fc2ブログ

プロフィール

ありす

Author:ありす
ホリスピ®カウンセリング考案創始者
幸せ定着プロデューサー
インナーチャイルドケアエキスパート

カウンセリング暦:40年
年 齢:50代

占 術:ホリスピ®カウンセリング
    サイキックリーディング
    スピリチュアルタロット
    西洋占星術・八星占術
    波動修正・遠隔ヒーリング
    空間浄化・願望実現
    パワーストーン処方

プロフィール
インディゴチルドレンの先駆としてのミッションを持ち、
生まれつき関わる人を幸せにする力、
関わる人の潜在能力を引き出す力を持つナチュラルサイキッカーです。

15歳から霊感霊視の占い師としてお仕事をしていましたが、
20歳から38歳まで、電話占い師をさせて頂いて
当たる当たらないという世界は何か違うと感じて、
心理学とスピリチュアルを融合させたホリスピ®︎カウンセリングを考案し、
創始者&実践者として活動しています。

どんなお悩みにもマルチに対応する
よろずお悩み相談業です。
こんなことは・・・
と思わずにお気軽にご相談くださいませ。

また、システムエンジニア、銀行員などの経験から
法人向けの経営コンサルタントもしています。
また、クラブシンガーなどの異色な経歴もあります。
得意な事は、未来リーディングと願望実現です。
プライベートでは既婚34歳と社会人1年生の二人の女の子の
母親でもあります。
会社も経営していて、起業して12周年になります。
ヒーリングサロン兼オフィスは名古屋市熱田区にあります。
三英傑が参って天下を取ったと言われている、
三種の神器が祀られている熱田神宮から徒歩2分のところです。

2019年4月1日 企業11周年を迎えるに辺り、
プロフィールを更新させて頂きました。
改めて、これからもよろしくお願い致します。

       ありすより愛💝をこめて

    

リンク

最近の記事

Vivre mieux ツイッター

Vivre mieuxのツイッターです。 ホリスピカウンセラーの待機状況や最新の情報をつぶやいています。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

伊勢神宮正式参拝のお誘い

こころの相談室“Vivre Mieux”
対面占いのハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と身体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“lumiere”を愛してくださる皆様へ

いつも、わたくし共をご愛顧いただき、心から日々感謝致しております。
本当にありがとうございます。

さて、私共、株式会社オフィスマーノは、
今年1月30日に株式会社 美羽(みう)と社名変更し、
新たなるスタートを切らせていただきます。
これも皆様方のご尽力のおかげと感謝致しております。


つきましては、毎年社員全員で社員研修として
3月31日から4月1日の1泊2日で行なっている
伊勢神宮参拝を、昨年式年遷宮を終え新しい年を迎えたスタートという良き年に、
弊社の主旨にご賛同頂いている皆様方と共に参らせて頂こうと、
希望者を、募らせて頂くことに致しました。
今回はお客様もお誘いしての旅にしたいと思っています。

ですが、あくまでも観光旅行ではなく心静かに二見が浦の興玉神社で禊ぎをし、
天照大神を柱とする伊勢神宮の内宮・外宮、そしてそれぞれの別宮をルートにそって
お参りさせて頂く旅でございます。
よって、少々窮屈な旅になってしまうかとも思いますが、
初日夕食時の歓談や参拝後のおかげ横丁での自由時間等もございます。

ご参加頂く、それぞれの皆様方のますますのご発展と、
弊社の新しいスタートとして会社全体の発展を祈願する事を大切な皆様と、
共に参りたいと思い今年の企画をいたしました。


 費用は、バスにて弊社出発で、宿泊・食事代込みで3万5千円になります。
名古屋市中川区にある弊社までの交通費は、それぞれでご負担お願い致します。
(また別途、内宮・外宮にて御垣内参拝する際は、
それぞれ1000円が必要となります。

その時は正装にての参拝になりますので、各自正装をご持参頂きます。
お会社様の場合、伊勢神宮は経費計上も認められています。)
また、参加はご家族様(ご主人様・お子様)も
お誘いいただいても大丈夫でございます。その際は、参加費の割引もいたします。

ご希望される方はメールにて弊社サロン 
コンシェルジュ(info@salon-mda.com)まで、
ホテル等、予約の関係上1月末日までにお返事下さいませ。

新たなる光の時代に、“共存・共栄”の主旨の元、
皆様方と共に歩めることを日々感謝し、
また皆様方が益々ご健勝されます事を願ってやみません。

                株式会社  美  羽(Mieux)
                代表取締役 相川理子


こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”


