秋晴れ、晴天!
気持ちいい季節ですね~♪
みなさん、おはようございます♪
ホリスピ®カウンセラー
あーんどハッピーメイクプロデューサーのありすです。
今朝は、本当に久しぶりに義母と朝市デートをしました。
「娘さんかってまた聞かれたわ。知らない人にも聞かれるだよ。」
そう嬉しそうに言う、少し曲がった背中の小さな人。
ありすは、大きいせいだけでなく、なんだか目立つみたいで(笑)
でも、こんな留守がちの嫁とのお出掛けをとても喜んでくれます。
時には、怒鳴り合いの喧嘩もするのですが・・・。
ありすは、小さい頃からほぼ入退院を繰り返していた
生母との記憶が、全くありません。
これが親子なのかなぁ・・・という体験学習中な感じです。
家族・・・自分の娘たち以外に家族と言う感覚を知りません。
ありすのプロフィールは、サロンのホームページにあります。
そこに記しているのは、今までの人生のほんの30%ぐらいにすぎません。
セラピーのセッションを受けに来て頂く方は、
あんな壮絶な過去があった様には決して見えないと、
みなさんが仰って下さいます。
ただ、乗り越えてきた・・・だけではありません。
39歳でインナーチャイルドのセラピーに出会ってから、
少しずつ少しずつ紐解くように変わっていきました。
そして、今までの人生も遠く遠く感じて、
でも、その時代があったから今の自分が誇れるようになっています。
そして、色々と自身の経験やたくさんの方をセラピーさせて頂いて、
今のありすのオリジナルの『リベレ アンファン アンテルヌ テラピー』
が、生まれました。
もちろん、大恩ある師匠の淡路紀世子さんにお会いして、
きちんと筋道を通した上でのオリジナルリリースでした。
このスピリチュアルの世界の中こそ、
人としての道を軽視する方が多いので、
いつまでたっても怪しいという目線で見られることが多いと思うのです。
経営者の会に入会してから、『本当のスピリチュアルはここに在り』
と、思いました。
ま、そんなことは置いといて
やはり、【全ての原因は心の闇にある】と、感じました。
だからこそ、大きな一因であるインナーチャイルドの解放をして行くことが、
経験者であるからこその、ありすのミッションなのだと強く思いました。
そして、それをするのは、ありすだけではなくて、
より多くの人が、一番近くにいる大切な人たちを癒していければ・・・。
と、いう事で養成講座も行っています。
でも、もう一つこだわりが捨てられなかった、
ありすが長い臨床経験の元で発見した、
【インナーチャイルドの出来る仕組み】
この事を公開することにすごく抵抗がありました。
なぜならば、インナーチャイルドを持ったアダルトチルドレンは、
とにかく勤勉です。
心が苦しい理由を、一生懸命頭で知ろうとする。
どうしてかって?
それは、これ以上自分が傷つかないためです。
自分で頑張る、人に相談できない、ましてや人に委ねられない。
エステのベッドにも横に慣れない人もいます。
ありすもそうでした。
ありすの所へいらっしゃるお客様には、
精神科のドクターも、臨床心理士の方の多くいます。
苦しさの原因を机上で学んで楽になろうとするからです。
でも、心についた傷の理由を、どんなに頭で学んだって、
実際傷の付いている心を癒さなければ、苦しさは深まるばかりです。
だから、そんな頭での理解をして欲しくなくて、
『リベレ アンファン アンテルヌ テラピー』の中で、
紐解いて、噛んで含むようにお話をさせて頂いてきておりました。
インナーチャイルドが出来てしまうのは、自分がおかしい訳でもなく、
親のせいでもなく、誰のせいでもない。
人が生きていくために、人間が持っている脳のメカニズム、
そして自己防衛本能から来るものだからです。
でも、それをまた理論だけで理解して終わるだけでは、
苦しみは終えられない。
そこで、解ったつもりでも、小さな傷ついた子は放置されてしまうから、
余計苦しく、状況はどんどん深刻になる。
だからこそ、頭だけの理解のための”ブレインキャンディー”にしたくなくて、
軽くお話をしたくなかったのですが、
インナーチャイルドと向き合う事には、抵抗があったり、
怖かったりする方のために、
【インナーチャイルドのできる仕組み】のお話会をさせて頂く事に致しました。
先日のあさくら雅先生とのジョイントは、本当に有意義なものでした。
彼女の占い相談にいらっしゃるお客様の根底にあるものを
彼女なりの経験値の中で行きついたものと、
ありすの持っている理論とが、まさに同様な部分が多くあったからです。
脳科学と精神医学的なもののマリアージュって感じかな。
だからこの【お話会】の提案は、ありすの『リベレ アンファン アンテルヌ テラピー』
を受けて、苦しみの根源から解放されて、
どんどん自分を取り戻し、パワフルに自分らしさを謳歌している、
名古屋で有名な占い師で、
ありすの電話ホリスピ®カウンセリング『こころの相談室Vivre mieux(ビーブルミュー)』
にもご参加いただいている”あさくら雅先生”からのものでした。
体験者の体験談が一番。
だって、私が証明よ!ってことですからね。
だから、ありすも苦しかった幼少期をサロンのプロフィールで、
シェアしています。
こんなに変われるんだよって(*^^)v
そして、同様にいわきで除染も含めたヒーリングサロンを運営している
海亜先生のサロンでも、お話会をさせて頂きました。
その感想を、今日はシェアさせて頂きますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。遅くなりましたが、感想を送らせて頂きます。
「インナーチャイルド」とは、自分の子供の頃に傷ついた魂と、
漠然と認識はしていたつもりでしたが、お話をお伺いし、
さらに図を使っての説明で、どういうものなのか、腑に落ちました。
それと同時に、いい子でいろと言われてきた自分と同じように、
我が子にも言ってきた自分に、気づかされ、
頑張ってきた我が子に申し訳なさと、愛おしさでいっぱいになり涙が溢れました。
素晴らしい気づきをありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回ありすさんのお茶会に参加させていただき、
インナーチャイルドのお話しを詳しく教えてもらいました。
私にはインナーチャイルドは関係がないと勝手に決めていて、
ありすさんに「私はインナーチャイルドは関係ないと思っています」
と失礼な事を言ってしまいましたが、
ありすさんが「じゃあ、あなたはなぜここに話を聞きにきたの?
自分では気づいてないかもしれないけれど
インナーチャイルドをもっているかもしれませんよ?」
真っ直ぐな瞳で私を見つめながら優しくおっしゃった言葉と、
今まで先生といわれていたセラピストの方が
上から目線で物を言ったりする事に対してかなり嫌悪感や不信感をもっていたので、
ありすさんが同じ目線に立ち寄り添い、
優しく接してくれた事に対し目からウロコでした。
インナーチャイルドのお話しを全部聞き終わり、この方なら信頼できると感じる事ができました。
今はまだ準備段階ですが、
ありすさんに是非インナーチャイルドを受けてみたいと思ってます。
その時期がきましたら宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日はありがとうございました。
アダルトチルドレンという言葉は聞いた事はありましたが詳しくは知りませんでした。
でも、ありすさんの分かりやすい説明を聞いてとても勉強になりました (^-^)
またありすさんの仕事に対する熱意にも感動しました。ありがとうございました。
そしてこの様な機会を与えてくれた海亜さんにも感謝します。ありがとうございました (*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インナーチャイルドを持っていること、脳科学的な仕組みにおいて、
否めない事なんです。
意図的に心臓を止めることが出来ないことと、同じくらい。
自分がおかしい訳でもなく、誰が悪い訳でもないんです。
自分自身がきちんと向き合う事で、
そしてプロフェッショナルが処置することで、
必ずその苦しさから解放されます。
今の苦しい現状の問題解決に繋がります。
誰でもが多かれ少なかれ持っているもの。
でも、生き辛くなければそれはそのままでもいい。
でも、心が苦しければ、その原因をしっかり向き合いケアしなければ、
いつまで経っても、何も変わらない。
特にそれは愛情問題、金銭問題に影響します。
これから、ありすは実際のセラピーももちろん行っていきますが、
お話会と、『リベレ アンファン アンテルヌ テラピー』のテラピスト養成に、
もっともっと力を注いでいこうと思います。
きちんと理論を学べば、スピリチュアルでない方だって、
誰でもできる事ですから(*^^)v
お話を聞きたいと思ってくださる方がいれば、全国、どこへでも行きます。
ご興味のあられる方、お声掛けくださいませ。
ご連絡は
info@salon-mda.comまで
この世の中に、解決しないことなどありません。
どうぞどうぞ、怖がらないで。。。
ありすに何かお手伝いが出来れば幸いです。
自分の非?っていうか、出来ない部分を認められるからこそ、
健全な状態に戻せるんです。
さぁ、自分の人生読み間違えちゃわないように、
ただひたすら幸せ路線に向かいましょうー\(^o^)/
ありすは、いつもこのブログで書かせて頂いていることは、
決して上から目線でなく、自分に対しての語り掛けでもあります。
どうしてかって、目指しているのは、
今日よりもより良い明日だから・・・。
だからこそ、その先へ・・・。
人は人それぞれだから、進み具合はそれぞれだけれど、
それを言い訳にしないで、大人なんだし、生きているのだから、
ホーンのちょっとの無理をさせて、
例えば、朝鏡の前でルージュを引くような、ネクタイをきゅっと結ぶような、
そんなちょっとの無理をさせて、
背筋をぴん!と、しなくてもいいから、
とりあえず歩いていくための話をしよう・・・。
そして、いつのまにかキラキラの自分として輝いていこう。
意識しなくても、自然といつの間にかキラキラに変わる。
依存にならないか心配しているのなら、心配には及びません。
歩くのは自分自身。
現実的に何にもしないで、奇跡を願う事が依存なのです。
幸せになりたければ、無駄な抵抗やめませんか?
あなたが本当に幸せを望めば、
ありすもありすの仲間たちもいつでもお手伝いさせて頂きます。
所属者以外のご紹介も、必要であれば致します。
ありすにとって、誰が助ける・・・のが、問題ではなく、
どう解決したか、その先の笑顔が、一番の重要事項なのです。
だから、いつも,その方の目線でのベストの提案をしたい。
その為のブラッシュアップも、怠りませんよー♪
そして、ありすのオリジナルパワーで、
あなたの願う幸せを叶えていきます。
あなたと、一緒にね。二人三脚ー(^_-)-☆
そして、幸せを掴んでいきましょう。
みんなで、幸せになろうね(*^^)v
こころの相談室Vivre mieux
仮予約システムはこちら新しく、会社もありすもリニューアルしたことだし、
ちょっと、これから趣向を変えてみようと思います。
ありすが書いたブログで、ここはどうなんなんだろう?
これってどういう意味?
なんて、疑問に思ったこと、可能な限り、お答えしようと思います。
納得いかないことも、もちろんOK(*^^)v
拍手コメントに、書いてみてください。
公開でも、非公開でもいいです。
もちろん、ハンドルネームでね(^_-)-☆
そして、お答えするのは、あくまでも一般論としてです。
全ての人にあてはまるわけではありませんから。
でも、参考になれば幸いです(*^^)v
それでは、今日はこの辺で(^^)/~
みなさんが幸せで、健やかでありますように・・・。
愛と感謝を、いっぱいこめて・・・。
こころの相談室“Vivre mieux” 完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace” 心と体のトータルケアサロン”La maison des anges”オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere” ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
サロン担当おちゃめなSUNNYが日々感じた事を発信する
”サロンより“愛”を込めて ”
Vivremieux受付担当ほんわかHappyちゃんが、
日々感じたことを発信する
”みんなに届け!❤Happy通信❤”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”
どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。
山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆
宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆
”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
スポンサーサイト