楽しめるようにしていくお手伝いも出来たらなって思います。

だから、色んな”癒しの力”ご紹介して行きたいと思います。
さて、そろそろお昼の鑑定の時間です。
今日も、頑張りますね(^_-)-☆

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また今夜(^.^)/~~~


お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

ぶれいく☆たいむ=新境地=

みなさん、こんにちわ!

随分、ご無沙汰してしまいましたねm(__)m
鑑定も、連休させて頂いていますm(__)m

前回も、お話ししましたが、秋は行事がいっぱいです☆ミ
今日は、お休みをどんなふうに過ごしたかと、
ありすがそこから感じたもの、発見した『新境地』のお話を
させて頂きますね(^_-)-☆
また、少しお付き合い下さいm(__)m

土曜日は、おませな霊感少女のおちびちゃんの、
運動会でした♪

今年は、我が家の企画部長、COCO君が参加できなかったので、
ありすは、準備も撮影も参加も一人で挑んだのですが・・・。

と、言ってもありすはシングルマザー歴が長いので、
お姉ちゃん=不肖の愛娘の時から、慣れたものです♪

(結構、誤解されている方も見えるようですが、
現在もシングルマザー歴,更新中ですよ♪
同居も致しておりませんし・・・
”秒読み”という噂はちらほらしていますが(*^_^*))


ただね、撮影だけはCOCO君はプロのカメラマンなので、
ありすでは、役不足で残念でしたが・・・(>_<)

昨年は、編集をして、おちびちゃんの彼氏とのシーンを、
プローモーション・ビデオみたいにして、
ママ友たちや、ありすのお友達に大うけでした(*^^)v

それを見て、カルンちゃんなんか、本気で、
”私のプロモも撮って欲しい!”なんて言い出す始末\(◎o◎)/!
でも、ありすは”え~っ!”なんていいながらも、
(彼女なら、きっと絵になるわ)って、思ったんだけど、
またまたB型能天気娘・・(ん?娘?)が、
お調子に乗るといけないので、黙ってました。
カルンちゃん、ゴメンですm(__)m
実は、ありすもプロモ、欲しいです・・・。
もちろん、ダイエットに劇的に成功してからの話ですが・・・。

さてさて、ちょっと横道にそれちゃいましたが、
運動会は、場所取りも、お弁当作りも、もちろん観戦も、
つつがなく終了致しました(*^^)v
久しぶりに、キュートなママ友たちとも、
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

不肖の愛娘をありすは、20歳で生んでいるので、
その頃は、最年少ママだったのですが、
おちびちゃんとは、一回り違うので、今は最年長ママかなぁ(笑)
でも、ずうずうしくもママ友たちの中にしっかり同化しています(*^^)v

ありすの愛すべきお客様にもよく言われますが、
客観的に実際年齢には見られないですね~♪
もちろん、童顔のせいではありますが、
やっぱり女の年齢は、中から創るものだと思うんですね。
こんな風にいうと自信過剰かなぁ・・・
でも、女性は心の持ち方一つで、とっても綺麗になれちゃうんですよ♪
このお話は、またまたいつかこのブログで、
じっくりお話させて頂きますね(^_-)-☆
ちょっとだけ、種明かし・・・。
ありすの大好きなパワーストーン:ローズクォーツが、
大きく貢献してくれちゃってます(^_-)-☆

そうそう、そんなお話のついでですが、
運動会、すっごい晴天で、秋晴れっていうより、
夏のピーカン!って感じで、もうみんな顔真っ赤っかだったんです(>_<)
ここで、日焼けて火照ったお肌を、
クールダウンさせるコツ、お教えしちゃいます。
何と!”きゅうり”なんですね\(◎o◎)/!
そうです、あの河童が好きなきゅうりなのですね。
お風呂に入る前に、”きゅうり”をすりおろして、
火照ったところに、ぺたぺたと塗り、水分が飛ぶまで放置します。
そして、お風呂に入る前に、洗い流します。
この際は、排水管の詰まりにご注意くださいませm(__)m

そして、もしまだ火照りが収まらないようなら、
更に、またきゅうりのすりおろしに、プレーンヨーグルトを
加えて、落ち着いてくるまで、また放置・・いわゆるパックです。
納得したら、洗い流して下さいね。

ご存知の方も見えると思いますが、
きゅうりには、お肌の沈静作用と漂泊作用、
おまけに保湿作用もあるんです。
へちまもそうですよね?仲間ですから・・・。
そして、ヨーグルトも栄養を肌にくれるので、
次の日は、前の日の日焼け疲れを忘れたお肌になります\(^o^)/
ぜひ、アウトドアの後は、お試し下さいね♪

でも、デリケートな方は、痒かったりしたら、
すぐ洗い流して頂いたほうがいいかな・・・。
自分の肌と、よく話し合って頂いた方がいいですね。
029.jpg
そして、昨日の日曜日ですが、
ゆっくり起きてから、お昼ごはんを食べて、
ありす宅から、車で15分ほどのところにある
”南知多ビーチランド”に行ってきました。
広すぎず、狭すぎずのここは、イルカのショーとかも見れたり、
プチ遊園地もある、お子様連れにはもちろん、
ちょっとしたデートスポットでもあります(*^^)v
014.jpg
プチ水族館や、園内を歩き回っているアシカや海の動物たちが、
とっても”癒しの力”を、くれたりします。
017.jpg
そこで、ありすが見つけた『新境地』なのですが、
動物たちがくれる、特に”イルカ”がくれる癒しの力って、
すごいなって\(◎o◎)/!
もちろん、ありすも体感したのですが、
それは、COCO君の何気ない一言で始まりました。
”イルカを使った、治療ってあるんだよね”
知ってはいたけど・・・。
そうなんです・・・。イルカ療法ってドルフィンセラピーって言って、
動物介在療法の一種なんですね
日本よりも、 アメリカで盛んに行われています。
007.jpg