”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
スポンサーサイト



新しい年の始まりに寄せて

みなさん、こんばんわ!
今日は、鑑定はお休みで一日社長業に走り回っていました。

今日は、立春。
新しい年のスタートです\(^o^)/

昨日の夜、突然お声を頂き、
ありすの会社のある地区の氏神様である、
『熱田神宮』に新しい年のお参りにいく事に。。。

今日から始まる一年に向けて、
心を鎮めて、御垣内参拝をっせて頂きました。

しとしと、雨は降っていましたが、
参拝時には、一旦雨も止み、
雨に濡れて一層、鬱蒼とした熱田の杜がすごく清らかに、
空気が澄み渡った感がありました。

昨年は、切るべき、流すべきものが根こそぎの激しい禊の年でした。
また、それ以上に本当に学びも多い年でした。

行く年に感謝し、来る年に真摯に、
前に向かうエネルギーをいただけたと思います。

そうそう、熱田神宮について少しお話させていただきましょうか?
熱田神宮には、三種の神器の一つ、草薙の剣があります。
三種の神器(みくさのかむだから、さんしゅのしんき(じんぎ、しんぎ))は、
日本神話において、天孫降臨の時に、
瓊瓊杵尊が天照大神から授けられたという鏡・剣・玉のことです。
日本の歴代天皇が継承してきました。

この3つの宝というのは、
八咫鏡(やたのかがみ)・八尺瓊勾玉(やさかにのまがだま)
そしてこの熱田神宮に祀られる天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
別名「草薙剣」(くさなぎのつるぎ)のことをいいます。。

八咫鏡(やたのかがみ)は、伊勢神宮に祀られています。
八尺瓊勾玉(やさかにのまがだま)は現在の皇居に祀られています。
そして、熱田神宮は、三種の神器の一つである「草薙剣」を祀る神社です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「草薙剣」は、素盞嗚尊が八岐の大蛇を退治したときに、
その尾から取り出し、天照大神に献上された「天叢雲剣」。
その後、皇位の象徴として天孫瓊々杵尊に授けられたもの。

日本武尊が、吉備武彦と建稲種を伴って東征の折り、
伊勢神宮斎宮である姨の倭姫命より、この神剣一振と御嚢一つを賜った。

一行が尾張に到着したときに、
建稲種の妹・宮簀媛命と知りあい婚約する。

その後、日本武尊が賊による計略で狩のさなかに焼き殺されそうになった時、
神剣が、草を薙ぎ倒して日本武尊の命を救ったことにより「草薙剣」と呼ばれ、
その地を焼津と呼ぶ。

東征を終えた日本武尊は、宮簀媛命の元に、この神剣をあずけ、
そのために、伊吹山の神の祟りによって命を落としてしまう。

宮簀媛命は、日本武尊との契りにより、その神剣を守ってきたが、
宮簀媛命が老い衰えてきたので、社地を定めて神剣を祀ることにした。
その社地には、楓樹一株があったのだが、自然に燃えて水田に倒れ、
その火が、いつまでも消えず、周囲の水田が熱くなったので、
「熱田」と呼ぶようになった。

その後、神剣は、新羅の法師道行によって盗まれたが、
無事、天皇家に戻り、宮中に祀られていたが、
天武天皇朱鳥元年(686年)、天皇の病気の原因が
草薙剣の祟りであるとして、熱田の社へ戻し、
守人七人を置いて、これを祀ったという。

当社の近くにある断夫山古墳は、宮簀媛命を葬った場所で、
日本武尊に忠誠を尽くし、以後、夫を持たなかったため、断夫という。
また、おなじく近くにある白鳥古墳は、日本武尊の御陵であるという


熱田神宮HPより抜粋。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなゆかりを持つ、この熱田神宮。
名古屋近隣の人たちからは、『熱田さん』の愛称で親しまれています。

ありすも、本当に昨年は色々とあり、何かとグラグラしましたが、
今日の参拝で、ブレない柱が自分の中にしっかりと入るのを感じました。

そして、今年のビッグプロジェクトのためのご祈願を。。。
準備もいい感じに進んでいます。
今日は、その支援をしてくださっている愛知県警の方にお会いしたり、
デザイン会社の方と打ち合わせをしたり、
ハローワークに、業務拡大のための増員の求人を出したり、
バタバタと、でもとても有意義な新たな年のスタートでした。

今年は、上半期と下半期、がらっと雰囲気が変わる、
とても興味深い年です。

新たな年もみなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆
それでは、今日はこの辺で(^^)/~


そして、被災地の方にが一日でも早く、
安堵の日々が訪れますように・・・。
心からの想いをこめて。

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ FC2ブログランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ 人気ブログランキングバナー
最後にこちらも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ にほんブログ村ランキングバナー

電話・対面占い“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて” 

Angel Graceではお得なキャンペーンを実施しています。
詳しくは こちら をご覧くださいませ。


”Angel Grace”では、売り上げの一部を東日本大震災の義援金として寄付させて頂いております。みなさんに起きたハッピー・ミラクル☆ミを、
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





神話の旅がくれた力☆後編

みなさん、こんばんわ!
今日は鑑定はお休みさせて頂いておりますm(__)m

またまたご無沙汰しちゃいましたm(__)m
でも、ありすは元気に鑑定にセッションに、
毎日、いそしんでおりました(*^^)v

今月16日には、年に二回のもう恒例になりました、
静岡県沼津市のエステサロン”ADVANCE(アドバンス)”様
対面鑑定イベントも無事終わりました\(^o^)/
このブログでも前にもご紹介させて頂いた、
あのイケメン社長のエステサロンです♪

お越し頂いたお客様&お世話いただいた従業員の皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m

社長さんは、単なるイケメンではなく、
パワフル&ハートフルな方なのですが、
直接お話ししてのお人柄はもちろんの事、
そのサロンのお客様の息が長い事、
これがすべてを物語っていると思います。

親子二代とか、お客様の中には10年選手も多々みえます
\(◎o◎)/!
それって本物の心のある商売をしていないと、あり得ない事だから、
本当に凄いなっていつも痛感しています。
大きくするのは、勢いで出来るから、
ある意味大変だと思うけど、簡単な事かも知れない。
でも、長く通えるのは安心感や、信頼が勝負だと思うから・・・。
だって信頼や信用はお金では買えないでしょう?

人は、もう駄目だと思ったら、
何にも言わないで去っていってしまう。
でも本音をぶつけ合う価値も意味もないって、
一番辛いことだと思うんですね。
だって、お互い成長も向上もないことになってしまう。

それに、イケメン社長さんギラギラじゃなく、
さらっと、爽やかに、
鑑定している合間にあの子はこうだから、
幸せになって欲しいとか、
あの子はガンバリ屋さんだからとか、
お客様にも従業員にも、本当に”愛”を感じます。
ベタベタじゃない所が、また良い感じなんですよね♪
ありすなんか、爪の垢貰いたいぐらいです(@_@;)

でも、いつもその想いに胸打たれるので、
精一杯、お答えしたいなと思っています。
もちろん、いかなる場合でも鑑定に手は抜きませんが、
熱いイケメン社長に触発されて、
最初は、ちょっと大人しめキャラで、
おしとやかに行きたかったんですが、
イヤイヤすっかりいつものありすちゃんです(*^_^*)

それに、毎回ご参加して下さるお客様にも感謝感謝です。
どんどん良い感じに変わっていって下さってるのをみると、
本当に嬉しくなっちゃいます。
最近は、イベントに定期的にお邪魔している先では、
従業員さんとも、結構深く関わらせていただくこともあって、
ちょっとおこがましいかななんて思っちゃったりもしますが、
オーナーさんが大切にしている姿を見てると、
ありすも一肌脱いで!なんて思っちゃいます。

ありすは、本当に魂の汚れた方のお手伝いだけは、
出来ないけど、みんな必死の思いの中頑張っているんだし、
頑張っているからこそ、幸せへの切符は与えられてるんだから・・・。
いつも出来る事があれば、お手伝いしたいと思っています♪
そして、ありすも幸せな気分をわけてもらえてハッピーですもん♪
ありがとうございますm(__)m

そうそう、ありすはよくイケメンという言葉を使いますが、
みなさん、本当にそうなんですよ!(^^)!
それぞれタイプは違いますけれど、
でも、確かにそうなんです♪

実は、ありすちゃん結構面食いなので、
タイプであるなしに拘わらず評価基準は結構辛めだと思います。
まぁね、”Angel Grace”のメンバーは、
そのうちみんな(男子も女子もですが)ご覧頂けるチャンスを、
企画しておりますので、こうご期待です!

さて、お話は戻りまして、
今日のお昼間は、緊急対応で、
インナーチャイルドセラピーのセッションを、
ありすの住むセラミックシティで、行っていました♪
とてもとても、キラキラした笑顔で、
帰って行かれたその姿を見るのは、ありすも至福の時なんですね☆ミ
とてもとても素敵な笑顔でした。

さてさて、やっとお約束の”神話の旅がくれた力☆”後編が書けます♪
やはり神様の事を書く時は、
自分の心も体も禊ぎをしてからじゃないと書けないんですよね~。
でも、今日は心静かに豊かなので、
さぁ!書くぞって思ったら\(◎o◎)/!
今日は、開けて5月21日。。。
前回は、プレオープンの日に書いていたのですが、
なんと\(◎o◎)/!今日はanniversary!!
一昨年の今日、”Angel Grace”は、
グランドオープンという形で、スタートさせて頂いたのです!!
『チームありす』のみなさんも覚えて下さっている方が、
結構いらっしゃって、帰宅してチェックすると、
沢山の拍手コメントを頂いていました(*^_^*)

前の事務所を辛い形で離れる決断をして、
立ち上がる決意をしたものの、
一人の力ではやはり立ち上がれない状態のありすに、
沢山の方々が力を貸してくれました。
その時の感謝の気持ちは、本当に一生忘れることができません(T_T)
毎回毎回、しつこいように同じ事を言っておりますが、
ありすがこの気持ちを忘れてしまったら、
鑑定士としての能力も、
干からびていってしまうような気がします。

人は、努力とともに成長します。
成長とともに、確かに大きく強くなっていくものだと思うけれど、
それを認めて、自分を褒めることはとても大切。
でも、勘違いをして驕り高ぶれば、
全てを失うことにもなり兼ねません。

ですから、ありすはこの日の事を、
支えて下さった全ての方への感謝を、ずっと色あせない様に、
胸に抱き続けていきたいと思っています。


このブログを読んで下さっている『チームありす』のみなさん、
『ありすの愛すべきお客様』
『Angel Graceの大切なお客様』
お一人お一人の支えがあってこそです。
本当に、本当に、ありがとうございますm(__)m
これからも、みなさまの幸せのお手伝いが出来るよう、
”Angel Grace”一丸となって、頑張っていきますね。

しつこいようですが、この初心を忘れない事が、
何よりも皆さんのお気持ちに応える事だと、
ありすは、思っています。
何より私らしく生きる事。。。
そして、もっともっとパワーアップしていきたいと思っています。

でも、今年のありすは自分で言うのもなんだけど、
一味違います(*^^)v
昨年度までよりも、”視える力”と”動かす力”が、
大きくなっている気がします。
この3月の終わりから、4月の初めの神話の旅は、
確実にありすの中に、
計り知れない大きな力を授けてくれた様です。
それを正しく使いこなし、
一人でも迷える多くの方々のお手伝いがさせて頂く事が出来るよう、
もっともっと精進していきたいと思っています。
これからも今までと変わらず、
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m



さてさて、今夜はやっとお約束通り
”神話の旅のくれた力☆後編☆を書かせて頂こうと思います。
またまた、長くなりそうですどうぞお付き合い下さいねm(__)m

前回、バタバタと走りながらも無事福岡入りを果たし、
翌日のイベントの打ち合わせの静かで心温まる場所で、
会食のひとときを・・・、という所までお話ししましたよね。
そこは、さくらんぼのオーナーさんの、
お気に入りでとっておきの場所で、
”かやのや”さんと言う所なんですが、
福岡市内から結構離れた所で、とても静かな場所にあるんです。

時々野生の鹿が下りてくるそうで、
運が良ければ、遭遇するそうなんですが、
ありすは、今回で3回目なんですが、
何と3回とも遭遇させて頂いているのですね\(^o^)/
鹿は、神様の使いともいわれていますよね。
今、遷都記念で話題の奈良では、常識的なお話ですよね。
本当に毎回光栄です♪
昨年は、ものすごい大きな角を持っていた鹿だったので、
もし突進してきたら・・・と、ちょっと不安でもありましたが、
今年は、可愛いバンビちゃんでした♪

翌日のさくらんぼさんのイベントは、
そこでは、ありすの学びのためのお試しがいくつかありました。
でも、最終的にキラキラして最高でした♪

そして、終わってから少しだけ博多の街を楽しんで、
翌日のために、休みました。
なぜなら、福岡空港からセントレアに戻ったら、
すぐにレンタカーに乗り換えて、
毎年恒例の創立記念の伊勢への研修旅行に出発するからです。

なんで、今回こんなにこだわって宮崎から、
福岡のイベント経由で伊勢に向かったのか。。。
それには、大きな意味がありました。

それは、まさに『壮大な神話の旅の軌跡をたどる』
という言葉には言いつくせない程の想いがありすの中にありました。

天照大神(アマテラスオオミカミ)はみなさんの周知の事実ですが、
現在、伊勢神宮に祭られています。

筑紫の日向(ヒムカ)の橘の小戸のあはぎはらで、
お生まれになった天照大神(アマテラスオオミカミ)は、
亡くなられて空に上がられ、その孫であるニニギノミコトが、
この世に天津神として宮崎・高千穂の地に降り立ち、
それを天孫降臨として、語り継がれています。

今回は天照大神の旅の軌跡と同じ道筋をたどる事が,
大きな目標だったのと、
残念ながら時間も限られていたので、
高千穂の地でゆっくりするのがままならなかったので、
今年の秋に、今後は高千穂に重点を置いて旅したいなと思っています。
この宮崎の地には、
日向神話としてまだまだ素敵な言い伝えがあります。
その旅の時にでも、ご紹介させて頂こうと思います(^_-)-☆

さてさて、お話を戻しまして、
その天孫降臨の時に道案内をしたのが、猿田彦尊だったのですが、
空の上から見ていた神々が、
猿田彦尊の恐ろしい風貌におびえていて、
中々降りる事が出来なかったので、
恐れず、いち早く下りて確認しに行ったのが、
あの天岩戸の前で踊ったアメノウズメの尊だったんですね。
なんて、聡明で機転が利いて勇気ある女性なんでしょう\(^o^)/
でも、その二人、後に夫婦になられたお話しは、
昨年の伊勢の度の時のお話ししましたよね(^_-)-☆

そして、天照大神の子孫がカムヤマトイワレヒコといい、
後の日本の最初の天皇である神武天皇なのです。

天照大神の信仰が日本書紀に最初に登場するのは、
10代目の崇神天皇の巻で、天皇の娘である豊鍬入姫が、
天照大神を大和の笠縫邑に祀ったという記事があります。
外宮に祀られている豊受大神の事ですね。

そして次の垂仁天皇の代になって、
今度は垂仁天皇の娘である倭姫(やまとひめ)が、
天照大神を祀るのにふさわしい場所を探して,
各地を尋ね歩く話が出てきます。

倭姫は宇陀の篠幡、近江の国、美濃、と、
めぐった後で伊勢に入るんですが、
その時、天照大神から
「ここは辺鄙な土地だけど波が打ち寄せる美しい国である。
私はここに留まりたい」というご神託があります。

そこで倭姫はそこに宮を建てて天照大神をお祭りしました。
それが現在も日本の心のふるさとと言われる伊勢神宮です。
『チームありす』の皆さんの中にも、
行かれた方々も多いと思いますが、
壮大なパワーを感じる日本随一の神域です。

今回も昨年同様のコースで、お参りを・・・、
と、言いたい所ですが、
今回猿田彦神社だけは最後にしました。
この神話の旅を道開きとして案内して下さった敬意を表して。
(伊勢のお参りの順序やお参り仕方については、
昨年書かせて頂いた記事をご覧くださいねm(__)m)

でも、ありすにとって今年のお伊勢参りは、
今までとはかなり違っていました\(◎o◎)/!

いつもお声を頂き、トランス状態になる内宮の別宮でも、
いつもの通り、お声を頂きましたが、
今年はずっとずっと、お声を頂きっぱなしと言うか、
それが聞き取れたり聞き取れなかったりなんですが、
それが、小雨と日差しのコントラストと言い、
本当に包まれているというか、
時折暖かい風が幾度となく吹いてきたり、
まさに五感で感じた伊勢参りでした。

今年はありすだけではなく、
全員が何かしら、それぞれお言葉を頂いてきたようです。
(スタッフブログにも書かれています。こちらもご覧下さいね(^_-)-☆)

そして、今回の宮崎・江田神社から始まった神話の旅では、
多くのシンクロニシティもありました。
今までずっと耳にしてきた断片的なメッセージが、
ひとつながりになったという感覚。
(あぁ、そうなんだぁ、そうだったんだぁ)と、
ひも解けた旅でもありました。

伊勢神宮には天皇家の三種の神器の一つとして八咫鏡も、そこに祭ってあり、
八尺勾玉は皇居に祭られています。
そして、そのひとつのあのヤマタノオロチを倒した天叢雲剣(「草薙剣」)が、
ありすの育った名古屋にある熱田神宮に祀られている事も、
そして、幼少のころから、熱田の杜が大好きで、
よく杜の木とお話をしに行っていたのは、
何かの導きだったのでしょうか?

ただ、最近ここっていう時に、よく太陽の光に助けられます。

この神話旅のくれた力、
ありすの胸の奥底に、しっかりと芽生えた”何か”
とても穏やかだけれど、揺るぎないもの。
これを、もっとしっかりと温めて、
もっともっと日々精進して、
少しでも多くの苦しんでいる人たちに、感謝とともに、
お返しできたらと、心新たにそう感じています。

今回の”神話の旅がくれた力”を、
これで締めくくらせて頂きます。

それでは、今日はこの辺で(^^)/~
みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんに起きたハッピー・ミラクル☆ミを、
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ FC2ブログランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ 人気ブログランキングバナー
最後にこちらも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ にほんブログ村ランキングバナー

電話・対面占い“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”

Angel Graceではお得なキャンペーンを実施しています。
詳しくは こちら をご覧くださいませ。



神話の旅がくれた力☆中編☆

みなさん、こんばんわ!
今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

今日は、5月1日。。。
一昨年の今日、”Angel Grace”は、
プレオープンという形で、スタートさせて頂きました。

前の事務所を辛い形で離れる決断をして、
立ち上がる決意をしたものの、
一人の力ではやはり立ち上がれない状態のありすに、
沢山の方々が力を貸してくれました。
その時の感謝の気持ちは、一生忘れることができません(T_T)

3月の終わり、
「私、もう限界かも・・・。でも、鑑定をやめたくはないけど、
一人では何もできないよね?」というありすに、
「いいよ、会社辞める。一緒にやろうか?」
「本当?」「だって、真剣なんだよね?」
「もちろん!でも・・・。」
「私だって、家族があるから不安な訳じゃないよ。
でも、真剣なんだよね?」
「それは、絶対間違いないよ。でも・・・。」
「じゃあ、ごちゃごちゃ言ってないで!どうしやぁいいの?」
今、”Angel Grace”の大いなる裏方、
心友のカルンちゃんとの会話、
確かこんなやり取りだったと思います。

彼女は、惜しまれて惜しまれて、
某通信会社のトップオペレーターの職をいとも簡単に、
離れて不安がっていたありすに、ついてきてくれました。
求人募集の広告に、写真付きで掲載されるような、
優秀なオペレーターだったのに・・・。

そして、準備に入ったありすの傍で、
時に励まし、時には喧嘩しながら、プレオープンの日を迎えました。

「電話かかってくるかなぁ・・・。」
二人の不安はピークに達していました。
そうしたら(T_T)(T_T)(T_T)
たくさんの『ありすの愛すべきお客様』から、
お電話を頂き、声が似ているらしくカルンちゃんに、
「お久しぶりです!ありす先生~、大変でしたね~。」
そんなお声をいっぱい頂きました(T_T)

そして新しく始まった”Angel grace”での鑑定の度に
「この度は、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。」
と、ご挨拶をするありすに、
「でも、ありす先生、
絶対黙っていなくならないからって言ってたじゃないですか~。」
と、笑っておっしゃって下さったみなさんに、
どれほど感謝したかわかりません(T_T)
そして、気持ちを切り替えて鑑定に入るのに、
かなりのエネルギーが必要だったか・・・。
今では、懐かしい大切な思い出に変わっています。

そして、カルンちゃんと同じ会社に紹介したその2ちゃんも、
ちょうど仕事も油に乗ってきた時なのに、
「えっ?いつから行けばいいですか?
心の準備はいつでも出来てますよ。」と、程なく合流してくれました。
そして、その3ちゃんも・・・、
彼女は、今自社で管理しているHP関係の一切を、
余りある才能で管理してくれています。
ついてきてくれるスタッフのみんなにも、
心からの感謝を贈りたいです。
みんな!ありがとうm(__)m

そして、今、優秀な鑑定士の先生方にも恵まれて、
”Angel Grace”がここに在る事。
それは、今このブログを読んで下さっている、
『チームありす』のみなさん、『ありすの愛すべきお客様』
そして、『Angel Graceの大切なお客様』
お一人お一人の支えがあってこそです。
本当に、本当に、ありがとうございますm(__)m
これからも、みなさまの幸せのお手伝いが出来るよう、
”Angel Grace”一丸となって、頑張っていきますね。

しつこいようですが、この初心を忘れない事が、
何よりも皆さんのお気持ちに応える事だと、
ありすは、思っています。
今日も、2周年のお祝いの拍手コメントを、
いっぱいいっぱい頂いております。
みなさんが下さる拍手コメントからは、
いつも一体感と元気を頂いております。
本当にありがとうございますm(__)m

さてさて、今夜も、お約束通り
”神話の旅のくれた力☆中編☆を書かせて頂こうと思います。
またまた、長くなりそうですどうぞお付き合い下さいねm(__)m

前回、”御池”を後にした所までお伝えしました。
そこから、2時間ほど車を走らせ、
次の目的地である高千穂町にある”天岩戸神社”に向かいました。
ここは、天照大神がお隠れになった、
「天の岩屋」をご神体として祀っています。

どうしてお隠れになったのか・・・、
母であるイザナミの尊を亡くして悲しみに暮れて、
荒れて暴れてばかりいる弟、スサノオの尊に腹を立て、
と、言うお話はあまりにも有名なお話しですよね?

太陽神である天照大神がお隠れになったのだから、
世の中は真っ暗で、悪いことが次々と起きてしまいます。

どうしたら天照大神に出てきて頂けるだろうと、
八百万の神々が相談し合って、
天岩戸の前で、宴会を催して覗いた所で、
岩戸を一気に引き開け、世に光が戻ったというお話し、ご存知ですよね?
ここで、大きく貢献したのが、アメノウズメという女神と、
力の神様タジカラオなのです。

まず、アメノウズメの尊ですが、
この女神さま、凄いんです\(◎o◎)/!
機転も利くし、度胸もある美しい神様なんですね。

岩戸の前で、世に光を取り戻すため、
己を捨ててセクシーな踊りで神々を盛り上げ、
何事だろうと、天岩戸をちょっとだけ開けた天照大神に、
機転を利かせ、すかさず、
 「あなたさまよりも、もっとりっぱな神さまがここにおられます」
と言うと、他の神様が天照大神の前に、さっと鏡を差し出しました。

そこには、キラキラと光り輝(かがや)く美しい神さまが映っていたものだから、
その神さまをもっとよく見ようと身をのりだして鏡をのぞきこんだその時、
天の岩屋の戸をぐいと開け、
中からアマテラスを力づくで引っ張り出した力の強い神さまがタヂカラオです。
凄いチームワークですね\(◎o◎)/!
そして、岩屋の戸のわきに隠れていたタヂカラオが、
天照大神の手を引っ張り、岩屋から連れ出しました。
そうしたら・・・、あっという間に、
高天原(たかまがはら)にはふたたび日の光があふれ、
山も川もふたたび輝き始めたというお話しです。

アメノウズメの尊は、神話のずっと先にも登場しますが、
今は芸能の神様として、伊勢神宮の内宮の前にある、
”猿田彦神社”の御敷地内に、芸能の神様として祀られています。
何故、猿田彦神社の御敷地内かというのは、
後編でお話ししますね(^_-)-☆

それから、力の神様、タジカラオにまつわるお話しですが、
毎年九月の天岩戸神社の秋の大祭では、
タヂカラオの像の前でたたみ一枚を投げる岩戸投げ大会が行われますが、
一説ではタヂカラオが「エイッ」と持ち上げ、放り投げた岩戸は、
長野県の戸隠(とがくし)地方に落ちたといわれています。

そして、天岩戸神社から岩戸川沿いにしばらく歩くと、
八百万の神が会議を行ったとされる「天安河原」があります。
ありすが、前編でお話しした”御池”の次に行きたかった場所です。
道路から、どんどん下の川の方にあるいていくと、
やがて現れるとても神秘的で、幻想的でおごそかな場所です。
とても不思議な空気に包まれて、ありすは、感無量でした。
ここでも、ありすは確かに、お声を頂きました\(^o^)/

他にも、行きたかったところはあったのですが、
このままだと、電車の時間に間に合わないような時間になっていました。
なれない道をナビを頼りに、coco君が一生懸命走ってくれて、
何とかかんとか返却予定のレンタカー屋さんにたどり着き、
車を返すと、走って走って、
リレーつばめにギリギリ乗る事が出来ました。

そして、電車に揺られて言う間も不思議な感覚に包まれて、
博多駅に到着。。。
その3ちゃんと合流して、無事お迎えの車に乗り、
翌日の打ち合わせも兼ねて、とても素敵な夕食のひとときを過ごしました♪

神話の旅がくれた力☆中編☆ は、ここまでにしておきます。


続きは、また次回(^_-)-☆
セッションのため、明日から行く東京のサロンにて・・・。
楽しみにしていて下さい♪

それでは、今日はこの辺で(^^)/~
みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんに起きたハッピー・ミラクル☆ミを、
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ FC2ブログランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ 人気ブログランキングバナー
最後にこちらも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ にほんブログ村ランキングバナー

電話・対面占い“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”

Angel Graceではお得なキャンペーンを実施しています。
詳しくは こちら をご覧くださいませ。



神話の旅がくれた力☆前編☆

みなさん、こんばんわ!
今日も鑑定終了致しました。ありがとうございますm(__)m

今日のお昼間は、
短いキャンペーンのご案内ブログで失礼致しましたm(__)m

でもそんな中でも、前の事務所からの
『ありすの愛すべきお客様』から、
「あの時から、もう2年ですね。」的な、
ノスタルジックなコメントを頂き、
ありすもプチ感傷に浸っておりました。

みなさんが下さる拍手コメントからは、
いつも一体感と元気を頂いております。
本当にありがとうございますm(__)m

さてさて、今夜は意を決して、長いこと書けなかった、
今年の伊勢参りにまつわるお話を、書かせて頂こうと思います。
結構、長くなりますがどうぞお付き合い下さいねm(__)m

今回は、ありすにとって例年のお伊勢参りとは違う、
とても深い、そして大変意味のある旅でした。

時は、昨年秋に遡ります。
『チームありす』のみなさんは、覚えていて下さると思いますが、
宮崎に住まれる『ありすの愛すべきお客様』の霊障害で、
eco先生共々、大変な思いをして宮崎に浄化の旅に出た事がありました。

それはそれは、かなり苦しい思いをしましたが、
その後は、とても大きなパワーを頂いた事もお話しさせて頂きましたが、
ありすが宮崎へ招かれたには、別の大きな意味があったのです。

ありすは、物心ついた時から、何故だか不思議な力を持っておりました。
そして、特に意識して何かを学んで来たのではないのですが、
幼少期から、また不思議な力に導かれて、
まるで引き寄せられるように、星占いの世界に、タロットカードの世界に、
そして聖書やら、フェアリーの世界など、
常に情報がその情報の方からやってくるという事に、
疑いもせず、吸収しておりました。

その中に”天津祝詞”という神事には欠かせない
『祓い言葉』との出会いもありました。

そして、気がつくと普通にその”天津祝詞”を奏上してお勤め、
いわばeco先生の様な浄化のお仕事をしていた時もありました。
(ただ、これはそこまで力もついてないし、
未熟なくせに、きちんと鍛錬もしていないのに、
若気の至りでしていた事で、現在は霊障害のない、
新築や中古物件や、店舗でご商売を始める時、
新しく入居されるためのお清めとして、
ご希望される方にしか行っておりませんが・・・。)

そうですね、”天津祝詞”との最初の出会いも、
小学校に上がるか上がらないかの時でした。
意味もわからずに、ただ(禊ぎをする時のお祓いの言葉なんだ)
と、幼心に思っておりました。

漠然とした意味の理解でしかなかったんですね。
ただ、奏上すると気持ちがよくって、心が洗われるから好き、
っていう感じでしかなかったのです。

お話は宮崎に戻ります。
その霊障害のお客様との、充実したお話の後、
eco先生と「とりあえずお伝えする使命は果たしたね。」と、
楽しい会食の後、おやすみなさいをして、
それぞれのお部屋に戻り、置いてあった地域の情報誌を見て、
ありすは、衝撃を受けました。
『筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原・・・』\(◎o◎)/!
そうなんです!!
ここは、伊勢に祀られている天照大神の生誕の地だったのです\(◎o◎)/!
もう、涙が溢れてあふれて・・・。

(ありす先生、そんなことも知らなかったの?)って、
思われる方、きっと見えると思います。
そのぐらいポピュラーなお話なんですよね?
でもありすは知らなくて、その事実を知った時、卒倒しそうでした。

「筑紫(つくし)の日向(ひむか)の、
橘(たちばな)の小戸(おど)の阿波岐原(あわきがはら)」
古事記に出てくる、イザナキがみそぎを行った場所です。
「筑紫」は九州全体をさし、「小戸」は水門を意味します。
「橘」「小戸」「阿波岐原」は現在でも宮崎市内の地名として残っています。

必ず、近いうちにこの地に来て、天照大神の生誕の地に、
ありすも、来させて頂こうと、心に決めて帰路につきました。

そしてほどなく舞い込んできた、
九州・福岡のさくらんぼさんでの対面鑑定イベント。
ありすは、迷わず、(よし!行こう!!今がその時!)
と、いつもお願いしているシティ・ツアーズの
頼りになる謎のトラベラー君に相談して、
めちゃくちゃなハードなプランを組んでもらいました。

セントレアから、宮崎空港に向かい、
レンタカーで移動して、その地を音連れ高千穂経由で、
山越えをして熊本からリレーつばめで、
夕方の会食に間に合うように、福岡入りする。

これは、ありすでは無理なプラン。
なぜなら、ありすは高速道路が運転できないんですね。
普通の道路なら、全然平気なんですが、
昔、高速道路を降りた直後にトレーラーに突っ込まれて、
九死に一生を得ているので、
それ以来高速道路が運転できないのです。

ですので、これはありすのパートナーcoco君に、お願いするしかない。
「あのね~、九州って言ってみたくなぁい?」
なんて、最初は駆け引きめいた言い方をしていたのですが、
だんだんマジになってくるありすの真剣さに、
逃げられないと思ったのか、
もうすぐなくなってしまう、”リレーつばめ”の名前に、
鉄道オタクに血が騒いだのか、 なんとか承諾してくれたのでした。

そして、先月3月29日、セントレアを飛び立ち、
一路、宮崎空港へ・・・。
そこから最初に目指したのは、江田神社。
向かう途中から、キリキリおなかが痛んで・・・、浄化です。
よくあることなので、心配はないです。

鑑定中もありすは、『ありすの愛すべきお客様』の、
身体の痛みや不浄の部分を、一度ありすの身体に頂いて外に出します。
体験された方、たくさんみえますよね?
ちゃんと、自己浄化しているつもりですが、
(やっぱり神様の傍に行くには、まだ浄化が足りないんだわ。)
ちょっと、汚いお話しかも知れませんが、すごい下痢になるのです。
でも、出してしまえばピタッと止まります。

江田神社を参る前に、きちんと済ませて、
お清めをして、お参りさせて頂きました。

そして、お参りが終わると呼ばれるように、森の中に・・・。
そうなんです\(^o^)/
その森の中にイザナギの尊が、
初めて禊ぎをした”御池”があるのです。
そして、その”御池”で、天照大神は誕生されたのです\(^o^)/

ちょっと、ここで神話のお話しをしましょう。

日本を生んだのは、イザナギの尊とイザナミの尊である事は、
日本書紀にも書かれている事で、有名なお話ですね。

そのイザナギの尊とイザナミの尊は、日本の土地以外にも、
沢山の神々もお生みになられています。
その中で、カグツチという火の神様を生みだされた時に、
その火で酷いやけどを負って、イザナミの尊を死んでしまいます。

そして、黄泉の国に旅立たれたのですが、
イザナミの尊の死を悲しみ、イザナギの尊は黄泉の国まで、
愛するイザナミの尊を追いかけるのですが、
帰れるように、神様にお願いをするから、
それまでは、自分を絶対に見ないでほしいとイザナミの尊と、
約束をしたにも拘らず、待ち切れず見てしまったら、
恐ろしい姿に変わったイザナミの尊に追いかけられ、
命からがら、黄泉の国から逃げ帰ります。

ようやく黄泉の国から戻ることができたイザナキの尊は、
イザナミの尊に会いにいったことを、
とても後悔(こうかい)していました。

「黄泉の国で私の体は大変けがれてしまった。
きれいに洗い清めなければ」
こういうと、イザナキの尊は、
“筑紫(つくし)の日向(ひむか)の橘(たちばな)の
小戸(おど)の阿波岐原(あわぎがはら)”に出かけ、
そこで“みそぎ”をすることに決めました。

 そして、体がすっかりきれいになったイザナキの尊が、
最後に顔を洗ったときのことです。
左の目を洗うとアマテラス。
右の目を洗うとツクヨミ。
そして鼻を洗うとスサノオが生まれました。

イザナキの尊は、
みそぎの最後に生まれた三人の神さまの誕生をとても喜び、
アマテラスには高天原(たかまがはら)を、
ツクヨミには夜を、
スサノオには海を、
それぞれ治めるよう告げたのでした。

ざっと簡単にですが、
天照大神の生誕にはこんな神話が残されています。
ありすは”御池”のほとりに座り、
心を鎮めて”天津祝詞”を奏上しました。

そうしたら、日差しがすぅっと伸びて、風が心地よく吹いてきて、
お言葉を頂いて、爽やかな涙が溢れ、
体中がクールバブのお風呂にはいったように、
何だかすっきりして、とても穏やかな揺るぎないものが、
確かに、ありすの中に芽生えた感覚を覚えました。

そして、ゆっくりと立ち上がって
coco君の方に歩いていくと、
「もう時間がないから、次の目的地に行くよ。」
ありすは心の中で「必ず、また来ます。」と、お約束をして
と、促され次の目的地である ”天岩戸神社”へ出発しました。

神話の旅がくれた力=前編= は、ここまでにしておきます。
続きは、明日の鑑定の後、パワーがあったら書きますね(^_-)-☆
楽しみにしていて下さい♪

それでは、今日はこの辺で(^^)/~
みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんに起きたハッピー・ミラクル☆ミを、
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ FC2ブログランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ 人気ブログランキングバナー
最後にこちらも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ にほんブログ村ランキングバナー

電話・対面占い“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”

Angel Graceではお得なキャンペーンを実施しています。
詳しくは こちら をご覧くださいませ。



| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE