fc2ブログ

プロフィール

ありす

Author:ありす
ホリスピ®カウンセリング考案創始者
幸せ定着プロデューサー
インナーチャイルドケアエキスパート

カウンセリング暦:40年
年 齢:50代

占 術:ホリスピ®カウンセリング
    サイキックリーディング
    スピリチュアルタロット
    西洋占星術・八星占術
    波動修正・遠隔ヒーリング
    空間浄化・願望実現
    パワーストーン処方

プロフィール
インディゴチルドレンの先駆としてのミッションを持ち、
生まれつき関わる人を幸せにする力、
関わる人の潜在能力を引き出す力を持つナチュラルサイキッカーです。

15歳から霊感霊視の占い師としてお仕事をしていましたが、
20歳から38歳まで、電話占い師をさせて頂いて
当たる当たらないという世界は何か違うと感じて、
心理学とスピリチュアルを融合させたホリスピ®︎カウンセリングを考案し、
創始者&実践者として活動しています。

どんなお悩みにもマルチに対応する
よろずお悩み相談業です。
こんなことは・・・
と思わずにお気軽にご相談くださいませ。

また、システムエンジニア、銀行員などの経験から
法人向けの経営コンサルタントもしています。
また、クラブシンガーなどの異色な経歴もあります。
得意な事は、未来リーディングと願望実現です。
プライベートでは既婚34歳と社会人1年生の二人の女の子の
母親でもあります。
会社も経営していて、起業して12周年になります。
ヒーリングサロン兼オフィスは名古屋市熱田区にあります。
三英傑が参って天下を取ったと言われている、
三種の神器が祀られている熱田神宮から徒歩2分のところです。

2019年4月1日 企業11周年を迎えるに辺り、
プロフィールを更新させて頂きました。
改めて、これからもよろしくお願い致します。

       ありすより愛💝をこめて

    

リンク

最近の記事

Vivre mieux ツイッター

Vivre mieuxのツイッターです。 ホリスピカウンセラーの待機状況や最新の情報をつぶやいています。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ありすの心が激しく伝えたい事❤

みなさん、おはようございます♫
ホリスピ®カウンセラー
あーんど幸せ定着プロデューサーのありすです♫

昨日はとある所へ出掛けて、とあるお勉強をしに行ったのですが、
それの振り返りと、今日の朝活で思うところ有り、
今日のブログは、8月1日に書かせて頂いた
”スピリチュアルの間違った使い方”に愛についてのお話しを加筆しました❤
また、その愛についてのお話しは、また近く書かせて頂こうと思いますが、
とりあえず、そちらを読んでみてくださいませ。
http://angelgracealice.blog61.fc2.com/blog-entry-809.html

今日は、まだまだメッセージがたくさん降りてくるので、朝活に戻ります♫
取り急ぎ、お伝えしたい事があったので❤

それでは今日も皆様にとって佳き日でありますように。。。
ありすより愛をこめて❤
スポンサーサイト



自分を労わるという事

みなさん、こんばんわ!
ホリスピ®カウンセラー&
幸せ作りプロデューサーのありすです♪

先日、久しぶりにブログを更新させて頂き、
この数か月でありすの身の上に起きていた事をお話させて頂いて、
またまた沢山の方に、コメントを頂き、
嬉しい気持ちいっぱいのありすです♪

今回、発病してから、どれだけの方の『生きていてくれて、良かった。』
という言葉に励まされた事か。。。
ありすも、みなさんと生きてお話やお会いすることが出来て、
心から嬉しく思いました。
お医者様からも、ありすの回復は、奇跡の回復力と言われましたが、
それは、ありすを信頼して求めて下さっていた皆さんのおかげです。
そんなことを感じざるを得ない病気の発病でしたし、
生かされた事への感謝や、脳出血では言葉が話せなくなったり、
記憶が無くなったりという事も往々にしてあるのに、
お仕事をさせて頂く機能には、全くの影響がなかった事。
本当に、有り難く思っています。
まだまだ、後30年ぐらいはこのお仕事を続けていきたいと思っています。
だからこそ、これからは本当に無理なくしっかりと自分を労わりながら、
身体だけでなく心もね、ゆっくりとしていこうと思っています。