人間がイルカと一緒に泳ぐこと(dolphin swim)によって、
自閉症やうつ病などに効果があるとされているんです。
人は水の中で過ごすと、癒しの効果も感じられて、
イルカ・セラピーの効果プラス"アクア・セラピー"の効果も、
同時に得られます。
すごいことです\(^o^)/
生命の源は、海だと言われていますよね?
これも、その由縁かな・・・。

この療法は、精神障害を持った人に対する治療法としても、
注目されはじめているんです。
最近ではガンや交通事故の後遺症など、
肉体的な病気に関しても効果が期待できるとして、
さかんに研究されています。
あ~、これだから、COCO君は侮れない。
スピ系の話は、関心も興味もないって言ってるくせに・・・。

ありすは、特にスピ系のお勉強をしたことがないんです。
精神世界の本さえも読んだことがありません。
いつの頃からなのか、まるでDNAにでも刻み込まれているみたいです。

逆に、ある一定の期間からは、自分の特殊な力が、
他の方からの影響を受けずに、覚醒していくようにと、
資格や学術的な方向以外を見ないようにしてたのかも知れない。

でも、それは”この世界・鑑定の人生”に来るための、
無意識の地固めであったのかも知れない。
今まで、本当に持って生まれた”感性”だけで来たから・・・。
テレビさえみる事を、止めてしまったのです。

中には、ソフトを使った鑑定士さんもいると聞くけど、
それも、統計学では最たるものだと思います。
確かに、ホロスコープなんて、まともに計算してたら、
一昼夜かかってしまうから・・・。
ありすも、システム・エンジニアであったので、
その素晴らしさは、認識できます。
正直、欲しいって思います。

でも、違った意味で、これからは、スキルアップの一環として、
見えてきたありすの新しいビジョンのために、
そして、『チームありす』のリーダーとして、
もっと違った意味でのお勉強も必要なんだなって、思いました。

最近、カルンちゃんが、ありすにたくさんの本をくれました。
まぁ、よくこれだけっていうくらい、精神世界の本を・・\(◎o◎)/!
彼女に、昔”本でも読んだら?”って言ったこと、
すごく反省しちゃいました。

”頑固なあんたは、見ないだろうけどね”って言って(>_<)
ん?頑固?そうじゃないんだけどなぁ・・・って、思ったけど、
これからの私の行こうとしてる道の、
歩みは、始ったんだって、彼女の本のプレゼントから、
今日の”イルカさん”から、得たもので確信しました。

そして、更に、”南知多ビーチランド”から戻り、
おちびちゃんが最近始めた、乗馬のレッスンに向かい、
そこで、インストラクターから出てきた一言、
“情操教育ですよね~”に、再び、感銘を受けて、
『新境地』三昧の、ありすの有意義な一日は、過ぎて行きました。

このドルフィンセラピー、他のアニマルセラピー、
それ以外の、さまざまな癒しについて、
このブログの中で、またお話しして行けたら・・・と、
思っています。
ありすの持っている”ありす・ワールド”だけでなく、
もっと、知識も高めて行きながら。

スピリチュアル・カウンセラーとして、
悩める人たちの、本当の幸せのために、もっともっと向上したい。
そして、それは、自分のためであることも、信じて。

明日は、このドルフィン・セラピーついて、
もう少しお話ししたいと思います。

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^.^)/~~~


お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

みなさんに、お願いですm(__)m

みなさん、こんばんわ!

今日は、鑑定はお休みさせて頂いていますm(__)m

今日は、ホント久々に、子供の用事もなく、
自分のためにいい時間が過ごせました。
午前中はのんびりお話をして・・・、
でも、動き出したら、汗に始まり、汗に終わる一日でした\(◎o◎)/!

ん?汗???(・・?って、思われた方、見えますよね?

まず、お昼から”yosa”に行ってきたんです。
”yosa”って、ご存知ですか?
韓国の”ハンジュンマク”みたいな感じって言ったらいいかな?
専用のウェアを着て、その上からまたまた専用のケープを着て、
おしりの下から、ハーブのミストが出てくる特殊な椅子に腰かけて、
しっかり発汗&リラックスするというものです。
すっごくすっごく気持ちよくって、
おまけにリラックスできました(*^^)v

そして帰宅後、こないだから家の気を変える計画、続行です。
机の上が、本や書類でいっぱいになって来て、
勉強できる環境じゃなくなっているので、
通信販売で、お洒落な組み立て式の本棚を買ったんです♪
待ちに待ったそれが、今日届いたので、ご機嫌で、
置くスペースを作ったり、その部分を掃除したり・・・。

でも、高さが180cmもあるもの、
組み立ては、ありす一人では無理(>_<)
疲れて帰ってきたCOCOくんにお伺いを立てると、
”やるしかないでしょ?”と、快諾して頂いて・・・♪
もう、汗ダクダクで、組み立てました。
そして、しっかり収納して、すっきり\(^o^)/

あ~、これで、少しおさぼりしていた
”ケアストレスカウンセラー”のお勉強も出来ますっ!
ついでに、片付けたかった粗大ゴミもまとめて、
明日、クリーンセンターに持っていく準備も万端(*^^)v
これで、気の流れ改善計画も、
順調に進んでご機嫌なありすでした(^_-)-☆

さて、本文に入りましょうか・・・。
最近のぷちお悩みなんですが、タイトルのように、
みなさんにお願いがあります。

最近、ありすの愛すべきお客様から、こんなお声を頂きます。
鑑定の始めに”いいご報告じゃないんですけど・・・”とか、
鑑定の終わりに”いいご報告が出来るように、頑張ります”とか・・。

”良いご報告が出来る様に頑張ります”は、前向きでいいですね♪
ありすも、頑張る力がみなぎってきます。

確かに、いいご報告、毎日のように頂きます。
そして、このブログでも、”ハッピーミラクル”を、
ご報告させて頂いています。
それはそれは、本当に、嬉しいことです♪

でもね、いいご報告じゃないと、電話しづらいって言うのは、
ちょっと、心が痛みます(>_<)
本来、ありすは、皆さんの苦しい時のためにいると思ってます。
だから、無理はされないで下さいねm(__)m
苦しい時こそ、吐き出して下さい。
必ず、プラスにしてお返しします(^_-)-☆

いつもいつも思うのですが、『チームありす』のみなさんの、
精神性の高さには、感動ものです!!!
『優』の藤本社長のおっしゃる通り、
確かに『チームありす』凄いことになっちゃってます。
みんなが、みんなを励ましていて・・・。
ありすも、”負けちゃいられないわ!!”って、本気で思っています。
そして、いつもキラキラと、パワーを頂いております。
ありがとうございますm(__)m

これからも、みなさんのお手伝いが出来るように、
もっともっと、頑張っていきますね(^_-)-☆


みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^.^)/~~~


お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

2つのキーワード、その2

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定はお休みさせて頂いておりますm(__)m

昨日は、ごめんなさいm(__)m
続きを書くって言ったのに、お休みに片づけたいことを
バタバタとしていたら、いつの間にか意識がなく・・・(>_<)
どうやら、爆睡したみたいです。
随分、まとめ寝を致しましたzzz

さてさて、さっそく前回の続き”2つのキーワード”
本日は、その2・・・お題は、『心療内科』です。

とある、ありすの愛すべきお客様からの拍手コメントで、
”『心療内科』に通われている方、多いですね。”との、
お言葉を頂きました\(◎o◎)/!

そうですね、確かにそうです。
でも、それってありす的にはとても前向きで、良いことだと思うのね。
『心療内科』っていうのは、ここ数年で出来たジャンルの科。
昔は心の問題は『精神・神経科』が一手に、
引き受けられていたと思います。

ただ、このストレス社会において、
身体の変調は、心の問題が多く絡んでいることに、
ようやくスポットがきちんと当てられてきた表れだと思うのです。

『心』の医学、もっともっと進歩して欲しい。
自ら、苦しくて『心療内科』や『精神・神経科』に行かれる方は、
素晴らしいと思います\(^o^)/
だって、今あるご自分の状況から抜け出したい
=前向きに進化したいってことでしょう?
だったら、少しも恥ずかしい事ではないでしょう?

悲しいかな、昔はそういう所へ通っていると、
偏見を持つ人達が多くいました(>_<)
ありすは、その偏見こそが、”病んでいる”と思います。
確かに”心の闇”は、無い方がいい。
でも、前にもこのブログでお話したことがありますが、
生きる事は戦いです。
疲れることだってあります。
それは、誰にでも言える事でしょう?
大きい小さいじゃない、
その人にとって辛い事が最も辛いことなんです。
誰にでも起こりうる”心の風邪”を、
偏見でしか見られない人にはなりたくはないですよね?

ただ、”『心』の医学”は、進歩してきていますが、
まだまだ残念なのは、どうしても、
”薬物投与”の傾向が強いってことです。
確かに、症状に応じて適切な処方の元に、投薬治療は必要です。
でも、もっと『心の叫び声』に耳を傾ける”カウンセリング”
が必要ではないかな・・・。

ありすは、もちろんドクターの免許は持っていないです。
でも、ありすの愛すべきお客様で、投薬治療を受けられていて、
お薬が必要でなくなった方も、多いです。
もちろん、お薬をやめてなんて、一言も言いません。
ただ、それぞれの方の『心』に向き合い、
鑑定をさせて頂いています。
それで、改善される方、本当に多いです。

現在は、保険請求上の問題で、病院へ行けば、
必ず病名をつけられます。
そうでないと、病院側は保険請求出来ないし、投薬も出来ません。
カウンセラーを、常駐させている『心療内科』は、
まだまだ少ないそうです。
カウンセラーの絶対数が足りないせいだと思うのですが・・・。

よくアメリカの映画なんかを見ていると、
ちょっと悩みがあると”カウンセラーの所へ行ってくるわ”
みたいな、台詞を耳にします。

こんな風にもっと、日本の『心』の医学が、
『心の叫び声』を捉えていく方向に進化してくれたら、と思います。

そして、ありすもみなさんの『心の叫び声』に、
これからもずっと、きちんと向き合って行けたらいいなって、
思っています。

そしていつか、ドクターは『心の医学』のエキスパートとして、
私達のようなスピリチュアル・カウンセラーは、
『心』に一番近い所で、改善のお手伝いが、
共に手を合わせて、行ける時代が来たらなぁ・・・。


みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また今夜(^.^)/~~~


お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

2つのキーワード、その1

みなさん、おはようございます!

今朝は、とても早起きをしました(*^^)v
それには、理由があるんですね。
我が家のおませな霊感少女、おちびちゃんが、
加入しているガールスカウトのキャンプへ、
今日から2泊3日旅立ちました。

朝から、持ち物の最終チェックをして、お弁当作って・・・。
先程、集合場所へ見送りをして、帰ってきたところなんです。

もうガールスカウトも、何年か加入しているので、
キャンプも初めての事ではないから、特に心配はしていないけど、
心配事と言えば、お天気ぐらいかな。
川で、ラフティング(ゴムボートで川下りをするスポーツ)を、
するので、今回はかなり天候に左右される行事ばかりです。
まぁね、その時の天候も、用意されている流れだから・・・。
楽しい思い出と、キラキラをいっぱいいっぱい、
持って帰って来てくれますように☆ミこれに尽きますね(^^♪

こんな感じで、気候だけではなく、行事で”秋”を実感する毎日です。
昨日は、ありすの住むセラミックシティの小中学校の音楽会が、
あり、早くから並んで、いい席を確保して見に行ってきました♪
子供の行事っていいです、いつも心が洗われる気がします。 
一生懸命なわが子の姿にも感動するけれど、
あの、沢山の子供達のピュアな魂とエネルギーには、
時々、自分自身が恥ずかしくなってしまうぐらいの
綺麗さを、感じます\(◎o◎)/!
失いたくない綺麗さ、無垢っていうのかな・・・。
触れる事で、取り戻せる気がして、本当に感謝感謝です☆ミ

でも、例えばそれは、視点を変えれば、
どんなところからでも、得られる気がします。

例えば、道端でアスファルトを突き破って一生懸命咲いてる花たちや、
ちょっとした森の木々の葉の緑とか・・・。
見つけたら、きりがないくらい。

大切なのは、それを感じる心のアンテナを持つことかな(^_-)-☆
同じアンテナなら、出来れば”地上波デジタル用”もさるこながら、
もっと欲張りに”パラボラアンテナ”ぐらいのアンテナを、
いつも持っていたいなって、日々思っています(*^_^*)

おちびちゃんの行事は、まだまだ続くようです。
来週末には運動会、来月早々には、小学校の野外学習・・。
そんな感じで、このブログも変則になっちゃうこと、
ご容赦下さいねm(__)m

ありすも、彼女がいない間、美術館や小旅行に行って、
負けないように、キラキラいっぱい感じたいなって思ってます。
また、みなさんにお話ししたいことが、あるかも知れませんね(^_-)-☆

さてさて、今日は久々の”talk★time”ですが、
今日は、いつものリズミカルな感じじゃなくって、
ちょっと気になった”2つのキーワード”について、
フォーカスをあててみたいと思います。
また、少しお付き合い下さいねm(__)m

まず、1つ目のキーワードは”自己啓発セミナー”です。
ここ何年か前から、結構耳にしますよね。
確かに、”自己啓発”って、素晴らしいことです。
ありすも、企業戦士している頃、多くの”自己啓発セミナー”に、
参加させて頂きました。
その経験は、とても貴重で、現在も自分自身の中で、
大きく役に立っていることが、多々あります。

でも、気をつけなければいけないのは、その”セミナー”を、
どのようにして選択するかです。

何故なら、この”自己啓発”をしたいという向上心を逆手にとって、
営利目的が優先するものや、逆に洗脳目的の新興宗教なんかが、
その”セミナー”の行く先に、潜んでいるもの、などがあるからです。

先に前置きしておきますが、
宗教が悪いって言っている訳では、ありません。

信仰心は素晴らしいこと、何を信じるのかは、自分次第。
日本国憲法にも”宗教の自由”は、謳われているし、
大切なのは、その主旨と方向性だと思うのです。

今回、とあるありすの愛すべきお客様からの拍手コメントで、
”自分のニーズに合った自己啓発セミナーに、誘われているんだけれど
すごく迷っている”というお言葉がありました。

まず、その方の”自己啓発”したいっていう気持ちに、
とても感動しました☆ミ
でも、読んでいるうちに、ん?って思ったことがあります。
その場で、回答しなければいけないって所、
かなり高い金額がかかる・・うんうん、それはわかる気がする。
良いものには、それ相当の金額がありますよね。
でも、その場で即答しなければ・・っていうのは、少し疑問。

確かに、即答することから”自己啓発”が始まるって、
言われてみれば、自分を変えるってそういうところからって、
あるかも知れない。
でも、本当にいい物ならば、その事に自信を持っているのなら、
主旨と持っている方向性をきちんと説明して、
本当に参加したいかを、考えてもらえるのではないかな?
確かに、知らない事には、参加してみないとわからないって、
言う事もあるかも知れない。
でも、自分にとって必要なことだときちんと認識して、
参加するから、得た物が確かな物になるのだとありすは思うのです。
そうでなければ、単なる”洗脳”じゃないかな。
心理商法でも同じです。長い時間拘束して、
その場でお返事してもらうまでずっと説明して、
高額なお買い物をさせ、大きなローンを組ませるみたいな・・・。

その、ありすのお客様は、お電話でずっと説明されて、
回答を求められていたのだそうだけど、
ご主人の帰宅で、やっと解放されて、即答を免れたそうです。
でも、それが”答え”のような気がするのね。
そういうものに触れる時は、きちんと”お許し”があるのです。

『チームありす』のみなさんは、ちゃんと見極める力を、
持っていらっしゃいます。  
何故なら、ありすの鑑定だって、ご自身で選ばれているから。
だから、ありすの鑑定も素直な気持ちで聞いて頂けるんでしょう?
そのお客様も、迷ったのは”自己啓発”したいという向上心が、
”迷い”と錯覚しただけなんですね。
ありすなら、迷うなら、一旦参加は、見送ります。
本当に”許し”があれば、必ずチャンスはやってくるから。  

さてさて、2つめのキーワードは”心療内科”なのですが、
1つ目が、結構長くなってしまい、
そろそろお昼の鑑定に入る時間になってしまいました(>_<)

この続きは、また今夜にでも致しますね。
それでは、今日も鑑定、頑張ります(*^^)v

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また今夜(^.^)/~~~


お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

ありすのハッピーミラクル☆ミ

みなさん、こんばんわ!

今日は、鑑定をお休みさせて頂いていますm(__)m

お休みと言っても、今日もぷちお勉強をして、
22:00ただいまご帰宅です(*^^)v

最近、朝夕がだいぶ過ごしやすくなりましたね♪
そのせいか、最近のありすは、よく眠りますzzz
昨日も、鑑定が3:30頃終了して、ほどなく記憶が・・・。

みなさんも夏の疲れが出てくる時期なので、
ゆっくりお休みくださいね。

さてさて、お約束の”ハッピーミラクル”ですが、
今回も、『チームありす』の皆さんと一緒に、
幸せを分かち合いながら、”幸せ体質”って、
どんな風に生まれるのか、一緒に考えていきましょう。
また、今日も少しお付き合い下さいねm(__)m

その、ありすの愛すべきお客様とは、
今年の7月上旬に出会いました。

彼がとある意味深い土地に転勤したところから、
彼女の悲劇は始まりました。

彼は、バツイチ。
その土地は、彼の前配偶者が住む土地でした。
彼女には、家庭があります。
初めて、読まれる方は、”えっ?そんなこと、あり?”って、
思われる方も見えるかも知れませんね・・・。

でも、『出会う順番を、間違えた』ってこと、あるんです。
それは、前世からのご縁とか、意味のある巡り会いです。
彼女たちも、そうでした。
このことについて、詳しくは、このブログの中の過去記事のカテゴリ-
『前世について』、『不倫について』を読んでみて下さいねm(__)m

転勤して、まだすぐの頃は、変わりなく、
まだ仲良くお付き合いをされていらっしゃいました。
その頃は、まだそんなに不安は、ありませんでしたが、
ある日、突然彼の態度が急変硬直化したのです\(◎o◎)/!
彼は、”もう逢わない。他の人を探してくれ”と・・・。

彼女は、遠距離の不安と、彼と前配偶者との関係などなど、
様々な不安と猜疑心に苦しみ、辛さからどんどん自分を追い込まれ、
身体も心も、バランスを崩されてしまい心療内科へ通う始末。
本当に苦しかったと思います。

それでも、もともと本当に聡明な方なので、鑑定の中や
このブログの中から、自己啓発をされて、
前向きに頑張っておられました。

その中で、彼との関係は、一進一退を繰り返します。
連絡が取れて一安心をしたと思ったら、
今度は他に彼の身辺への事件が発覚(>_<)

彼女は、どんどん苦しくなって行きました。
彼女の中から、どうしても猜疑心が消えなかったんですね。
その猜疑心から、マイナスの行動をとってしまう。
気持ちは、とてもわかるけど・・・。
やっと、再開のチャンスが来たのに、タイミングを逃してしまう。

ありすも、今回ばかりは相当考えました。
どうして、こんな聡明な方が、その度にはずしている執着を、
元に戻してしまうんだろう。
良くなっては、また逆戻り・・・。
それは、冒頭に書いた”意味深い土地”のせいでもありました。
(みなさんを怖がらせるつもりはないけれど、
霊的障害って、大変です。
でも、正しい対処をすれば、怖いものではないのです。

気づいたのは、とある、ありすの愛すべきお客様からの一言でした。
旅行のお話をしていたところ、そのお客様の住む土地に、
最近とても惹かれるので、
ありすが近々行きたいと思っているというと、
”この土地に、他のところから移り住んできた人は、
弱い方や、霊感とかが強い方だと、おかしくなっちゃうって
聞いたことがありますけど、ありす先生、来ても大丈夫ですか?”

そっか!!!原因はそこにもあるんだわ。
じゃあ、方法は、ちゃんとあるはず・・
と、ありすは、賭けに出ました。と、言っても確信もありました。

今まで、彼女は彼に嫌われたくないから、
自分の心を抑えて、彼には彼の好む言葉で接していました。

ありすは、彼女にその事の意味を伝え、
ある提案をしたのです。
彼女は、躊躇したけれど、それを受け入れてくれました。
そして、アドバイス通りの”心の言葉”を彼にメールで送ったのです。
かなり、きついことを言いました。
”これでも、彼が心を開いてくれなかったら、
貴方から、もう離れていかなきゃだめよ。”
それでも、彼女は自分を乗り越えて、行動に出てくれました。
彼女が『本当に執着を手放した瞬間』でした。

最初は、やはり思うような答えは返ってきませんでした。
でも、彼女はもっと素直になって、彼に”心の言葉”を、
伝え続けたのです(T_T)

そしたら・・・、彼から電話が掛かってきました。
閉じていた心を開いてくれたのです\(^o^)/
昔のような優しい口調で、彼女をいたわり、
彼女の”心の言葉”に向き合った”心の言葉”を返してくれたのです。

そして、彼女は、本当の彼女を取り戻したのです。
なおかつ、今までの自分を省みて、
これからの彼との関わり方を、本当に考えていける
”自分”を、見つけたのです。

鑑定の中、すっきりしている彼女に、
ありすは、”もう、大丈夫♪”って、確信しました(*^^)v

彼女の未来は、まだまだこれからです。
ありすは近々、その”意味深い土地”へ行って来ようと思っています。
もちろん、旅行を兼ねて、楽しんで♪


彼女が、もっともっと幸せになるのを、
ありすはこれからも、サポートして行きたいと思っています(^^♪

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^.^)/~~~


お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

近況のご報告m(__)m

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

何かずいぶんご無沙汰をしてしまいましたm(__)m
東京に金曜日出かけて以来ですね。
う~ん、またご心配かけちゃったかな(>_<)
鑑定をさせて頂いたありすの愛すべきお客さま方は、
元気炸裂具合を確認して下さっているとは思いますが・・・。

昨日も実は、ハッピーミラクルをお伝えしようと、
またまた長~い文章を書いていたのですが、
途中ウトウトしてしまって・・・。
気が付いて慌てて保存をしようとしたら、
タイムアウトで、ぜ~んぶ消えてしまって(>_<)
このfc2ブログは、一定時間経過すると、
セッション時間切れで、再ログインが必要なんです。
あぁぁぁ~!ショックでした。
前のPCの不良時のような殺伐とした思いを、
久し振りに感じました(@_@;)

みなさんからも、ご心配の声を頂いて、本当に恐縮ですm(__)m
体調的には、全然お元気ですので、どうぞご心配なく(^_-)-☆

書いていない間、今回の研修で得たまとめをしておりました。
今回の東京行きでは、ありす自身、数々の学びがありました。
その学びを整理しつつ、更なる向上をと思って、
そして、物理的にも色々忙しさもありましたが、
更なるパワーアップができたのかなって、思っています(*^^)v

今回、ありすのパワーアップの旅に、ご協力頂いた方々に、
この場を借りて、感謝を伝えたいと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m

もちろん、それは『チームありす』のみなさんにもですよ!
ありすのわがままで、お休みを変則で入れさせて頂いてるのに、
文句も言わず、ご予約お待ち頂いて・・・。
本当に痛み入りますm(__)m m(__)m
but!!お許し頂いている分、確実に進化して、
更にみなさんのお手伝いがさせて頂けるように、
頑張りますからねっ(^_-)-☆
でも・・・、気負わず行きます。

帰路は、念願の”N700系”乗ってきちゃいました(*^^)v
快適具合は・・・また、ご報告致しますが、
あまり、新幹線の中を歩き回って、色々物色できませんでした。
と、いうのも3列席の窓際で、隣の席の青い目の
ブリティッシュなナイスガイたちと、お話が盛り上がってしまって・・
彼らは、たくさん我が国 日本の良いところを誉めて下さって♪
彼らの日本感に、またまた収穫を得る事が出来ました(*^^)v

そうそう、みなさん御心配頂いていた台風ですが、
やっぱり前回同様、ジャスト ミートは、避けられました。
特に、支障なく旅を終える事が出来ましたが、
被害にあわれた方たちの、早い復旧を心より願っておりますm(__)m

さて、昨日お伝えしたかった”ありすのハッピーミラクル”ですが、
また、明日お話させて頂こうと思います(^_-)-☆

今日は、前置きも随分長くなったついでに、
ありすの近況報告をしたいと思います。
先程からずっとしてるので、何をいまさらって感じですが・・・。

東京で、ありすの先生と話していて、
なんか、ありすの部屋の気の流れが、少し滞ってない?と、
ご指摘を受けたのです\(◎o◎)/!

確かに、いつもカルンちゃんにも言われるのですが、
ありすはあんまりお掃除が得意ではないようです(>_<)
まぁね、彼女はものすごぉいきれい好き、掃除は徹底しています。
いい年をして、あの名古屋嬢の様な風貌からは、
想像できない程のお掃除マニアです。

ありすは、お料理は大の得意なのですが、お掃除は・・・(汗)
ですが、浄化はより良い鑑定のため、
しっかり行ってるつもりなのですが・・・。
でも、先生のおっしゃるにはきっと訳があるはずと思い、
帰ってよくよく見てみると、ひとつお部屋の入口が、
荷物で封鎖されておりました\(◎o◎)/!

本来、扉やドアや窓を、封鎖してしまう事は、
気の流れを滞留させてしまうんですね。
さすが、先生!!東京から覗かれてしまいました(*^_^*)
そういうありすも時々、鑑定中に気の流れの滞りを感じて、
”お掃除してね(^_-)-☆”って、言う事もあるのですが・・・。

みなさんも、最近何かちょっとって思われた時は、
思い切り窓を開けて、お掃除してみてくださいね(^_-)-☆
気の流れを変えるって、とても重要なことです。
風水的にもとっても良いらしいですよ♪

さて、そうと聞いたら・・・
片づけついでに、お部屋の模様替えもしちゃいました。
家具をがたがた動かして、配置換え。
お手伝いを任命されたCOCO君も、汗だくで、
”日曜日は、ゆっくり休むって言ってなかったっけ?”
そうはいいながらも、彼もきれい好き。
一生懸命働いてくれました。ありがとうねm(__)m

だから、すっきりして気の流れも良好(^^♪
昨日も、いい気分で鑑定に臨む事も出来ました♪

それから、話は180度変わりますが、
最近、ベリーダンスを始めました(*^^)v
みなさんも御存じかとは思いますが、中近東のとてもセクシーな
ダンスで、昔から、すごく憧れていたのです。

あれっ?フラは?って思われている方、見えますよね?
教えて下さっている先生が、ご事情で変わられてしまい、
方向性が変わってしまったので、転向しました。
そもそも、ありすは身体を動かすのもさることながら、
フラダンスと言うのは、神につながるための踊りで、
踊ることと言うよりは、精神性の向上が目的なのです。
今度の先生は、発表会重視の方なので、
それも素敵なことだけど、ちょっと違うかな・・・と。

そのタイミングで、今回の”ベリーダンス”の教室開講が、
ありすの目に留まりました\(◎o◎)/!
講師の方も、東京からいらっしゃって、
某有名芸能人の専属講師もされていらっしゃって、
ダンスの経歴も腕前ももちろんのこと、
すごくきれいで、めちゃめちゃスタイルが良くって!!!

もともとベリーダンスは、少しふくよやかな人向けだそう。
ありすは、少しどころではないのですが、
おなかを出す衣装なので、いやでも意識せざるをえません。
ひとつひとつの動作も、しなやかでセクシーで(*^_^*)
終わった後、講師の先生が、
”ベリーも、神にささげる踊りなんですよ”と、
優しくおっしゃって下さって、”決めたっ!”
これからは、セクシーな大人の女を目指して行こうって、思いました。
(年齢的には、充分大人なのですが・・・あしからず)
主催の方も、すごくいいオーラを出していて、
いろんな意味で、収穫は大きかったです\(^o^)/

以上、そんな感じのありすの近況報告でした(*^^)v
パワーアップも、リフレッシュも万全です♪

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^.^)/~~~


お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

2007・9月鑑定スケジュール

みなさん、こんばんわ!

本日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

一昨日、夜の鑑定直前に、不肖の愛娘ちゃんから電話が入りました。
『ママ、9月のスケジュール、いつアップするの?』
あらあら、ホント\(◎o◎)/!
毎月 月初にこのブログで、お伝えしますねって言ってるのに(>_<)
ウソつきになっちゃ駄目ですね、申し訳ありませんm(__)m
9月も始まり、今更ながらって感じですが、お伝えしたいと思います。

いつも、なかなかご予約が取れないお客様、
本当に申し訳ありませんm(__)m
ご予約は、一週間前から可能なそうです♪
ぜひぜひ、参考にして下さいね(^_-)-☆

今月も、更にパワーアップするための研修を受けるため、
お休みが変則になっています。申し訳ありませんm(__)m
でも、みなさんにもっとパワーを贈れるに頑張ってきますね。

それでは、9月の鑑定スケジュールは、以下の通りです☆彡

日付 曜日 待機時間(昼) 待機時間(夜)
2007/9/7 金 休み      休み
2007/9/8 土 休み      23:00~ラスト
2007/9/9 日 休み      休み
2007/9/10 月 12:00~15:00 22:00~ラスト
2007/9/11 火 休み    22:00~ラスト
2007/9/12 水 12:00~17:00 22:00~ラスト
2007/9/13 木 休み      休み
2007/9/14 金 休み 22:00~ラスト
2007/9/15 土 12:00~17:00 休み
2007/9/16 日 休み      休み
2007/9/17 月 休み 休み
2007/9/18 火 13:30~17:00 22:00~ラスト
2007/9/19 水 休み 休み
2007/9/20 木 12:00~17:00 22:00~ラスト
2007/9/21 金 12:00~17:00 22:00~ラスト
2007/9/22 土 休み    22:00~ラスト
2007/9/23 日 休み 休み
2007/9/24 月 休み 休み
2007/9/25 火 13:30~17:00 22:00~ラスト
2007/9/26 水 12:00~17:00 22:00~ラスト
2007/9/27 木 休み      休み
2007/9/28 金 12:00~17:00 22:00~ラスト
2007/9/29 土 12:00~15:00 22:00~ラスト
2007/9/30 日 休み 休み


一応、基本的にはこんな感じですが、突然お休みを頂く場合も、
あるかも知れませんm(__)m
確実な事は、電話占い『優』のホームページもしくは、
受付の者に、お問い合わせ下さいねm(__)m


お客様以外で、このブログを見て下さってる方、
業務連絡で、ごめんなさいm(__)m
このブログのお休みは、不定期です♪
お休みの前は、告知させて頂きますね(*^^)v


明日は、東京で鑑定のスキルアップのためお勉強に行きます。
前回同様、台風とはニアミスで済みそうです(*^^)v

キティちゃんももちろん連れて行きますが、
いつものホテルが取れなかったので、
インターネットの環境があるかどうか・・・(・・?
環境があれば、明日は東京から書きたいと思っています。

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^.^)/~~~


お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

ぶれいく☆たいむ=夏の送り火=

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

ちょこっと、ブログお休みしてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
おこちゃまのいる家庭のご多分に漏れず、
ありす宅も新学期直前直後と、バタバタしてしまいました(@_@;)

お茶目な霊感少女のおちびちゃんも、
宿題はすでに出校日に提出済みで自信満々だったのですが、
その他もろもろの提出物とかで、2人でバタバタ(>_<)
何とかかんとか、新学期も始まりました♪
今年の夏休みは、長かったですね~!
世のお母さま方、お疲れ様でしたm(__)m

夏休み最後の日、ありす宅では、プチ花火大会をしました(*^^)v
家庭用では、結構な打ち上げとか、派手目のやら、
手で持ってパチパチって感じのものやら、エトセトラ・・・。
少し夜は風が冷たいなって感じて、
(あ~、今年も夏が逝くなぁ・・・)って、
少々、おセンチになったありすでした(*^_^*)
006.jpg

さてさて、今日は花火特集☆ミ
こないだもお約束した様に、マイセラミックタウン 常滑の
夏の終止符を告げるお祭り”常滑焼祭り”
これを少しご紹介しますね♪
また、少しお付き合い下さいねm(__)m

このお祭りは、8月の最後の土日に催されます。
常滑焼祭りというのは、常滑市の名産は、焼き物。
中部地区では、愛知県瀬戸市のせともの、岐阜県美濃市の美濃焼
についで、昔から、焼き物、窯業が盛んでした。
中でも有名なのは、赤茶色をした急須とか、
商売をしている所なら必ずある招き猫です。
大手のセラミックメーカー”INAX”の本社も、
ここ常滑にはあるんですね。

セントレア(中部国際空港)にお見えになる機会があった時は、
少し足を延ばして、ぜひ”やきもの散歩道”散策などいかがでしょう。

そんな”常滑焼”を、セラモール(常滑焼卸売団地)と、
常滑競艇場の2か所で、展示即売メインに行うお祭りです。

もちろん、常滑焼も見事ですが、それに負けず劣らず、
花火も見事なんですね\(^o^)/
022.jpg

そして、普通の花火大会と少し系統が違うのは、
競艇場を開放してのお祭りなので、ガラス張りで冷房の利いた
席に座りながら、競艇の湖面に映る花火も同時に楽しめちゃう、
ちょっとセレブレティックな花火なのです♪
020.jpg

中で見たのは、今年が初めてなのですが、
やっぱり幻想的でした♪
021.jpg
ありすは、浴衣が大好きなので、
もちろんおちびちゃん共々、
浴衣姿で、花火を興じて参りました(*^^)v
そして、常滑の夏は、今年も華やかに逝きました。

みなさんにとっての夏は、いかがでしたでしょう?
心のアルバムに、たくさんのポートレート残せましたか?


みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

ハッピーミラクル・・・その後のご報告♪

みなさん、こんばんわ!

今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

今日は、とっても素敵な事と、嬉しい事、
そして、とても素敵な初めてのお客様との出会いもありまして、
ルンルン、とってもいい感じです♪

まず、何が嬉しいかって、お気づきになられた、
『チームありす』の方も見えると思いますが、
先日、みなさんが応援して下さった、ありすの愛すべきお客様、
とっても素敵な男性の方なのですが、
すごく嬉しいコメントを下さって・・・☆ミ
久しぶりに、ありすは、また泣き泣きです(T_T)
長いトンネルの中で、光を見つけられたようです。

公開なので、ぜひぜひ見て下さいね。
彼は、『チームありす』のみなさんに、励まして頂いた事、
とても感謝されていらっしゃいますm(__)m
今日も鑑定させて頂きましたが、声の感じもとてもいい感じ♪
もともととても素敵な方なので・・・。
あっ、そうそう、以前もこのブログの中で、
ご紹介させて頂いた事もありました。
”禁煙”のお話、覚えてみえるかなぁ・・・。
彼のコメントの中に、”ミラクル”について、書いてありますが、
彼にも、ホント沢山の”ミラクル”起きてるんです\(◎o◎)/!
でも、ありすは、まだまだ!って思っているので、
また、ダイジェストでご紹介をさせて頂きますね(^_-)-☆

他のありすの愛すべきお客さまからも、
たくさんたくさん、”ハッピーミラクル”のご報告頂いておりますので
このブログの中で、またご紹介させて頂きますね(*^^)v

今夜は、すごく素敵なニュースが、あったので!!
タイトルの”ハッピーミラクル・・その後のご報告♪”なんですが、
以前“ハッピーミラクル”の中で、ご紹介させて頂いた方の、
後日談、お話させて頂きますね。
また少し、お付き合い下さいm(__)m

みなさん、覚えていらっしゃるかな?
あの、”観覧車の中のプロポーズ”の彼女を・・・。
その彼女ですが、8月の終わりの日、めでたく入籍されました\(^o^)/
そして!そして!!来年には、ママになっちゃうんです\(◎o◎)/!
おめでとうございます!ありすも、心から嬉しいです(T_T)

本当は、来年の予定だったそうです。
ですが、いろんな事が急展開\(◎o◎)/!

このご報告は、彼女がご紹介してくれた、
別のありすの愛すべきお客様、この方も素敵な男性なんです。
その方が、ご本人からのご伝言でして下さいました。
もちろん、ご本人には”書いちゃうって言っておいて”と、
お話してあるので、大丈夫なのです(*^^)v

彼女、本当にすごいんです!
以前の”ハッピーミラクル”の中でのお悩みは、
簡単にしかお話していませんでしたが、
彼が元彼女からの受けている相談内容についてお悩みというのは、
元彼女が、色々訳があり、新しく会社に勤めて、
通勤が不可能なので、金銭的に安定するまで、
通勤便利な彼の家に、住ませてほしいと言って、
住むのをはじめた事でした。

びっくりされた方、見えますよね?
海外では、留学生通しなんかでは、ルームシェアといって、
しごく当たり前にされていることなのですが、
日本では、まだまだ理解できる方も少ないと思います。

でも、彼女は彼を信じてそれを受け入れて見えました。
ですがやっぱりとても不安で、ありすのところにご相談されたのです。

ありすが、鑑定させて頂き、彼の気持ちに一点の曇りもないこと、
そして、彼の彼女に対する愛の大きさ、意思の固さを、
彼女にお伝えしました。それから、元彼女が彼の家を出ていく時期と。

ありすには、ちゃんと視えていました。
彼は、絶対に彼女を裏切らない事を、そして二人の未来を・・・。

彼女は、彼を信じて、そしてありすの鑑定を信じて頂き、
不安な気持ちを払拭して、2人の時間を大切に過ごされました。

その間に、以前ご紹介させて頂いた、
あの”観覧車の中のプロポーズ”があり、
もちろん鑑定通り、というか予定より少しお早目の、
元彼女のお引越しがありました(*^^)v

そして、今日ご紹介させて頂いた、素晴らしいご報告に、至る訳です。

とはいっても、どれだけ彼女は辛かったのだろうって、
みなさん、思いませんか?
でも、その気持ちに負けなかったことの勝利なんです!!!

今まで”ハッピーミラクル”で、
ご紹介させて頂いた方の、更なる”ミラクル”も、
聞かせて頂いております(*^^)v

みなさんに、本当の幸せをつかんで頂き、
それを、もっともっと育てて頂きたい・・・
それが、ありすの心からの想いなのです♪

だからこそ、小さな変化”ぷちミラクル”を見逃さず、
いっぱいいっぱい喜んで、『幸せ体質づくり』忘れないで下さいね♪

みなさんが幸せでありますように・・・それでは、また明日(^^)/~~~



お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ ランキングバナー

| ホーム |


 BLOG TOP