今日は、木曜日。大体木曜日にリハビリ通院しています。
リハビリでガンガン訓練するのではなく、
主には、麻痺して負担のかかっている部分のメンテナンスとして、
マッサージやストレッチをしてもらっています。
辛いトレーニングとか何かを頑張ってしている訳ではないんです。
この週一のリハビリで、身体はかなり楽になります♪
そして、その後にはしっかりと休養や睡眠をとる事が効果を有効にする
とのことなので、この日はしっかりとお休みする日に充てさせてもらっています。

この病気になって麻痺が出てから、
人間の身体って凄いなぁと日々感じています。
機能的な事や仕組み的な事。
日々びっくりな事でいっぱいです。
そして、身体と心の繋がり。
やっぱり、健康な肉体に健全な魂は宿るというのは本当で、
身体と心のバランスの重要性もしっかり感じました。
これから、そのバランスについて考えていきたいと思います。

こうやって無理なくお仕事していきますので、安心してくださいね♪
それでは、今日はこの辺で。。。

映画『永遠の0』を観てきました。。。

みなさん、こんにちは!
今日は建国記念日ですね。
最近にしては珍しい飛び石連休ですが、週の合間の休息として、
皆さんは緩やかにお過ごしでしょうか?

今日「建国記念の日」と定められた2月11日は、
かつての祝祭日のひとつで、紀元節という日でした。
その紀元節は、『日本書紀』が伝える初代天皇である神武天皇即位の日として、
1872年(明治5年)に制定されました。
でも、この祝祭日は、一度1948年(昭和23年)に廃止されました。

そして1966年(昭和41年)6月25日、
「建国記念の日 政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。」
という主旨のもと「建国記念の日」を定める祝日法改正案は、成立しました。


この祝日の背景には、あくまでもありすの推測ですが、
戦争・敗戦が影響していると思うのです。
かつて、愛国心という言葉を、
押し付けられ自らの生と死の選択の自由を与えられなかった時代がありました。
だからこそ、丁寧に扱われたのだと思います。


まず、誤解の無いように言っておきたいのですが、
私はこの日本という国が大好きです。
ルーツは武士の家系というせいでしょうか、
訳もなく日本人であることの誇りを持っています。

だからこそ、今の日本に対して思うこともいろいろあります。

どうして、こんなことをお話するかというと、
タイトルにもあるように先日、
心友と映画『永遠の0』という映画を観てきて、
色々と考えさせることがあったからです。

この映画は今をときめく
ベストセラー作家百田尚樹さんの書いた小説の映画化です。

戦争を背景にしたストーリーですが、
ありすは争うこと、戦うことが大嫌いです。

ましてや、特攻隊というものに対して
どこから湧き出るかわからないけれど、
すごく憤りを感じていましたので、絶対に見たくないと思っていました。


先日、熱田神宮ツアーの時にランチをしたのが、
中学の同級生の老舗のお寿司屋さんだったのですが、
前にありすのハッピーミラクルにご紹介をした、
ありすに-ツナグ-という映画を観るように勧めた彼がまた、
「お前、あれ観た?あれ?どう思うよ?」と聞いてきたのが、
この『永遠の0』でした。
「あっ、戦争の映画でしょ?
ゼロっていうぐらいだから特攻隊のおはなしだよね?
嫌、絶対観ない。嫌、戦争嫌いだもん、絶対嫌。」
「なんで~、お前の感想が聞きたいんだって。
絶対観て!なんなら俺が連れてくよ。」


はーっと、思っていると同席している吉乃先生まで、
「良かったよ~、絶対いいから観てみて」

はいはい、行きますよ!観てきます。」
そこまで言われたら、行かない訳にはいかないので、
次の日にちょうど時間を潰さなきゃいけなかったので、
やっぱり気が進まなかったけど観に行くことにしました。

どうして、こんなに戦争が嫌いなのか・・・、
私は、一番近い前世が(第2次世界大戦ではないと思いますが・・・)
戦争反対を叫び続けて、処罰を受けたことがあるのです。
その頃のことを思うと、未だに強いエネルギーが自分の中に蘇ってきます。

(例えこの身が壊されようとも、戦争反対を叫び続ける!)

なんでかな~?うふふ、不思議です。

あぁ!『板垣死すとも、自由は死せず』
この言葉にも、涙が溢れます。
いや~ん・゜・(ノД`)・゜・

それは、小学校のある日国語の授業の時だったと思うんですけれど、
歌人であり、作家である与謝野晶子の
『君死にたまうことなかれ』を学んでいるとき、
頭の中にシュルシュルシュルと出てくる光景と、
想いに気を失って気がついたら、保健室ということがありました。


その時から、今までの人生の中で何度かとそういう場面に出会い、
その頃の記憶がチラチラとするようになり、
自分の中の記憶が確かになっていきました。
潜在意識に格納してあったのが、顕在意識に上がってきたのでしょうね。


それと同時に、15歳からしている占いのお仕事の中で、
たくさんの人の前世を見させて頂くようになり、
特に男女の出会いの中で前世での「もう一度巡り合おう」という約束が、
戦争という時代背景で引き裂かれたケースも多く有り、
その度に愛する者通しが引き裂かれるという事に
何とも言えない憤りを感じていたからです。

誰が国のために、命を好き好んで捧げるものですか?!
愛する家族を死ぬかも知れない戦場に送り出す時、
どうして万歳なんて本気で言えるの?!

どれだけの想いがそこにあったかを感じるたびに、
この時代に生まれたことを心から幸せに思います。

人と人が争う。。
それも、命を削り。。。ありえないです。
ありすは本当に争いが嫌いです。
どうして人として生まれてきて、人と人が傷つけ合わなきゃいけないの?

原因は、どんなに綺麗事を言っても、
結局私利私欲でしょ?

ありすのテーマは『愛と正義と平和』ですから。。。
そこに愛があるならば、それを守りたい。
愛を守るのが、私のライフワークだと思っています。

すぐ何かあると、私に何ができるだろうと思います。
どんな小さなことでも、出来ることがあればと思います。
だから、その時代の記録とも言える戦争のストーリーに触れる度、
何もできない無力な自分に腹が立ちます。


唯一出来ることは、繰り返さないこと。
もう、二度と戦争を起こさないこと。
それは、・・・常に常に思っています。

でも、この『永遠の0』を観て、価値観がかわりました。
まず最初に、溢れてきた感情がありました。
(こんな日本でごめんなさい。
あなた方が命を捧げて守ったこの日本は、今こんな風です。
見ているのなら、どう映っていますか?
でも、震災とかあって日本人はまだまだ捨てたものでもないですよ)

そして、出来ることを見付けました。
もうすぐ、戦中を知る人がいなくなる。
だから、少しでも私たちが、本気で伝えていかなければいけない。
私たち知らない世代が、知らない世代に・・・。


命を投げ出して、今の私たちが生きる時代を作ってくれたことを。
そして、戦後、敗戦の中でどれほどの国を守るエネルギーで、
今の日本を作ってくれた人たちの恩恵を受けているかを。

『永遠の0』賛否両論あります。
でも、死にたくない、生きて愛する家族のもとに帰りたい。
この考えは自然です。
こう言えない状況になんて、もう絶対にさせてはいけない。

戦争が嫌い、興味ない・・・
そんな人たちでも、愛する人がいるのなら、一度は見ていただきたい作品です。

今の自分が在る事を心から感謝できると思います。
そう思えることが幸せの原点であると、ありすは思うから、
大切な人と、ぜひ見ていただきたい。

エンドロールが、終わりに近づき館内がざわめき始める頃、
心友が一言、「私たちに何ができるかしらね」

あぁ、私はこいつと行けてよかった。。。心から思いました。
そして、今、光を灯していくこと、
そして、戦争という背景ではぐれてしまった愛を、
もう一度しっかり繋いでいくこと。

それがありすのできることだと、再確信しました。

もう2度と離れないために・・・。
あの頃得るべき幸せを、永遠のものに・・・。
そんなお手伝いを、もう一度心引き締めて。。。

勧めてくれて、ありがとうね。
また、感想はランチしに行った時に話すね(^_-)-☆

それでは、今日はこの辺で。。。

みなさんが幸せで、健やかでありますように・・・。

こころの相談室“Vivre mieux”
完全予約制対面鑑定館 ハッピーフォーチュン“Angel Grace”
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
可愛い占い好きのセシルちゃんが、お勉強しながらお伝えしている
”セシルのお部屋”


”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。







みんなが心から幸せになれたらいいね(*゚▽゚*)

みなさん、おはようございます!

お盆も開けて、今日から本格始動という方も多いのではないでしょうか?
幼稚園や学生のお子さんを持つママさんたちは、
夏休みが終わるまで、ラストスパートというところでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症、食中毒など油断できません。
どうぞご自愛くださいませね(^_-)-☆

熱中症といえば・・・
8月はじめありすも熱中症になり、かなりしんどい思いをしました。
7月末の東京出張前から軽く体調が悪く、
戻ってゆっくり休む間もなく高知へ出張して、
大きなお仕事だったので、気を張っているうちはよかったものの、
高知でのお仕事の達成感で一気に気が緩み、
帰りの新幹線で、熱中症で倒れてしまいました。

水分だけはしっかり取りすぎるほど取っていたので
脱水症状はなく、それが一番良かったことだと、
お医者様に言われました。

新幹線の個室でゆっくりさせて頂いたおかげで少し持ち直し、
名古屋に到着後救急で病院に掛かり、
点滴など処置が早かったおかげで大事には至りませんでしたが、
問題はそのあと。。。
体力が全然戻らず、腰が立たないんですよΣ(゚д゚lll)
びっくしましたぁ!

家康ゆかりエリア碧の街の自宅まで帰り着くことが出来ず、
事務所に泊まり込み2日間。。。
でも、カウンセリングの時はシャキッとしちゃうんだから、
本当に不思議ですヽ(´▽`)/
いつもなにか見えない力に守られているんだなぁって、
本当に感謝、感謝です。

お盆休み前には、すっかり元気になりましたが、
身をもって体験すると怖さは倍増です。
ほーんと、熱中症は怖いのでくれぐれもお気を付けくださいね!

お盆休みは、と~っても楽しい時間、
家族や旧友とゆったりまったりとした、素敵な時間を過ごしました。
お盆にお義父さんやお義母さんとお参りをして、
家族で楽しくお寿司を食べたり、
ありすの父のお参りをしに行ったり。。。

もうかれこれ7年越しの行事になっている
おちびちゃんのママ友家族と、プールに行って我が家でのBBQ。
そして、とうもろこしをひと粒ひと粒外して、
オクラやナスやかぼちゃの夏野菜を天ぷらにして、
自宅で流しそうめんしたり・・・。

普通に普通の当たり前のことかも知れないですね。
でも、こんな時間が過ごせるようになる日が来るとは、
ほんの10年ぐらい前には、夢にも考えられないことでした。

ありすは、サロンのホームページのプロフィールにあるように、
過酷な幼少期を持つ、かなり重度のアダルトチルドレンでした。
そして、自殺未遂数回、恋愛依存、買い物依存、
セックス依存、依存と名のつくものなら何でも(笑)

そして、うまくいっても幸せ恐怖症で、
何度も自分からぶち壊し、3回も離婚しました。
いや、3回の結婚も幸せなものではなかった。。。かな?
いつも心には焦燥感?物足りなさ?悲劇のヒロイン?
きっと不幸と言われるのも全部全部・・かな?(笑)

そんな自分の唯一生きる道が、生まれ持った特殊な能力を使った
『占い鑑定』でした。
その時だけは、自分のための力ではなく、
人のために使うように与えられた力なので、
すべての悲しみから抜け出し、
切り替わり鑑定することができました。

私が今までしてきた辛い思いを、
一人でも多くの人が味合わないようにと、ただその一心で。

私の思いの深さが、当時の、
いや昨年までの原動力だったのです。
だから、それが伝わらない時の反動が凄かった。

『どうして、わからないの!あなたの幸せにためなのに!!
なんで逃げるの?!
なんで自分の心の闇に立ち向かわないの?!』

それが、きちんとインナーチャイルドに向き合うようになって、
インナーチャイルドのセラピーを受け、
徐々に改善して、たくさんのヒーリングの手法に出会いました。

でも、そこで確実にまざまざと見せつけられたのは、
どんな有効なヒーリングでも、インナーチャイルドを
きちんとケアしていないと、逆効果が発生してしまうこと。
それは、特に施術者側に顕著に出るということ。

本当に欲しい物が手に入らない。
でも、代わりに手に入れるものは・・・。
たくさんの人を巻き込んで、二度と戻れない片道切符。
せっかくの綺麗な魂を、どんどん汚してしまう。

ありすもそれを知るためのプロセスの中で、
同じスパイラルに陥りかけていました。
そして、それぞれに気づかされるための大きな節目を迎えました。

自分にとって、その度に試練と感じ、
悲劇の中からなかなか抜け出せずにいました。

でも、昨年の今までにない最も大きな出来事が
自分の中の癒されていない部分に、
スポットライトを当ててくれて、その唯一であった『占い鑑定』にも、
”愛されたい”という普通の感情を超えた依存に気づかされて・・・。
私はみんなを「愛している」から、幸せにしたいと思っていた。

・・・誰かを「愛している」という時、
実は、自分自身が満たされたいだけだったり、
「愛する」ことで相手から見返りを求めたりしていることが多いものです。
残念ながら私たちが考えているものは、
条件付きの「愛」なのかもしれません。

それを知り、そしてその条件付きの「愛」を手放し、
ようやく、長い長い底なし沼で溺れる時代が終わりました。
『どう思われたって、私は私』
媚びないこと。愛を持つ上で何よりも怖いのは、
執着より、媚なんですね。
これには意味がありますが、文章では説明し難いので、
最近始めたありすのお茶会&晩餐会で、
図に書いて、ご説明させていただいています。

心から、そう思えるようになり、その途端に
小さな頃から諦めていた、一番欲しかったもの・・・
普通の幸せが、でも、一番の宝物が手に入りました。
たくさんの「愛」が降ってきて、
一番感じたかった人からの愛を、
もう胸いっぱいに感じて、溢れるくらい。

だから、何にも執着しないで、当たり前に嬉しい!感謝を感じる。
毎日それなりにいろいろあるけれど、この心の安堵感がある限り、
ま、いっかって思える。それが一番大事。
毎日、幸せに包まれて、それも普通に感じる。
そして、大切なのは、
「この出来事が私に何かを教えてくれるとしたら、それはなんだろうと思えること」
悲劇的でなく、客観的に対処できるようになりました。
そして、更に心から体からあふれる愛を感じられるように・・・。

そうしたら、真実が全て見えてきました。
同時にしなければいけないことも・・・。

そして依存を生み出す『占い鑑定』から離れ、
でも、以前より特殊な能力はアップして
もっと多くの人が安心して、そしていろんな意味で安全に相談できる場所を、
作るべくホリスピ®カウンセリング”を作りました。
7月5日に正式に特許庁から許可を頂き、商標登録出来ました。
今まで関わってくれた全ての人、全てのシュチュエーションに
心から感謝しています。


そして、それの感謝を返すべく、
生まれ持っての特別な力に、更に溢れる愛の力をプラスして、
皆さんの幸せをお手伝いしていきたいと思います。

自分の幸せを諦めないで!
何かで誤魔化さないで!
人のせいにして、自分の闇から逃げないで!

でも、そこが居心地がいいのなら、それでもいいでしょう。
それも、自分が決めることです。
なぜなら自分の人生、決めるのは自分だからです。
ありすは、自分で超えたいと思う人のお手伝いをします。

自分の中に満たされないものを感じたなら、
でも、一歩前に進みたいのなら、安心してご相談ください。
ここには、依存はありません。
必ず、解決して卒業を見届けます。
そして、それが持続できるためのパワーを送ります。

例え、占い師がこうなるよって言ったって、
自身の努力がなければ、そこへもたどり着きません。
逆に自分がこうなりたいと、心から願えば未来は変えられます。
そこへ行くための邪魔なものを排除して、
確実に手に入れるお手伝いをします。



それでは、今日はこの辺で。。。
みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

そして、被災地の方にが一日でも早く、
安堵の日々が訪れますように・・・。
心からの想いをこめて。


こころの相談室“Vivre mieux”
ハッピーフォーチュン“Angel Grace”完全予約制対面鑑定館
心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”

オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”  

ありすも毎回感動しちゃってる、とっても素敵なブログです。
SUNNY&プチangeが日々感じた事を発信する”サロンより“愛”を込めて ”
  
 
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










繋ぐということの誇り

みなさん!おはようございます。
爽やかな5月の朝です♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

昨日も3時すぎまでお仕事をしていたのですが、
COCO君の実家に同居を始めてからのありすは、
とても早起きになっています。
それも、お目覚めスッキリヽ(´▽`)/

なんだろう・・・、エネルギーの違いかな?
確かに、COCO君のお父さんとお母さんの持っている光は、
ちょっと普通じゃないので・・・。
実は、この二人。。。
レイキに関係するびっくりするような、ありすとのご縁も持っていましたが、
そのせい・・・って思ってましたが、単純なことに気がつきました。

この家のお隣は、幼稚園なのです。
だから、朝から子供達の元気に遊ぶ声でいっぱい。
とても良い波動に満ち溢れて。。。

お子さんの見える方なんかは、お解りかと思いますけど、
たまに学校とかに参観に行くと、
エンジェルエネルギーを感じて、気持ちが洗われる思いがしますよね?

ちなみになんですが、
その家の食費の割合を、エンゲル係数っていいますよね?
その家の子供に対する係るお金をエンジェル係数というらしいです。
余談ですが・・・。

洗われる気持ち・・・ん?しない?
そういう場合は、ご自身のインナーチャイルドが、
何か聞いて欲しいメッセージがあるのかもしれませんよ。
結構、それはバロメーターだったりします。
ケアが必要だったりして。。。
ありすも激アダルトチルドレンだった頃は、
子供に向き合えませんでした。

昔は、ちっちゃい子が大嫌いでした。
5人兄弟の長女として、年の離れた弟妹たちのすることを、
全部怒られてきた成果と思いますが・・・。
お腹にマシュマロちゃんが宿ってから、
命や自分の子供の愛おしさを知り、
可愛いのに愛しているのに、
優しくできない抱きしめられないという感情に出会い・・・。

アダルトチルドレンを克服した今は、
おちびちゃんに絡みすぎて、ウザがられて(# ゚Д゚)
そんな風に変わることができた事を、
これまた自然に受け止めています。
マシュマロちゃんにも、「やっとママが、ママだ。」って言われます(笑)
それもどうかと思うけど・・・ヾ(・∀・;)オイオイ


お話を戻して、この幼稚園の子供たちのエンジェルエネルギーに、
きっと浄化されているんだわっ!って、
ほんの、さっき気づきました。

そんな感じで、
毎朝セラミックシティにいた頃の、
目覚めと違うことを実感している毎日なのです♬


さて、そろそろ本題に入りますね。
昨年の色々な出来事で、ありすは自分の能力や、
この自分のしているお仕事について、
本当にいろいろ考えていました。
その中で、ホリスピカウンセリングというところにたどり着いたのですが、
(ホリスピに対しての定義は、『こころの相談室 Vivre Mieux』の、
ホリスピカウンセリング”についてをご覧下さい。)
生まれ持ってのこの能力に、ずっと戸惑い逃げ回って、
でもお仕事にしてから自信も持てて、
それでもこんなわけのわからない力、
怪しいと思われたくないと、特に霊的な能力とかとは違う
と思ってきたので、ありすは”生きた人専門”と自分に言い聞かせてきました。

でも、昨年その事に悩んでいる最中、
ある一人の中学の同級生の男の子から、
ちょっとショックにも近いぐらいの衝撃を受けました。
びっくりしないでね、いい意味でのね(^_-)-☆



地元では老舗の割烹料理屋さんの三代目の彼の所に、
ランチを食べに行ったある日の事。
霊感について誤解されることに悶々と悩んでいた時のこと。

「なぁ~、お前さぁ。お前の見解でどう思う?
”繋ぐ”ってあれさ~、やっぱアリなの?どうなの?」
(ありす)?
「お前の感覚って、あぁいう感じ?」
(ありす)???
「えっ?ていうか、何?何が言いたいの?」
「だからさぁ、あの映画よ、映画。」
「えっ?映画?なにそれ?」「えっ?知らんの?ごめんごめん。」
「あの映画観てお前がどう思ったか聞きたくてさ。」
それで、映画のタイトルを聞き出して、
ちょうどその翌日お休みだったので、観に行くことにしました。

ここで、少しこの男の子のことを・・・。
この子は同じ中学校の友達で、
結構目立つかっこいいグループの子でした。
そして、ありすは中学の時からタロットカードの占い師で(笑)
いろんな人に相談を受けていました。

彼のことを一途に想う女の子がいて、
とにかく一途に。。。
結構可愛い子で、彼に恋するまでは女子には性格悪く、
ちょっと調子に乗ってる感じの子でした。
でも、彼を好きになって、頭のいい彼に追いつくために、
必死で勉強して、同じ高校に入って。。。
その気持ちに、ありすは感銘を受けていました。


めでたく彼女の気持ちは成就し、長い長い付き合いを経て、結婚。
一姫二太郎の母になり、お店も切り盛りし。。。
でも、数年前くも膜下出血で、帰らぬ人になったのです。

その彼のお店に行った時、彼女がどうして伝えて欲しい気持ちが、
ありすに訴えてきたので、彼に伝えた事があります。
その時、二人しか知らない事を私が話したのにびっくりして、
彼もとてもありすの能力に興味を持ち(笑)
自信を無くしていた頃に、随分励ましてくれました。

そして、”TUNAGU~繋ぐ~”という映画を観て、
(あぁ、このお仕事をしていて本当に良かった)と思いました。

そして、ついこないだその彼から、正式にお仕事のご依頼として、
そのお嬢さんと息子さんと自分とを対面で、
亡くなった彼女のことを聞きたいからと、
対面鑑定のご依頼を受けました。

老舗の割烹の2階のお部屋をお借りして、
一人一人とお話をさせて頂きました。
と、言ってもありすは単なる通訳で、それぞれが聞きたいことを聞いて、
答えを伝えて・・・といった感じなのですが。

お嬢さんは18歳、中学の時に母親を亡くしました。
息子さんは高校生、小学校の時に母親を亡くしました。

それぞれの想いを、ありすは自分自身の感情は入れずに伝えます。
だって湾曲して伝えたら、伝える意味がないから。

別々に個別に話をしているのに、
子供達の質問は、まるで申し合わせたように、同じことが多かった。
お母さんは今、自分のことをどう思っているのか?
病気苦しくなかったか?今は、どんな感じでいるのか?
おばあちゃんと会えているのか?一人で寂しくしてないか?
そして・・・、お父さんにもし今後他の女性が現れたら?
これが共通の話題でした。

それから、お嬢さんはずっとお母さんに聞きたかった、
自分に対する気持ち。
きっと生きていたら、直接それを本人に聞くことはなかったと思う。
これはれっきとした愛の確認作業。

そして、息子さんは半信半疑で・・・
でも、それがどうしてかということをお話してくださいました。
とにかく、お母さんを肌で感じたいんだと・・・。
それまで気丈に口元に笑顔を作っていた表情が消え、
必死で涙を抑える仕草に・・・。

ありすも思わず素に帰りそうでしたが、
ここは必死にプロに徹して。
同情を交えたりありすの主観を交えてはを交えては、
決して行けないお仕事と思っているからです。

息子さんは、お母さんを物理的に感じたいとのことだったので、
彼女にも話をして、ある一つの約束を・・・。
それでも肌で感じたいと。。。

彼女と相談をし、彼女に抱きしめてもらうことにしました。
彼女も切ないけれど、それがしたかったようでした。
そして、どういう風に抱きしめるかはお伝えせずに、
目を閉じてもらい、抱きしめてもらいました。

私は降霊や憑依ということをしないので、
私の身体は貸しませんよ(笑)
ジャニーズ張り、いやそれ以上のイケメンでしたが、
だからって、役得で抱きしめたりしませんよ、悪しからず。

しばらくして目を開けて、悲しそうに「わからないです。」
それを聞いていた彼女も、とても悲しそうでした。

でも、もう一回というので、
ありすは知恵を絞って、ありすの能力で、
彼を感じやすい体質に一時的に変化させて、
もう一回抱きしめてもらうことにしました。

彼女も悲しそうだったけど、
でも何とか感じて欲しいと強く願っていました。
それは、母の思い、子の思い、純粋な親子の思い。
深い愛を感じた瞬間でした。

内心、もう一回と言われたら、
「もうこれ以上は無理です。」とお断りしようと、
心の底で思っていました。
何でかって・・・、お互いがあまりに辛すぎるから。。。
いくら感情を入れていけなくても、
マイナスになるためにお伝えしているわけじゃないから・・・。

そして、目を開けた彼は、
なんとなくだけど、ここに感じたって両腕をさすりました。
まさにそこは、彼女が愛おしい息子を抱きしめていた所。

どんな感じで抱きしめていたかを説明すると、
少々安堵して、でもすぐもっと自分が感じられたら・・・
と、半ば自分を責める口調だったので、
「いつでも感じられるから、あえて感じようとしないで。」
と伝えました。
そして、母からとした約束を待ちますと、
とても爽やかな笑顔と、丁寧な挨拶で、
部屋を後にしました。
合わせて1時間半ぐらい経過していました。

そして、最後に容赦なく(笑)
今回の依頼主、同級生の彼がやってきました。
ちょっと疲れたよぉと言おうとしたら、少し思いつめた表情。
(あぁ、彼も何か話したいことがあるのに、
子供たちのことを優先してあげたんだ。)と、ありすも居住まい正して・・・。

何だか、話しづらそうにして遠まわしに話すので、
「大丈夫。私は意識しなくていいから、彼女に話すように話して。
私は彼女からの返事を伝えるから。」というと、
目つきが少し変わり、彼が話し始めました。
「さっき、子供たちを見て・・
あ、いやきっといつも見てくれているんだと思うけど、
子供たちも、卒業式やこれから成人式、いろんな行事ごとがあると思うけど、
俺は、出来たら、お前が横にいてくれてそれを体験したかった。」
愛を心に持ちながら伝えられない男の本音・・・男泣きです。

彼女も自分の無念さ、そして彼に対しての申し訳ない気持ち。
生きていた時よりも素直に、お互い一つ一つ気持ちを確認するように。


ありすは、今回のご依頼でとても大切なことを、
今更ながら思い知りました。

それは、ありすがお伝えしたいことは、
ただ『愛』なんだと・・・。
生きている同士も、どちらかが亡くなってしまっていても、
そこには、『愛』があって『愛』を伝える。
『愛』を繋ぐ・・・。

だから、そこに『愛』がある限り、伝え続けます。
私にはそれしか出来ない。

その中でかけ違えたボタンがあるなら、
それを紐解いて、一つ一つ外して、
もう一度は一つ一つはめていくためのアドバイスを、
これからも全力でしてまいります。

でも、はめていくのは貴方自身です。
ありすの持つ特別な力で、しっかりと後方支援はします。
でも、それを成すのは、あくまでも自分なのです。

そして、そこに『愛』と『感謝』と『人としてのモラル』がない人に、
高飛車かもしれませんが、ありすは決してお手伝いを致しません。

どうか自分の感情に負けないで、
みなさんが本当に大切な、必要なものを掴んでください。

そのためのお手伝いを、『愛』を繋ぐお手伝いを、
ありすは、誇りを持って全力で、
これからもさせていただきます。


それでは、今日はこの辺で(^^)/~
みなさんが幸せで、健やかでありますように(^_-)-☆

そして、被災地の方にが一日でも早く、
安堵の日々が訪れますように・・・。
心からの想いをこめて。

お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ FC2ブログランキングバナー
ついでにここも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ 人気ブログランキングバナー
最後にこちらも『ぽち』っとして下さいませ(*´ω`*)→ にほんブログ村ランキングバナー


こころの相談室“Vivre mieux”
ハッピーフォーチュン“Angel Grace”完全予約制対面鑑定館

心と体のトータルケア・サロン“La maison des anges”
オリジナルパワーストーンブティック“Lumiere”
おちゃめなスタッフブログ”スタッフからも”愛”をこめて”  

 
”あなたの心の宝石箱”というタイトルで、
このブログを読んで頂いている『チームありす』のみなさんにご紹介致します。
カテゴリーは、”『チームありすからのメッセージ』”

どんなに小さいと思えること事でも、
嬉しい気持ちはあなたのとっての大切なハッピー・ミラクル☆ミ
何物にも変えられない素晴らしいキラキラのジュエルです。

山あり谷ありのあなたとありすの軌跡を、
今、頑張っているみなさんのために
もし良ければ、プレゼントして下さいね(^_-)-☆

宝石箱に、たくさんのキラキラ☆ミが届いています。
拍手コメントにもたくさんのメッセージが。
ありがとうございます。
それもご紹介していきますね(^_-)-☆

”あなたの心の宝石箱”の原稿は jewelry.box@angel-grace.com へお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE